• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

こんな日は寝ていたいヽ(`Д´)ノウワァァァン

こんな日は寝ていたいヽ(`Д´)ノウワァァァン 皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ

雨が降ると仕事する気皆無の青鮭ブースト0.6kです('A`)アウー

今日は朝からあいにくの空模様…
結構いい勢いで降ってます(´ヘ`;)
なのに…















朝から道具積んで走っていくお客さんを見ちゃいました°・(ノД`)・°・













はい、仕事決定です(泣)

しかもこの土砂降りの雨にも関わらず、土が来ます(号泣)

ぐっちゃぐちゃのドロドロ状態の土をどうせいっちゅーねん!ヽ(*`Д´)ノザケンナー!

決してお客さんが悪いのではなく、元請けの某賃貸集合住宅メーカーが悪いんです(-.-")凸
下請けのお客さんは無理な段取りを押し付けられてるだけなんで(つд`)
常識から言ったら、雨の日に土を弄るなんて有り得ないんですけどね。
メーカーは素人の集まりなんで困ります┓( ̄∇ ̄)┏ヤレヤレ
きっと施主からはタップリとぼったくって、下請けには半値以下でやらせてるんでしょうね(怒)
まぁどこのメーカーも同じ事やってますけど。
先日、別のお客さんからは某注文住宅メーカーは施主から200取っておいて、75でやらされたなんて聞きましたし…(極秘)
下請けさんはお金を値切り倒される為に良い仕事もさせて貰えず(場合によっては手抜きをせざるを得なくなり…ってか手抜きしろと暗に…)、お客さんは高い金だけを取られてボロな商品を押し付けられ、結局メーカーだけが美味い汁を吸うという業界の構図ですね。
ちなみにクレームが付いた場合に保障させられるのは全部下請けですよ。
メーカーは保証料なんて施主から取ってますが、下請けに全部負担させてそれは丸々儲けです(爆)
まぁその辺の話はあまり詳しく書きすぎると色々厄介な事になるから置いといて…


とりあえず目の前に嫌な事が迫っているので、気分転換にちょこっとシゴトしてみました(笑)
画像の様に、また車高を上げてみました(^_^;)
これでノーマル比でフロント約-20mm、リア約-10mmですね(^^ゞ
どんどんノーマルに近付いてます(笑)
でもこれ以上は上げられませんが。
最近はもう見てくれは、磨いてさえあればどうでもいいやって感じです(^^;)
タイヤの片減りの方が関心が有ったり…(^◇^;)
もう高いタイヤは買えませんからね(;_;)
とりあえず月が変わったら、アライメントを取りに行って来ようと思います(*^_^*)


さぁて、少しは気分転換出来たので仕事に戻りますo(^-^)o
さすがにこの湿気じゃワックス掛けは出来ないですからねぇ(^^;)
残念(+_+)

明日の手羽先が楽しみだなぁヾ(^▽^)ノ
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/10/24 09:39:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 9:54
おはようございます(^-^)

>明日の手羽先が楽しみだなぁ

名古屋に来るんですかぁ~!?
コメントへの返答
2008年10月24日 10:14
こんにちは(^-^)/

さすがに名古屋までは行けないです(^^;)
てか明日も仕事だし(笑)
夜にお友達とオフ会なんです(*^_^*)
2008年10月24日 9:54
おはよう御座います\(^o^)/

雨って嫌ですね~車汚れるし…
チグちゃんは青空駐車ですのでもう泣きそうです( ̄▽ ̄;


チグちゃんもそう思いますが、σ( ̄∇ ̄;)の仕事もらってる会社は…(汗
あまり細かく書くと色々問題が…( ̄▽ ̄;A
何処の会社もそういうトコあるんですよね~
青鮭さん勇気ありますね~(笑)

コメントへの返答
2008年10月24日 10:23
こんにちは。

雨の日に乗って汚れるのは仕方ないけど、乗らないで汚れるのは納得行かないよね(^^;)

まぁ今はメーカーの下に付かないと仕事が無いのが現状だよね(-_-;)
一般の人もメーカーに頼めば安心だと思ってるし…。
もう少し施主さんにも勉強して欲しいものだね(^^ゞ
私は書きたい放題書けますよw
だってメーカーの下請けじゃないもん(爆)
2008年10月24日 10:05
おはようございます(≧▽≦)/ヤー

では続きはメールで…(爆)

こっちも昨日から雨がザーザーですよ(p_-)
午後からは晴れるとか言ってますが(^。^)

手羽!?名古屋!?来るんですか!?
ちゃんとした食べ方あるのはご存じですか??
コメントへの返答
2008年10月24日 10:29
こんにちは。

メールで書くと長すぎて途中で何書いてるか分からなくなりそうです(^_^;)

こちらは降り続けてますよ(-_-;)
夜には止むんでしょうが、今日の仕事が最悪なのには変わりないかと…。

手羽先は都内の居酒屋チェーン店ですよ(^^ゞ
食べ方に作法なんてあるんですか?(゜o゜;)
私は美味しく食べられればそれで良いです(爆)
2008年10月24日 10:37
おはようございます。

請負と言う名ばかりの孫請けみたいな会社にいますけど・・・(^_^;)
本来の仕事以外の事をしても1銭にもならないのに、今までの慣習で仕事をやっちゃっていて苦労するのは下っ端の者なんですよね~。

明日の手羽先は初参加ですので、お手柔らかにお願い致します。<(_ _)>
コメントへの返答
2008年10月24日 10:53
こんにちは。

今時の下請けというのは、ただの元請けの消化器官でしか有りません。
値段交渉は元より無く、上から降って来る仕事をただ言いなりにこなすだけ。
本来の内容より奉仕的作業の方が多い位です(怒)
使い捨てされる上に、リスクだけは多く背負わされてますよね(つд`)

手羽先…
私も初参加なんですが、一体幾ら掛かるのでしょ?(汗)
2008年10月24日 12:36
こんにちは(^^)

雨の日に土が来るって・・・あり得ないですね(・・!)
ドロドロの中やれと言っているようなものですね(><)

こちらは朝から雨が物凄い勢いで降っています(^^!)

コメントへの返答
2008年10月24日 13:18
こんにちは。

常識的に雨の日は土いじりはしないものなのですが、メーカー側が施工費用を借り入れしている為に利息を少しでも減らすべく1日でも早く完工して施主に引き渡して代金を回収しようと躍起なんで、そのしわ寄せがこちらに来ています(-_-#)
一流メーカーを謳っていながらも、アパートや住宅の1棟や2棟も自己資金で建てる事が出来ないのですから笑ってしまいます。
メーカー保証なんて張り子の虎ですよ(笑)

こちらも昨日から降り続けていて、未だに止みません(汗)
2008年10月24日 12:51
どこの業界も同じですね(;^_^A

材料費、人件費とぼったくりです(ToT)

まぁこういうのは忘れてオフ楽しんでください(笑)
コメントへの返答
2008年10月24日 13:29
こんにちは。

マージン取りのブローカーが蔓延ってますね。
でも一番の害悪はメーカーという名のブローカーを安易に信用してしまう世間の風潮なのかもしれません。
住宅展示場へ来る客は良いカモなんだそうですよ。
家を買う意志があり、予算があり、何より知識が無いからそういう所へ来るのですから。
騙されない為には、やはり何事もよく調べて勉強しておく事ですね(*^_^*)

とりあえず明日のオフ会は楽しんで来ますねヾ(^▽^)ノ
2008年10月24日 13:36
17BPバンバンとダンプが土載せて走ってますね~
明日にすればいいのに(笑)
コメントへの返答
2008年10月24日 13:43
こんにちは。

それもこういう裏事情ゆえに走らざるを得ないんですよね(´・ω・`)
一度こねてしまった土は相当期間置かないと脱水されません(つд`)
当然締め固めても締まりません(>_<)
2008年10月24日 13:42
私は今日のように雨が降ると青鮭さんは今日もシゴトかぁと思ってましたがちょっとだけでしたかp(^^)q

明日はいつも五千円くらいですp(^^)q
二次会が開催されると別途になりますが(^-^;アセアセ
明日は辛いのガンガンいきましょ(^0^)/
コメントへの返答
2008年10月24日 13:52
こんにちは。

以前は雨が降れば仕事は実質的に休みだったのでシゴトに専念する事も出来たのですが、最近は雨でも構わず仕事する業者が増えたおかげで早朝や仕事終わりしか出来なくなっています(つд`)
こういうメーカーの傘下に居る業者しか仕事が無いのも業界の現状なのですが。
そのメーカーも潰れる寸前ですけどね(笑)

手羽先は一人5000円!?Σ( ̄□ ̄)!
二人で行ったら、予算が足りん…orz
ど、どうしよう?ヾ(´Д`;)ノアゥア
2008年10月24日 15:03
手羽先行きたかったな~(T_T)
無念の仕事です。
コメントへの返答
2008年10月24日 15:09
こんにちは。

みな。さんにも会いたかったなぁ(T_T)ザンネン
詳しい話も聞きたかったなぁ(^^ゞ
2008年10月24日 15:06
何処の業界も似たようなモンですよ(汗)
大企業ほど儲かるのがいまの世の中です(汗)
コメントへの返答
2008年10月24日 15:11
こんにちは。

そうなんですよねぇ('A`)
ネームバリューさえ有れば、一般の人は信用しちゃいますからねぇ(;´Д`)
中身はスッカスカのがらんどうなんですが…(汗)
2008年10月24日 16:58
てっ手羽先!?・・・

食べたい(爆。
コメントへの返答
2008年10月24日 17:10
こんにちは。

何でもピリ辛な手羽先なんだそうな(^^ゞ
楽しみだよo(^o^)o
2008年10月24日 18:54
まぁまぁ怒らないでください(笑

で、画像気になったのですが、指が3本も・・・(´Д`)
普通は2本なのではないですか?(・∀・)ニヤリ
もっと強引にいけば4本いけそうですね( ´・ω・)
コメントへの返答
2008年10月24日 19:02
こんばんは。

まぁ世の中を怒っても変わるものでは有りませんよね(-_-;)
でも被害は被ってます(怒)

指3本入ってますが、これにはトリックが…。
タイヤがメッチャ減ってるんです(笑)
だから実際には2.5本位ですね(^^ゞ
ちなみにノーマルの時はフロント3.5本位、リア2.5本位でしたね。
現在のリアは2本ですよ(^-^)
2008年10月24日 19:28
連投失礼します。
青鮭さんてタイヤサイズいくつですか?
コメントへの返答
2008年10月24日 19:56
ノーマルと一緒の235-45-17ですよ~(^^ゞ
ちなみに指一本は約2cmですね(^o^)
もちろん車高を測る時はホイールリム下端~フェンダーアーチまでの長さを測りますよ(^-^)v
ノーマルのGDBはだいたいフロント615mm、リア595mmです。
2008年10月24日 20:48
ピリ辛な手羽先・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

タイヤの片減りは直さないとね(^-^)
コメントへの返答
2008年10月24日 21:02
こんばんは。

手羽先は非常に楽しみです(≧∀≦)

タイヤはアライメント取らないと…(汗)
来月早々に取りに行く予定です(^-^)v
2008年10月24日 22:33
こっそり失礼・・・。
235ですかぁ~。
225だったらなぁ~(謎
コメントへの返答
2008年10月25日 6:10
おはようございます。

ん…(・・?
何でしょう?
2008年10月24日 23:38
>こんな日は寝ていたい…
自分は晴れても雨でも、寝る時間があれば寝たいっす!(爆
コメントへの返答
2008年10月25日 6:19
おはようございます。

週休二日制なら文句は無いんですがねぇ('A`)
2008年10月25日 7:15
自分の会社は某有名メーカーの販売会社ですが、メーカーから商品を買って売るのですが、メーカーが高いもんですから、そこから自分たちが売る分を乗っけると高すぎて売れませんTT物としてはいいんですが家の会社はピンチです。
ちなみにメーカーは海外なども売っているので、めっちゃ儲けているみたいですが、うちらみたいな弱小企業にもっと手を差し伸べてもらいたいものです。
コメントへの返答
2008年10月25日 8:39
おはようございます。

どこの業界でも儲けてるのは元売りや元請けだけですよね(つд`)
最近はメーカーが直販なんてするので、卸売業は益々打撃を受けてますよね(>_<)
メーカーの社員連中からボーナスが減ったなんて愚痴を聞くと○してやりたくなります(-_-#)
私はボーナスなんて貰った事無いですから(涙)
決して給料だって良くないですし(泣爆)

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation