• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぶ?のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
シーン1の3/4番目
ナビの精度もさることながら高画質や音の良さなんかも気になりました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:Music Juke
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
できるだけ音声案内無しでのナビ機能。
あと、オーディオ機能をフルに使ってDVD鑑賞なんかしてみたいです。

遊び方:
子供をちょっと実家へ預けて休みの日に妻と二人でキレイな音楽を聞きながら行った事のない地へナビを頼りにドライブしてみたいです。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/16 22:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月09日 イイね!

あちゃー

こんな時にPC不調です~
現在携帯からでございます!
スンマセンがご理解下さいm(__)m
なかなか訪問、更新できませんが宜しくお願いしま~す
Posted at 2009/11/09 21:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年11月01日 イイね!

プチポチ

プチポチマーチのパーツ売って頑張って小金を稼ぎました
先月から大蔵省の座を譲ったのでこういう事でもしないと財源がありません(笑)
残るはあとホイール&タイヤとシートカバーがあるので期待したいところであります
そういうのを売ってもたいした金額にはならず買うのはメール便で届くような安くて小さな物ばかりですが・・・
大きな物は当分おあずけですね~
今回どんなもんかと2点ほど仕入れました
120cmのテープLEDとフェンダーダクト
ダクトはもちろんカーボンです


光量足りなく失敗に終わりそうな気もしますがテープLEDは横の腹下に
ダクトはホームセンターでパンチングステンでも仕入れ小細工してから装着しようかなと
イメージに合わなかったらどちらも即ボツネタですが

とはいっても、一番の悩みは取り付けの時間
6月頃から手がけていた現場が今月末の期限の為に忙しいです
今日も仕事だったしね
暗い時に出勤し暗くなると帰宅なので明るい時に弄りたいけど時間が取れません
唯一の休みの日曜もこの有様ですぅ
まいったまいった
ストレス溜まりまくりですわ~
Posted at 2009/11/01 22:35:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月30日 イイね!

趣味の話

趣味の話平日はなかなか書くネタがありません
と、言う事で趣味の話を
車やバイクに乗ったり弄ったりするのが昔からの趣味です
その他の趣味もやっぱり車やバイクに関するものだったります
自分の部屋は画像の状態です・・・
決しておもちゃ屋さんではありませ~ん

暇があったら作ろうと思って買い続けたプラモデル
車やバイク、トラックなどなど
年々暇が無くなり十台ちょっと作ってあとは手付かず・・・
老後の楽しみです(笑)


一時期かなり熱を入れたラジコン
現在はエンジンのを3台所有してます
エンジン付きだとその辺で走らせる事ができないのでいちいち郊外の人気のない所に行きます
だんだん面倒になってきて3年ほど放置中です

大から小まであるミニチュアカー
凝って集めたのは画像真ん中のアメ車のもの
他には大きいものやダンボール箱に詰められクローゼットに入ってる小さいのが無数

弄りの参考なんかに集めた車のカタログたち

ほんと車&バイク馬鹿ですね

これを取ったら自分には何も残らないかも(笑)
こんな自分ですが皆様宜しくお願い致します
Posted at 2009/10/30 21:54:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

任務完了!

任務完了!今日は娘の学芸会、それを見に行き自宅に帰ってきて昼からの限られた時間の中で依頼のあったモコのスピーカー交換を実施
ただのスピーカー交換じゃないのでかなーり面倒!
クロスオーバーユニットを介す為にちょっと複雑なんですよね・・・
ドアポケットに配線穴、ツィーター配線穴
ついこの間納車になったばかりですが惜しげもなくドリルでドアパネルに穴を開けました
まぁ、そんな苦労も出来上がって音を出してみるとフッ飛びますね~
8スピーカーのモコはなかなかいい感じです
自称違いのわからない男でも違いはわかりましたから(笑)
妻はまだ乗ってませんがきっと満足してくれると思います


あ、そういえば・・・
ツィーターの取り付け位置が左右で若干違ってるような(汗)
これぞDo It Yourself (^▽^;)
Posted at 2009/10/25 23:15:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY日記 | クルマ

プロフィール

車やバイクなどが好きです。 好きな言葉は『DIY』 趣味は広く浅くがモットー 自己破産しないように日々格闘中 夢は息子の車を弄る事!(現在8歳) 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ヴォクシーが手狭になったので交換! 古くなっちゃった・・・ でも内外装は全然こっちのほう ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
カスタムを楽しんでます
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
アルファードだけでは不便になってきたので
その他 その他 その他 その他
妻のメイン車ですがオイラのサブ機で(笑) 夫婦でこのロー&ロングなスタイルに惚れました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation