• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

2014お盆休みの総括

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



怒涛の様な不運に見舞われまくっていた青鮭さんです((T_T))



8/10(日)娘の命日にお墓参りに行った時すら墓地に着いた途端に豪雨に見舞われずぶ濡れになりますた('Α`)



父ちゃん1日も君を忘れた事なんてないのだけどなぁ(泣)






という訳でタイトルの件。



今年のお盆休み(8/13~17)の総括です(・∀・)ノ



8/13~15は普通にお盆様をお迎えして普通にお送りする普通のお盆休み。



続く8/16(土)は朝8時に壱号機で出発(^-^)/



息子クンフィーバーが未だ収まらぬ妻の実家へ(^^;



この日は義父さんは不在でしたが珍しく義弟君が帰省中でした。



三ヶ月ぶり位に見る息子クンの成長ぶりに驚いてましたよ(^^ゞ



約1才2ヶ月現在、身長75cm体重10kg以上になっており、更にまだ歩かないのが不思議な位の暴れっぷりですからね(;^_^A アセアセ



とりまお昼にはコチラをご馳走になりました。







息子クンが居るので他のお客さんの迷惑にならない様にお持ち帰りにして貰いました(^^ゞ



いやぁ…



鰻って美味いですねぇ…(シミジミ



息子クンにも少量ながら骨を除いたものを食べさせましたがよく食べてました(*^-')b



さすが私と妻の子、好き嫌いの無い良い子だ(笑)






昼食後は義母さんが新聞に載ってたというので東松山市農林公園なる所へ。



壱号機に5人はちょっと厳しいので二台で向かうも出た途端に雨w



ナビ(だいぶ古い)で検索するも全くヒットせずww



だいたいの住所で向かうもやはり迷うwww



結局義弟君のすまほで検索しまくってやっとの事で到着('∀`;)



東松山市ってよりもう殆んど熊谷市じゃんて場所www



そこの画像がコチラ。







うん、確かにちょっと壮観だわ(^-^ゞ



息子クンも花を指でつんつんしてました(笑)






そして妻の実家へ再び戻るのですが、寄り道オンパレード(笑)



パンを箱買いだとかケーキのアウトレットだとかww



ただでさえスペアタイヤがまるまる一本鎮座している上に息子クンや妻や私の荷物も入っていたので壱号機のトランクが新車購入以来10年を経て初の満タンおめでとう状態に(゜∇゜;)



リアシートもチャイルドシート、クーラーボックス、妻でいっぱいいっぱい。



助手席には手荷物という余裕の無さ(^^;



いやぁインプレッサって意外と載るなぁヽ(´ー`)ノ(ッテ、ソコ!?



でも同じ2リッターターボ&セダンでもスカイラインならもっと載るよなぁ…(カエナイケドネ(ナキ



という事で



妻実家に戻る→ケーキ出されまくり→夕飯はどうする?訊かれる→腹一杯無理無理w→じゃ(・∀・)ノシ



という流れで妻の実家を後にし、一路西へ。



向かった先は我が家の別宅in秩父地方(^-^)/



着いたらもう20時、更に息子クンが初めての場所で既に寝る時間という事もあってギャン泣きしっ放し(汗)



夕飯食べさせて風呂入れて寝かし付けて父ちゃんギブで撃沈するも、いつものペースを取り戻した夜の悪魔の蹴り攻撃に起こされまくるとかコレ何の罰ゲームですか?(苦笑)



とりまクーラー要らない位涼しいってかチョイ寒いのは快適でしたけどね(^_^ゞ






明けて翌日8/17(日)は寝坊スタート(爆)



携帯のアラームをセットするもドライブモードで鳴らずwww



一時間の寝坊で40分遅れのスタート、秩父から更に西へ。



向かった先は山梨県のいつもの農園さん(^3^)/



目当てはコチラ。







遂に来たぜ、俺の季節が!(≧ε≦)



そして何故か現地には義父&義母&義弟が先着とかwww



昨夜我々が立ち去った後、帰宅した義父さんが息子クンに無性に堪らなく会いたくなったのが理由らしい(笑)



義母さん曰く、私が連れて行ってと言っても「あんな混んでる時に出掛けるなんて嫌だ!」と言っていたのに、だそうだ(^^;



うーん、孫パワー恐るべしですなぁヽ(´ー`)ノ(笑)



そしてさっきの画像の試食を食べ終え、畑に収穫に。







今年も見事に実りましたなぁ(* ̄∇ ̄*)



ちなみにこの畑だと4000房くらいだそうです。



そしてそんな畑が10枚近くあるんですから私には宝の山にしか見えません(*´∀`)♪



そして畑を荒らす鹿や猪やハクビシンやカラスは悪魔の使いに違いない( 。-`ω´-)b







畑から見える景色を撮ったら逆光で暗くなったけど悔しいから載せとくww



思う存分畑で収穫した後は戻って精算、我々はまったりしていたのですが…



義父&義母が張り合う様に息子クン撮影会をしていたのは内緒にしておこう(; ̄ー ̄A






という感じで『ばかんす』は終了、帰りは再度秩父方面へ向かって下道をひた走り、14時半にやっと山田うどんでかき揚げ丼セット(笑)



息子クンもうどんを短くしたものをよく食べてました(^^ゞ



さすがうどん好きの私と妻の子、好き嫌いの無い良い子だpart2(笑)



帰宅後は荷物を降ろしたりお土産を降ろしたり仕事の下準備をしたりとバタバタ(汗)



ブログアップする時間も気力も無く連休は終わってしまいました(;^_^A アセアセ






ちなみに今日、早朝は仕事でしたが…



その後は洗車のシゴトをしましたからね~!!(≧∇≦)ウヒャヒャー



雨…来るでぇ~Ψ(`▽´)Ψウケケ(S爆)
ブログ一覧 | お出掛け | クルマ
Posted at 2014/08/18 15:52:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年8月18日 18:18
巨峰かなぁ

良いな(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2014年8月18日 19:16
こんばんは。

巨峰は試食に入ってませんでしたが、藤稔とブラックビートと紫玉という黒系ブドウがありましたよ(^-^ゞ

ブドウは私の大好物です(* ̄∇ ̄*)
2014年8月18日 18:48
こんばんは。。

お盆休みって良い響きだぁ~。。仕事柄無いもので・・・・

自分も巨〇好きです(w
コメントへの返答
2014年8月18日 19:20
こんばんは。

あ、そうなんだ(; ̄ー ̄A
じゃあこの機に自慢しとかなきゃw(オイ

え、〇根好き!?(違)(コラ

私はサニールージュや安芸クイーンやゴルビーの様な赤系ブドウが好きです(* ̄∇ ̄*)
2014年8月18日 21:39
こんばんは。

ブドウは良いですよね~。
自分も同じ葡萄でも大きな物の方が食べたときの満足感も手伝ってか
大好きですが・・・いかんせん高いんですよね(汗

葡萄狩り・・・何時か行って見たいですね(^^)/
コメントへの返答
2014年8月19日 9:12
おはようございます。

ブドウはイイよねぇ~最高だよねぇ~( ´∀`)♪(笑)

値段は1000円/kgなんで高いと言えば高いのですが、『食い道楽に絶対損は無い』がモットーの我が家としてはコレを目標に旅行とかせずに一年掛かりで貯めてます( ̄▽ ̄)b
ちなみに私の祖父は生前『死んでから仏壇に上げて貰っても美味い物は生きてる内しか食べられない。』と言っていたそうで食べ物だけには金を惜しまなかったそうです。

連れて行ったら息子さん達も喜ぶんじゃないですか~(¬w¬*)ニヤニヤ(笑)
奥様は食育だと言っておきましょう(爆)

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation