
今日は天気も良かったのでディーラーに行き点検を受けてきました
オイル交換もありましたがメンテパックに入ってるんで全部無料♪
そして言おう言おうとして忘れていたスライドドアのゴムに付着しているベタベタの件を言ってみました
クリーナーかけて清掃でと整備の方が言いましたがそれでもキレイにならずめでたく交換してくれるとの事
他店ではNGのマイカーを何故か入庫させてくれるだけありがたいのですが、その分?クレームが通用しません(泣)
うちのヴォクシー、挟み込み防止が働いているのかパワーウインドーがまともに上がらないのですがLEDを交換してるのでダメ・・・
ショックの件でECUの書き換えも提案してるけど反応がイマイチ
とりあえず壊れるわけでもないので良しとしてますがなんとかしてほしい案件です
自分ももう少し勉強してから再度交渉ですね~
ま、そんな事もありましたが家に帰り前からやろうと思っていたサイドにLEDを
難しい事もなく、ただ単に120cmのテープLEDをアンダーに貼って配線しただけ
フロントも同様にやってますがそれなりの光量だったんで同じやり方にしました
腹下がぼやーっと光ってるんでちょうどいいかな
ジャンク品だったので寿命が気になりますが暖かい時期くらいは頑張ってほしいですね
ん~まだまだ光り物増やしたい!
Posted at 2010/04/15 23:19:44 | |
トラックバック(0) |
DIY日記 | クルマ