• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

何か届いたw

何か届いたw昨日の昼前に発注したブツが、たった今届いた♪



確か取り寄せになるから2日位かかると言われていた筈なんですけどね(;^_^A

速ぇ~( ̄▽ ̄;)(笑)



ちなみにブツは見ての通り、某国産トラックメーカーの純正パーツです(*´∀`)♪

と言ってもインプレッサに新車時に載っていたバッテリーと同じ新神戸電機製ですよ(^-^)v

今載ってる、3年半保ってるのも全く同じ新神戸電機製(^o^)/

バッテリーみたいな汎用の利くパーツの場合、量販店等で買うよりトラックディーラーとかの様な大量に扱っている所の方が安かったりします(* ̄∇ ̄*)

75D23Lで24ヶ月又6万キロ保証でこの値段(謎)なら安かったんじゃないかな?(^-^ゞ

私は銘柄とか気にしないしね(笑)



さーて、交換はいつやっちゃいますかねぇ?(^w^)
Posted at 2011/10/04 15:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月05日 イイね!

バリン!ボリン!

バリン!ボリン!皆様、お疲れ様です(・∀・)ノ



今日は仕事の帰りにトラックDラーの感謝デー的な特価販売会みたいな新型車種発売記念会みたいなのに寄ってきました(* ̄∇ ̄*)

朝の9時半でしたが(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)

ちなみに5時起き6時出で山の中まで行った帰りだったりw

お嫁チャンも強制連k…「一緒に行きたい!」と言うので乗せて行ってたりww

とりま着いてみたら既にダンプが5台、私もダンプ、次も、その次も…

まるでダンプ祭りジャマイカヽ(`・∀・´)ノ♪

そんな私以外の方々の狙いはオイル交換の特別半額(^^;

そりゃ仕事無けりゃ飛び付く罠w

えぇ業界的には超ヒマですからね(泣)



そんな方々を尻目に、私の狙いは…





来場記念品で貰えるTシャツや箱ティッシュやメモ帳やボールペン!(爆)

だってつい先日腰を壊しながらオイル交換やっちゃいましたから(T_T)

タイミング悪すぎ…orz



とりま記念会自体は10時からだったので、オイル交換しに来た先客は居たものの、記念会に参加したのは私が一番乗り(σ*´∀`)

お嫁チャンと2人でジュースを貰ったりかき氷を貰ったりしつつ、営業さんとお話ししたり(^-^ゞ

ちなみにお嫁チャンはかき氷駆け付け2杯逝ってましたww

若いってスバラシイわ(゜∇゜;)(笑)

冗談はともかく良い氷を使っていたのか意外にもフワフワのかき氷で美味しかったです(*´∀`)♪



その後純正部品の特価販売や工具屋さんのセールを見ながら…


























ガッツリと被爆!ヽ|・∀・|ノ ナンダッテー!!(爆)



ブログタイトルになった煎餅…

じゃなくて…





バルボリンのオイルをついつい買ってしまった~ヾ(´Д`;)ノアゥア

つ、付き合いってのも大事だよね(^◇^;)(汗)

ちなみに注文したのは
・Maxlife 10W-40
・MaxGuard RT 10W-50
各1缶ずつ

ちなみにどちらも3000円前後でした(≧∇≦)b ヤスイ!!

うーん、いい買い物をしたなぁヽ(´ー`)ノ





……ん( -_・)?

えっ? (;゜ ゜)ノ?

なんだって?( ̄▽ ̄;)

あの青鮭さんがこれだけで終わる訳無いだろうって?(゜∇゜;)

えぇ…

モチロンですとも( ̄ー☆

純正部品が大特価でしたからね(*-∀-)ニヤニヤ(笑)

クーラントを一斗缶で2本とかオートグリースのカートリッジ5本とか…

仕事で使う消耗品は安い時に買っておくのが利口ですからね( ̄▽ ̄)b





……えっ、聞きたいのはそんなんじゃない?(゜∇゜;)

いやいや、マジで何にもないですよぉ~(^o^;)

ま、まさか…ねぇ~(^◇^;)ハ、ハハハ・・・(汗)



てな訳で何かを買う度にオマケが勝手に増えて行き、帰る頃にはお土産がいっぱい(;^_^A アセアセ

Tシャツ2枚、箱ティッシュ2箱、メモ帳1冊、3色ボールペン1本、お茶の入浴剤2セットw、小さいメモ帳2冊、タイヤワックスやら虫取り剤やら内窓クリーナーやら何だかんだと5種類のサンプルww、気前良く買ったら気前良くくれた1/32のフェラーリのラジコンwww

更にかき氷4杯にジュース?本をタダ食いタダ飲みw

少なくとも買った代金の消費税分以上は軽く元取ったな(ノ∀`)タハー(笑)

ちなみに…











購入代金の3/4以上が個人的な買い物だったりするのは内緒です(;゜∀゜)ブハハハノヽノヽ(爆)

当然●費じゃ落ちませんよwww(-o-;)(核爆)
Posted at 2011/08/05 16:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

また何か届いたww

また何か届いたwwはるばる大分県からお越しになった朱乃子ちゃん♪(笑)

この度お友達の紹介がキッカケで我が家に嫁ぐ事になりましたww

なっかなか来なくてやきもきしていたのは内緒です('∀`;)


ちなみに画像は愛犬プー太君を撮ったものですからね( 。-`ω´-)b(爆)
Posted at 2011/04/23 12:56:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月21日 イイね!

何か届いたw

何か届いたwおんやぁ~?

コイツは重たいなぁ(笑)



持ち上げる時は腰を痛めない様にしないと♪
Posted at 2011/04/21 13:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年01月14日 イイね!

さて、どうすんべ(~_~?(※追記アリ)

皆さん、おはようございます(・∀・)ノ


ガレージには、それはそれはキレイ好きなカッパマンが棲んでるんだよ(* ̄∇ ̄*)

どうも、10分もある曲を黙って聴いてられない…密かに0.75kにブーストアップしていた青鮭さんですww


最近は…

戸田恵梨香さん主演のドラマ『SPEC』が終ってしまって観る番組が無くなってツマランです(´Д`)

警察24時系もネタ被りまくりでツマランくなっちゃいました(つд`)

でも今度の日曜日は『逃走中』をやるので観ますけどね(´∇`)

嗚呼、ハンター…人狩り…捕獲…

なんて素晴らしい甘美な響き!(*´∇`*)(爆)

つまりは…

「逃げ回って汗だくになった優木まおみはセクシーだ( 。-`ω´-)b」って事ですww

アッキーナもなかなかえぇゾイ(* ̄∇ ̄*)(爆)



…と、とりまどーでもイイ、どーしょーもナイ前置きは置いといて…www



昨日、トラックで走っていた時に狭○市内で白いSLS AMGとスレ違いました(*´∀`)♪

初めて走ってる実車を見たんですが、ありゃすげぇカッコえぇですわ~(≧∀≦)

薄く平べったく見える低重心かつ超高剛性ボディに、AMG製の手組みV8 6.2Lエンジンをドライサンプ化して搭載、ガチガチに固めた足回りに20インチ295サイズのリアタイヤで571PSを路面に叩き付ける!

こんな夢の様なマシン乗ってみてぇ~(≧ε≦)♪

でも富士クラスのコース行かなきゃ全開かませないんだろうなぁ('∀`;)

デートカーとしては硬すぎる足回りがネックで、男のロマンを叶えるガルウィングドアが泣きそう( ノД`)

もちろんココで言う男のロマンとはパ○チラの事ですよ(*´д`*)ハアハア(笑)

ミニスカのオネーチャンを乗せt…(時期的理由により以下自粛)(爆)



…って、これも本題ではなくて…ww



本題はそう、以前から度々書いていたスタッドレスタイヤの件です(^o^;)

今使っているのは前車レガシー時代に購入した215-45-17の03年製GYスタッドレスです('∀`;)

いくら保管状態が良くて未だにコンパウンドが軟らかいとは言え…

さすがに、さ・す・が・に!信用なりません(; ̄ー ̄A(笑)

てな訳で今年こそ本当に買い替えようと思うんですが、ちょっと迷ってる点が。

銘柄は拘りが全く無いので、調査の結果もっとも安いGYさんのZEAⅡにしようかと(^-^ゞ

で、迷ってるのはサイズなんです。

ホイールは8jなんで、順当に行けば235-45-17。

でも4本で約9万円するんで、215-55-17を引っ張って履かすと約8万円。

外径は644mmと671mmですが、引っ張るからあまり変わらないかな(^^ゞ

価格差約1万円、間を取った225-50-17は8.8万円になっちゃうんでパスw

雪道ど素人なんでよく解らないんですが、1万円多く払っても接地面の広い235の方が良いのかな?

でもWRCのスノーラリーなんか観ると、トラクション掛けるために細いの履いてるんですよね(; ̄ー ̄A

ちょっと詳しい人、教えて下さ~い(^人^;)





※以下追記

235-45-17で発注しちゃいました~(* ̄∇ ̄*)

勿論某Hなタイヤ屋さんに(笑)

そんな訳でご意見下さったお友達の方々、ありがとうございました(・∀・)ノ
Posted at 2011/01/14 07:16:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@いちごさん。 先日の豪雨、真っ先に思い浮かんだのがいちごさん家方面の浸水だったのは内緒。
今回は無事だった様で一安心ですが実はウチの前の道沿いの家々も地味に浸水被害出まくりなんですよ。
ゲリラ豪雨>木切られまくって住宅爆増して気温下がる要素ゼロですんで…。」
何シテル?   08/21 08:26
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation