• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぶ?のブログ一覧

2008年04月02日 イイね!

疲労困憊!

疲労困憊!今日は風が若干強かったものの、天気も良かったので朝から雪掻きしてました。
てか、うちの周りだけやたらと雪がある!
きっと風向きが悪かったのでしょう・・・。
そんなこんなで昼頃まで一回目の除雪。
疲れたので昼寝してから娘を部活に送り、その後2回目の除雪。
雪の重みでスコップ一丁ダメになっちゃいました~。
それでもなんとか車を停める部分はキレイにしました。

土地は結構広めの所を見つけて買ったのはいいんですがその分除雪は大変です・・・。
使っていない部分はそのままでいいけど、雪だらけじゃちょっとカッコ悪いので毎回隅々までちゃんとやるようにしています。
雪を投げる場所が多くていいんですけどね。
もう疲労困憊で体ボロボロっす、腰が痛い痛い。


なにやら新年度になった途端、今回の大雪ですでに市の除雪予算が無くなったそうな・・・。
今年の冬は一体どうすんだぁ。
財政再建団体にはならないでね。
Posted at 2008/04/02 21:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローカル | ニュース
2008年04月01日 イイね!

なんじゃこりゃ~

なんじゃこりゃ~昨日の天気予報見て嫌な予感はしてました。
それにしても酷すぎるって感じですね。

なんだこの天気は!

ったく、大荒れじゃないですか~。
5月の連休頃までは侮れない北海道ですが、数日前に降った雪もすぐさま融けて夏タイヤのオイラは安心してたんですが・・・。

すごい風です、吹き溜まりもハンパじゃないです。
家の敷地内では1メートル以上にもなってる部分がありますね。
町内の道路もヒドイ状態・・・みんな埋まりまくってます。
そのまま放っておけないので見つけたら救出しに出動!
埋まって困ってる人を助ける為に去年買っておいた牽引ワイヤーが大活躍。
4WDのVOXY君も大活躍で町内だけで4台助けました。
今日はいい仕事しましたよ~。

なーんて、言ってたら最後の最後で自宅の玄関前で見事に埋まりましたが(笑)

うーん、これじゃあすぐには融けませんね。
この悪天候の中、ちゃんとスタッドレスに戻しました(泣)
しょうがありません。
我慢できなくて早くに履いた自分が悪いんですもの。
4月の初っ端から痛いスタートです。


えっ?今日はエイプリルフールだって?

そんなの関係ねぇ!

えっ?ガソリンが安くなってるって?

そんなの関係ねぇ!

動くさえの大変なんすから・・・。
Posted at 2008/04/01 16:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローカル | クルマ
2008年03月20日 イイね!

まりもっこりもいいけど・・・

まりもっこりもいいけど・・・泊まったホテルで見つけました。
まりもっこりが全国区で有名になってますがそれに便乗!?
それともパクリ!?
一応、北海道限定みたいです。

その名も・・・



スマリモン!

( ゚∀゚)・∵. ブハッ

でも、硬派な?自分はこちらの方が好きですね~。
愛嬌あるし。
思わず買ってしまいました。


そういえばまりもっこりのCDなんて出たんですね。
今日、朝のワイドショー番組で見ました。
随分まりもっこりも頑張ってるんですね・・・。
Posted at 2008/03/20 23:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | その他
2008年02月11日 イイね!

日曜日のお出かけ

昨日はパーツの話題に押されてしまいましたが娘と出かけてこんな事をしていました。
まずはSLの撮影です。

冬の間、運行しているんです。
自分は鉄ちゃんではないけれど、機関車が走っている姿はすごく迫力があり一年に一度は写真を撮りに行っています。
てか、本格派の方達が三脚立てて陣取っているので素人のオイラには撮影スペースを探すのが大変でした。
邪魔にならないようにね。
今年は雪が少なくて残念!
周りが白いとSLの黒い車体がすごく映えるんですよね。
再度撮影してみよっと。


その帰り人が賑わっている場所を発見。
行ってみました。

皆さん釣りを楽しんでいます。

てか、ここは川の上です(笑)

結氷していて釣りの穴場と化しています。
チカって魚などの10cm~20cm級の魚が入れ食い状態でした!
あれは楽しそうです。
でも寒さとの戦いも・・・。
実家に行けばテントや穴あけドリルがあるので今度チャレンジしてみます。

余談ですが、帰る時に娘が釣り穴に片足落としてしまいました(笑)
Posted at 2008/02/11 21:18:29 | コメント(2) | ローカル | その他
2008年01月27日 イイね!

しばれるね~

しばれるね~外に出ると寒さでビリビリきました。
仕事行く前にVOXYで外気温を確認すると・・・。
なんと-19℃!こりゃ寒いわけだ。
内陸部に行けばもっと寒くなるでしょうけど、この辺りではなかなかの最低気温であります。




仕事に行けば行ったで、この間オルタネータ交換した重機のエンジンかかりません・・・。
燃料タンクの中にある若干の水分が凍って燃料の吸い上げを妨げているのです。
いつもはセルを多めに回してなんとかエンジンを始動してますが、今日の冷え込みではダメでした。
挙句の果てにバッテリーも弱くなってるし。
しょうがないので噴射ポンプ辺りにある手動ポンプ?で強制吸い上げ開始。
なんとかこれでエンジン始動できました~。
自分の乗っているのは今年に入れた新車なのでなんともないですが、だからといってほっとけませんからね。

こんな寒さもあと数ヶ月の我慢です。
北海道に住んでいるのだから乗り越えていかないとね~。


タイトルは「すごく寒いね」という北海道の方言です。
Posted at 2008/01/27 19:28:43 | コメント(5) | ローカル | 日記

プロフィール

車やバイクなどが好きです。 好きな言葉は『DIY』 趣味は広く浅くがモットー 自己破産しないように日々格闘中 夢は息子の車を弄る事!(現在8歳) 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ヴォクシーが手狭になったので交換! 古くなっちゃった・・・ でも内外装は全然こっちのほう ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
カスタムを楽しんでます
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
アルファードだけでは不便になってきたので
その他 その他 その他 その他
妻のメイン車ですがオイラのサブ機で(笑) 夫婦でこのロー&ロングなスタイルに惚れました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation