充実した日曜日でした。
合間合間でプチ弄くりしました。
まずはナンバー灯をLED一灯のに交換。
オプションのカーテンをつけているので余計な手間がかかりました。
とりあえず無事に脱着し交換終了。
夜になって見てみましたがこのくらいが自分は好きです。
次は前回挫折したスピーカー交換。
の予定でしたが、エーモン社のバッフルボードにスピーカーが納まらず断念。
下手こいたー。
やる気をなくしここで終了、また今度やります。
次はスモークフィルム貼り。
とりあえずバックドアのガラス部分だけ貼りました。
13%の選びましたが、もう少し濃くても良かったかなと感じました。
いや~VOXYはほぼ平面だからすごく貼りやすい!
3分割でしたが30分くらいで完成。
元々プライバシーガラスが設定されているので多少の悪い部分があってもOKです。
最後はエアコンパネルのLED交換です。
今日も妻に外しを手伝ってもらいながらコツコツ交換しました。
買ってできなかったら困るのでブルーは購入してませんでした(汗)
まずまず成功したので近々ブルーを買います。
色々考えてはいますが、寒さや時間の無さに負けあまり進みません。
整備手帳用の画像もそんなこんなで取り忘れも多々・・・。
定番の事ばかりなので参考にならないかも(笑)
とりあえずパーツレビューはちょこっとずつ書いていきますので宜しくお願いします。
Posted at 2007/12/16 22:45:24 | |
DIY日記 | クルマ