• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぶ?のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

ぬおー!

ぬおー!以前買った生地は固くて貼れないじゃないかー。
カー用品店で買ったやつはボツですね・・・。

明日怪しく手芸屋さん行ってきます。
あんたコレ何すんの?みたいな感じで見られますが我慢しないと(笑)
柔くていいのあれば嬉しいのですが。
どうなる事やら。。。


アコードワゴンの時以来の張替えです。
シンナーで数時間かけて糊を剥がしました。
手もヒリヒリ・・・家中くっさー!
昨年バラして度胸が無く諦めましたが運良く調達。
失敗したら笑って下さい。

Posted at 2009/03/31 23:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY日記 | クルマ
2009年03月30日 イイね!

充実の三日間終わる

充実の三日間終わるあちこち移動しまくった三日間が終わりました。
すぐ記事を書きたかったんですが、帰ってきて体温計ると39度もアリ・・・。
行く前から体調がパッとしなかったんですがやっぱりかいな~。
娘の応援とプチオフで熱くなりすぎた模様です(笑)
帰りは運転するのもキツかったです。
今日は一日中寝込んでました、まだ熱は下がってませんけどね。
今回の旅のメインは娘の・・・と書きたいところですがやっぱプチナイトオフでしょう。
空き時間等がギリギリまでakiakikoさんに伝えられずヤキモキさせてしまいました・・・ホント申し訳ありませんでした。

場所はナビ無しの自分にもわかりやすい所の屋内駐車場でした。
行ってみるとみんな集まってる~(汗)
今回はakiakikoさん、ノア太郎さん、しゆるさん、あやぱぱたけちゃんさん、TAPIOさん、シュッポさん、そして自分の計7台も!
3時間近く車談義で盛り上がりました。
刺激受けましたね~なかなか熱い3時間はあっという間に過ぎちゃいます。
自分の歓迎オフとの事で来て下さった皆さん本当にありがとうございます。
公式オフにまったく参加できなかった自分にとってほとんどの方が初対面でしたが皆さん良い方ばかりでいい時間が過ごせました!
次は何弄ろうか悩んじゃいますね、刺激受けすぎです(笑)



Posted at 2009/03/30 22:48:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごちゃまぜ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

パーキングエリアにて

パーキングエリアにて休日特別割引始まりましたね~。
先程寄った輪厚パーキングエリアで道内の放送局ほぼ全社じゃないかってくらいいました。
インタビューはされなかったです(笑)
もしかしたら車はバッチリ映されたかも~。
夕方のニュースは必見です。
Posted at 2009/03/28 13:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月25日 イイね!

気が付いたら

一週間以上過ぎてました。
仕事ではありませんが重機の整備や修理をしに行ってるので車弄りの時間が取れませぬ。
万全の状態で仕事に取り掛かるにはしょうがない事ですね。
もうちょっとで終わりそうなのでガマンガマン。

でもゆっくりする事なく今週末は娘が地区代表で選ばれた選抜大会で札幌方面へ出向きます。
スケジュールとしては金曜日が苫小牧で練習試合。
土曜日は恵庭市で大会一日目。
日曜日は野幌で大会二日目となってます。
この時期しかまとまった休みがないし全部見に行く事にしました。
春休みになっても練習して頑張ってます、土日は朝から晩まで練習です・・・。
せっかく選ばれたんだし見に行ってあげないとね~。
子供達とは完全別行動(宿泊も)なので妻と車でレッツゴーです。
さすがに車中泊は無理なのでなんとか安い宿を手配しました。
諭吉さんがいっぱい飛んでいきます・・・。
でもなかなかこんな機会はないので頑張って行ってきますよ~。

あ、土日は高速乗りまくってやります(笑)

こればっかりは麻生さんに感謝します。





Posted at 2009/03/25 22:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごちゃまぜ | 日記
2009年03月17日 イイね!

今日の出来事(もう昨日ですが)

今日の出来事(もう昨日ですが)日中突貫工事をしていたら疲れたのか居間のフローリングでダウン・・・。
起きたらこんな時間になってしもた。
居間で寝てしまったらそっとしておいてと言っていますが結局冬場は寒くて目が覚めますです。

で、本日の工事内容です。
配線がまだだったフロント各所のイルミですが室内に引き入れちゃんとオンオフできるようにしました。
しかし、いざ点灯させてみるとちと微妙・・・。
装着場所が前すぎるのかLEDの点々が見えすぎ!?
特に光り方なんて考えず簡単に付けました。
もうちょっとモワ~っと光ってくれたほうがいいのですが。
改善の余地ありかな。
点けて走る訳じゃないしこれでいいのかなぁ。
じゃあいつ点けるねんて話ですが(笑)

で、今日の出来事もう一つ。
お友達のマ○-justiceさん(バレバレだぁ)がうちにきてくれました~。
自分が作業中で画像は撮れなかったのが残念!

わざわざ遠い我が家へ、ホントありがたい事です。
お会いして話するのは3回目、いつも車談義していただきありがとうございます。
色々と勉強になる話でついつい聞き入っちゃいます。
暖かくなったらまたお話して下さいね~。
巨大なお土産どうもです(謎)

Posted at 2009/03/17 02:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY日記 | クルマ

プロフィール

車やバイクなどが好きです。 好きな言葉は『DIY』 趣味は広く浅くがモットー 自己破産しないように日々格闘中 夢は息子の車を弄る事!(現在8歳) 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3456 7
8 9101112 1314
1516 1718192021
222324 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ヴォクシーが手狭になったので交換! 古くなっちゃった・・・ でも内外装は全然こっちのほう ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
カスタムを楽しんでます
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
アルファードだけでは不便になってきたので
その他 その他 その他 その他
妻のメイン車ですがオイラのサブ機で(笑) 夫婦でこのロー&ロングなスタイルに惚れました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation