• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

お手入れは大事w

皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ


最近はやたら眠りが深くて目覚ましに連敗中の青鮭ブースト0.7kです(つд`)

5時25分に起こされてまふw



さて画像は月曜日に洗車し、火曜日に外装ワックス掛けし、水曜日に隙間をワックス掛けした本妻号です(^o^)/

これから塗装に厳しい夏本番ですからねぇ(^o^;)

気合い入れてベースメイクしておかないと、ゲリラ豪雨→カンカン照りの必殺コンボを喰らったらひとたまりもなくシミになっちゃいますからね(^-^;

濃色車の辛いところです('∀`;)

やはり次期車はシルバー系の方が…(笑)

とは言えその頃には私がシルバーとか言うオチになってそうですがwww

何とか20年位乗りたいものです(笑)

その頃にはGDBも今で言うハチロクみたいな感じになっちゃってるんですかね?(^^ゞ

初期モデルで考えれば、AE86:27年、FC3S:25年、S13:22年、NA6&BNR32:21年、FD3S:19年、S14:17年、DC2&BCNR33:15年、EK9:13年、S15&BNR34:11年、AP1:10年…

※間違ってたらごめんねw

時代ちゃー時代ですが、未だにサーキットでブイブイ言ってる(古)いわゆるスポーツカーって言われるクーペって、軒並み10年選手以上なんですよね(^-^;

それより新しいって言うと、インプやエボみたいな4doorやコンパクトカーのハッチバックがほとんど…(~_~;)

上に書いたみたいなマシン達が新車だった頃って、「セダンなんてオッサンの車だろ?」みたいな感じだったのにね(^^;

今からまた15年とか過ぎたらどうなっちゃうんでしょ?('∀`;)

あ、サーキットや峠を走る奴が居なくなるとかの仮定はナシねw

ステーションワゴンやミニバンで走る時代になっちゃうのか!?(笑)

それは冗談にしてもCR-Zみたいなハイブリットスポーツがセダン化してる可能性は否定できないなぁ。

てかそれって今のプリウスやインサイトがスポーツ化する方が正しいのかな?(笑)

いやハッチバック化するかも?

いや電気自動車か!?

とりまガス喰いのスポーツカー達は超高額車以外は絶滅する方向でしょうね(つд`)

そうなったらGDBなんて恐竜の化石扱いかもねwww

旧車会とか呼ばれて、「うわっ!!まだ音出して走ってるよ!」とか言われちゃうのかな?(^o^;)(笑)

とにかくどんな形であれ、将来ジャンルとしてスポーツカーが無くならない事を祈るばかりです(-人-)

でないと…




























15年後の買い換えで乗る車が無くなりますから~!゚ ・(ノД`)・゚ ・(泣爆)
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2010/06/03 08:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 12:18
こんにちは

15年後・・・心配しなくて大丈夫です。。
その頃は道路が動いてますから雨風
しのげる冬のワカサギ釣りみたいな
ハコをみんな買わされて外装チューン
してますからw
ワスはスバルみたいシールをイッパイ貼って
青鮭さんは同じくワックス掛けしてることで
しょうヾ(゚ω゚)ノ゛
コメントへの返答
2010年6月3日 12:39
こんにちは。

>道路が動く…ハコ…

工場のベルトコンベアーが思い浮かびました('∀`;)
どこへ出荷される事やらw

でも確かにワックス掛けはしていると思います(笑)
2010年6月3日 17:43
こんちは~(^_^)v

なんで洗車後すぐにワックス掛けしないのかなぁ?、ゴミが付いた上からやっちゃうの?とか思っていたら、綺麗な状態を維持できるガレージがあるんですね(⌒~⌒)

まぁ、スポーツカーはなんだかんだで不滅でしょ。MTは無くなりそうですが…(;_;)ってAT乗りがそんな心配すんな?ってか(笑)
コメントへの返答
2010年6月3日 18:27
お疲れ様です。

ガレージ保管してもやっぱり埃は積もっちゃうんですよ(+_+)
なので緩絞りした雑巾で埃を拭き取ってからワックス掛けはしてます(^-^)v
少し湿気があった方がワックスを伸ばしやすいってのもあるんですがね(^-^ゞ

無くならないで欲しいですよねぇ(~_~;)
その時に乗れる乗れないは別としても、スポーツカーの存在そのものが無くなるのは寂しい限りです(つд`)
MTが2ペダル化するのも良いんですが、値段が高くなるってのは勘弁ですね(笑)
2010年6月3日 20:28
ハイブリッドのスポーツカー・・・が

出ても乗りたくないかも(● ̄▽ ̄●;)
コメントへの返答
2010年6月3日 21:00
こんばんは。

走りがターボ級で燃費20km/Lとかだったらアリじゃないですか?(^^ゞ

CR-ZにMTがある辺りがハイブリットスポーツにも走りを楽しめる要素があるんじゃないかと匂わせますねぇヽ(´ー`)ノ
2010年6月3日 21:01
>15年後
ワタシは免許を返上してるかも・・・
コメントへの返答
2010年6月3日 21:09
こんばんは。

いやいやいやいやいやw

まだまだまだまだまだ大丈夫ですよ(^o^;)
2010年6月3日 21:25
そんなに長く乗るんすか!?

古い物を長く使うのもエコであって欲しいです(減税希望)
コメントへの返答
2010年6月3日 21:52
こんばんは。

目標は高く掲げてこそ目標ですから(笑)
ガレージさえあれば内外装はもちそうな気がします(^-^ゞ
ただ中身のメンテが必要なのと国の嫌がらせにどこまで耐えられるかが問題ですww
2010年6月3日 22:24
言われて見れば、数年前ってクーペとかハッチバックがマンセー状態でしたね。
セダンってここ数年って感じがしないでも無いですねぇ・・・。
中々に言われて見て微妙に感じた次第です(^-^)b

それにしても・・・活躍するような車が軒並み10年以上の選手ばかりってのも
何か凄いですねぇ・・・(^-^;
コメントへの返答
2010年6月4日 5:49
おはようございます。

8年前までは新車でこういう車が買えたんですがねぇ(^_^;)
それ以降はZ33やR35みたいな大排気量NAしかクーペは無いんですよ(つд`)
だから10年選手が未だに現役で頑張ってる訳でw
シビックRがセダンのみで出てきた辺りが「あ、もう最低でもセダンじゃないとスポーツカーも売れないんだなぁ」と感じた次第です(^^;)
「スポーツカー=実用性なんて糞食らえ」ではダメな世の中の風潮になっちゃったのは、ひとえにやっぱり景気が悪化したのが原因なんですよねぇ(-_-;)
2010年6月4日 16:52
夏本番→シミ→ミ(ο=_ _=)ο ドテッ…


11年のち~ねこ号も

まだまだ、ひよっこですね ^^;

ライトウエイトスポーツ、頑張るどぉ~♪
コメントへの返答
2010年6月4日 17:04
お疲れ様です(^-^)/

(;゚д゚)アッ....
女性は…ねぇ~(^o^;)(汗)

11年ではまだまだ現役選手の中でも若手?ですね(笑)

NAとNBはライトウェイトですが、NCは…('∀`;)

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation