• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

昨日の総括

昨日の総括皆さん、今日もお疲れ様ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

またまた昨日の内にアップ出来なかったので、今日になってアップします(^^ゞ


昨日は4時起き、5時自宅出発で高速の渋滞を回避すべく、早めの行動を心がけて一路目的地へと向かいました。
途中で同行者を拾い、目的地である本庄サーキットに到着したのはなんと朝7時。
もしかして一番乗りか!?と思ったら、バイクの方が一名いらっしゃいました(^^;)
のーんびりと準備を開始、片っ端から荷物を降ろし、助手席を外して、テーピングして、とやっているとお友達の風鳴さん到着!
続いて他のお友達やお知り合いの方もいらっしゃいました。
そうこうしている内に走行受付が開始されたので9:00~と10:00~の二枠を選択しました。
その後遅れてtetsu6さんも到着しました。
前回はタイヤの空気圧の調整まで気が回らなかったので、今回は走行直前にエアを抜いてスタート!
1回目の走行でいきなり今回の目標であった46秒台にギリギリ載せる事が出来ました(^-^)v
でもタイムは46.908とホントにギリギリ46秒台…(汗)
これはもう少し頑張らないといかんなぁと思いつつ、前回大失敗したガス欠回避の為に給油して満タンに。
これでバッチリ(^^)v
もちろんまた走行前にエアを抜いて調整、2回目の走行へと向かいましたo(^o^)o
走り出していきなり、何だかタイヤがウニウニというかよたっている様な感覚に気付きましたが、出たとこ勝負だとばかりに猛プッシュ!ヽ(*`Д´)ノオリャー!
結果、なんとベストタイムを大幅更新!
前回の47.264を大幅に上回る46.501を記録しました!ヽ(≧▽≦)/ヤッター!
でも…
おかげで2回目の走行の後半はリアタイヤが終わってしまい、ボロボロ(泣)
スピンするは、立ち上がりは暴れるはで大変でした((((゜д゜;))))アワワワワ
でもようやく人並みのタイムを出せたので大満足でしたヾ(^▽^)ノ

同行者の方がカメラマンをして下さったので、本庄フリー走行のフォトギャラリーをアップします。

走行終了後、急いで助手席を取り付け、後片付けをし、タイヤにエアを入れました
O(><;)(;><)O
何故ならこの後、オヤジーズ主催のオフ会があったからです!(^_^;)
支度をして、お友達やお知り合いにそそくさとご挨拶を済ませて本庄サーキットを後にし、急いで向かったのは泣く子も黙る、定峰峠の鬼うどん!
私は秩父方面から向かったのですが、定峰峠へ向かう山道でひたすら遅い車に邪魔され続け(とてつもなく意地が悪かったです(怒))、着いた時にはもう全員集合状態(;-_-)=3
思いっきり遅刻しました(泣)
あのT社のFカーゴの相当な悪意に満ちた非常に意地の悪いブロックを受けていなければ10分は早く着いていたと思います(-_-#)

ともかく何とかみんなと合流し、ようやく目的の鬼うどんにありつく事が出来ました。
やはり美味いですね~♪
同行者も満足そうでした(^-^)
今回のオフ会を企画して下さったオヤジーズリーダー並びにミスターXさん、楽しいオフ会をありがとうございました(・∀・)
食後、しばらく皆さんと歓談したりしていましたが14時半頃に解散となり、鬼うどんを後にしました。
ちなみに画像はお友達ののりださんから頂いた新垣結衣チャンの卓上カレンダーです(〃▽〃)モエ
のりださん、スペシャルサンクスですm(_ _)m

その後はあちらこちらを走り回りまくってましたε=(っ-ω-)っブーン
おかげでタイヤかすがキレイに取れました(笑)
昨日は以上です。

Posted at 2008/04/28 20:06:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月27日 イイね!

あれっ?

あれっ?誰も居ないんですけどー(笑)
Posted at 2008/04/27 07:07:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月26日 イイね!

とぼけてみる…

とぼけてみる…さぁて、明日は待ちに待ったオヤジーズ鬼うどんオフ会!

お昼位からの開催なので、どこか寄り道してから行こうかなぁ(笑)

どこ行こう~♪(~▽~@)♪♪♪
Posted at 2008/04/26 11:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月25日 イイね!

良い眺め…

良い眺め…うーん、いつ見ても素晴羅鹿~♪

やはりインプレッサは最高です(^з^)/チュッ
Posted at 2008/04/25 12:00:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月30日 イイね!

今日の総括

今日の総括皆さん、今日もお疲れ様でしたヾ(´ω`=´ω`)ノ

全国100人以下の青鮭ファンの皆さん、お待たせ致しました(・∀・∩)
今日の総括のお時間ですヾ(^▽^)ノ

今朝は3時半にいつもながら何故か目が覚め、本当は4時半に起きたかったのにと思いながらみんカラ徘徊。
5時半過ぎに自宅を出発して、最寄りのICから関越道へ。
特に急ぐ必要もないのでのーんびり走っていると…













白いインプレッサ発見!Σ( ̄□ ̄)!


何だか見た事ありそうだなぁと思ったら、やはりお友達…いやいや私の大師匠様(一方的に思っているだけ)でしたo(^o^)o
なので後に付いてしばらく走っていたのですが、腹が減ってきたので、「うどん食いたーい」と電話して高坂SAへ強制ピットイン(笑)
私はかき揚げうどんを朝食としていただきました(*^.^*)
その後再び淡々と走って本庄児玉ICで高速を下り、7時半前に本庄サーキットへ(〃▽〃)


ついに走りに来たぞ、一年ぶりに!ヽ(`△´)ノウオー!


テンション上がりまくりですヽ(≧▽≦)/ワッショイ
そこですかさず朝猫ブログをアップしたのは公然の秘密です(笑)

着いてみると既に見知った方々やお友達のお友達がたくさん来ていました(^_^;)ハヤッ
とりあえず講習の受付がまだみたいだったので、車に積んで来た工具やらスペアタイヤやらを下ろし、ライトやレンズ等にテーピングをしていると受付開始のアナウンスが。
今日は今年初のやっと晴れた日曜日のフリー走行だけあって大盛況、申込みに並び、さらに会計に並び、しかも講習(8時から)は立ち見…。












混み過ぎです(T_T)

やっと講習が終わったのも束の間、今度は走行枠の予約と会計です。
やはり並んで待った挙げ句、ほとんどの枠が10台以上のコースイン(最大15台)。
最初は久々だし様子見してからという手もあったのですが、男らしく9:20~9:40の枠と10:40~11:00の枠を購入、そそくさと車の準備を再開しました。
私の大師匠やお友達で非常に(異常に?)速いRIDE-BLUEさんは一番最初の9:00~の枠を走行なさったので、しばし見学。
ラインやブレーキ開始のポイントを密かに探ってみました(^^ゞ
走行開始5分前になったので私は車に乗り込みスタンバイ。
そしてついにコースイン!
ピットからホームストレートへ全開で飛び出しましたヽ(*`Д´)ノヨッシャー!
で、いきなり1ヘアピンでどアンダー!(爆)
最初の5周はタイヤを温めるのと、ブレーキポイントを探るので精一杯(゜Д゜;≡;゜Д゜)
良い感じに人間も温まってきましたので1周のクーリングを挟んで、ブチ切れアタック開始です。
連続7周フルアタックしちゃいました(^^;A
さらに1周のクーリングの後、4周アタックし、またクーリング、そこでチェッカーとなりました。
1ヒート目はちょっとフロントの減衰が高くて、うまく向きが変えられていない気がしたので、2段階下げて次の枠を走ってみました。
10:40~の枠はオヤジーズ75組のお友達のtetsu6さんもご一緒でしたが、何故か私には絡んで来てくれませんでした(/_・、)
せっかく後ろベタ付きしてあげようと思ったのに!(爆)
嘘です(-_-;)
そんな事したらご一緒にいらしていた奥方様に殺されます((((゜д゜;))))アワワワワ
そんな事を考えていたからか、2ヒート目には悲劇が…(T_T)

コースインして2周はウォーミングアップし、再び5周連続アタック、1周クーリングして再びアタックした4周目!?
ストレートをフル加速し、3速から4速へ繋いだ瞬間!

ガス、ガス、ガス…

加速しねぇー!!( ̄□ ̄;)!!

もう一回アクセル踏んでみる…

ブーン!!

あれっ?何とも無いぞ…(?_?)

もしやトラブルだと嫌だなと思い、クーリングして再びアタック!

そして再びストレートで…

ガス、ガス、ガス…

・・・・(-_-;)

はい、そうです。













ガス欠です!(ちゅどーん)((((゜д゜;))))


インプレッサはガソリン残量が半分を切ると、燃料の偏りでガス欠症状を起こすのです。
後でお友達から聞いた話ではコレクタータンクを装備していても起きるらしいです(汗)

という訳で2ヒート目はこの後たっぷりとクーリングして終了、同時に本日の走行も終了致しました(;´д⊂)
せっかくノリノリになって来たので、もう1ヒート位走ろうとか考えてたのに…orz
でも事故しなかっただけでも良いかと思い、ピットに帰ると速攻帰り支度を開始、いつでも帰れる様にしたのですが…













本庄のカレーが食いたい!!(爆)


なので、お友達の走りをしばし観戦~♪ヽ(・∀・)ノ

そしてお昼は無事にカレーをゲット!(^-^)v
食べ足りなくて200円の焼きそばも食べたのは内緒です(^^ゞ

その後も結局観戦モードになってしまい、サーキットを後にしたのは14時半(^^;)
私は貧〇なので下道をひたすら走って帰って来ました。
自宅に着いたのは18時前でした。
やはりチカレタ(;-_-)=3


ちなみに今日の私のベストタイムは47.264でした。
一年前初めて本庄を走った時は48.621だったので、大幅更新出来ましたヽ(≧▽≦)/ヤッタドー!!

足まわりやブレーキ、ブースト圧や吸排気系など大幅に変更はされていますが、昨年よりも1ヶ月遅い暖かい時期である点、タイヤが一年落ちである点を考慮すれば十分リベンジは出来たと思います(*^_^*)
何より無事、事故もトラブルも無く帰って来れたのが一番良かったです(#^.^#)
やはり、家に帰るまでが遠足ですね(笑)

今日は以上です。
長文を読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/03/30 19:41:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@g-red.twins 運転手付きの出張(研修?)ですね、大出世じゃないですか!
お土産はマイアミの空気缶(感)で良いですよ(笑)

私も運転手付きの出張(旅行w)に行きたいのですがアルさんの運転は専属運転手(嫁)から丁重に固辞されている上に喪中なのでムリぽですヽ(゚∀。)ノ」
何シテル?   08/24 09:11
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation