• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

一発抜いちゃうぞ!(笑)

一発抜いちゃうぞ!(笑)皆さん、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ


突発性本業繁忙症候群の青鮭ブースト0.7kですw

単に客の急な注文に振り回されてるだけとも言いますが('∀`;)(笑)



さてこう忙しいと溜まるモノが溜まって来ちゃいますよね(;´д`)

例えば○欲とか?( *´艸`*)ウフフ(爆)


そんな訳で仕事が終わるなり、我慢出来ずに思いきり抜いちゃいました!(*ノノ)キャッ


















エンジンオイルですけどね(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)



こう忙しいとやりたい事ばかりが溜まっちゃって困るわ~(*´∀`)♪

ちなみに洗車は昨日の夕方にしちゃったし( *´艸`*)ウフフ

だって昨日の仕事がすっげーキツくてすっげー疲れちゃったから、癒しが無いとやってられないもんね~(ノ∀`)タハー

忙しくフル稼働した後の車弄りは心を満たされるなぁヽ(´ー`)ノマンセー(笑)
↑私だけか!?(汗)



そんな訳でインプレッサは明日の夕方までオイル抜いたまま放置決定です(^-^ゞ

キレイに抜けてくれるかな~?(^o^ゞ


ちなみに…
















アンダーカバーのコの字クリップを2個とも紛失していたのは内緒です(;・∀・)アレ?

おそらくDの仕業だな…(^ω^#)ピキピキ
Posted at 2010/04/20 19:38:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月26日 イイね!

あれ…?

あれ…?昼休みの終り際、ちょっとガレージに用があったついでに、約半年間約5000km使いっ放しのHKSのパワーフローを交換してみました(*^ー^)ノ♪


予想通りに裏側まで黒いシミが出るほどの汚れっぷり(汗)


人間で言えば、鼻づまり状態ですかね(^-^;


花粉症な私としては激しく共感を覚えたり…(ノ∀`)タハー(笑)


そんな訳で新しいキレイなエアクリーナーになって本妻号も気分爽快(*´∀`)♪


なのですが…

























何故に空がこんなに暗くなって来るんだ?(--;)(笑)
Posted at 2010/03/26 14:46:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月03日 イイね!

今日は絶好の…

今日は絶好の…皆さん、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ


今日はあまりの忙しさに、ブログアップどころか徘徊さえろくに儘ならなかった青鮭ブースト0.7kです(;´д`)

肩と背中が痛い…('Α`)



さて今日は3月3日桃の節句って事で女の子のお祭りですね(*^ヮ^)ノ

空もスッキリと晴れ渡り、絶好の…















タイヤ交換日和~ヽ(`・∀・´)ノ♪(笑)


てな訳で朝の6時半から、シゴトにならない様に作業してみました(*´∀`)♪

作業的には始業前、昼休み、終業後ってな感じの三部作?です。


・始業前。

仕事場倉庫に保管してあったAD07を引っ張り出す

仕事場のコンプレッサーで空気を入れる

ガレージに運ぶ

ガレージ内に保管してあったRE01Rを引っ張り出す

AD07をガレージ内に収納

RE01Rを仕事場に運ぶ

空気を入れる

再びガレージに運ぶ

インプレッサに装着中のスタッドレスを外す&サスペンション周り各部増締め確認&ブレーキパッド交換(純正→STi)&RE01R装着

助手席側前後2本終了で時間切れ


・昼休み

運転席側前後2本交換

タイヤ交換完了


・終業後

ブレーキペダルをパコパコするw

タイヤ空気圧を調整

常時設定ブーストを変更(98hPa→118kPa)


これにてインプレッサ冬仕様→春夏秋仕様への変更を完了しました(^-^)v

いや~、無事に終わって良かったなぁ~(*´∀`)♪














ん( -_・)?


何か忘れてないかって?('∀`;)


いや別に…(-o-;)タラー















はいはい、外したスタッドレスの事でしょ!ヽ(~~~ )ノ


そりゃもちろん…
















洗いましたよ、えぇ洗いましたともw













仕事の合間にね( ̄ー ̄)ニヤリ(爆)


天気が良かったおかげで、よく乾いてくれましたわ( ̄w ̄)プププ


今日の内に「また来年ね(収納)」できて良かった良かったヽ(´ー`)ノ


ちなみに…
















明日の天気は保障しかねますwww(爆)
Posted at 2010/03/03 19:31:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年12月16日 イイね!

すっかり冬な事だし…

すっかり冬な事だし…皆さん、こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ


朝起きるのがしんどくなって来た青鮭ブースト0.65kです('∀`;)

この寒さは腰に厳しくて…(;´д`)イテェ

この冬は貼るタイプの使い捨てカイロが手放せません(;^_^A アセアセ

去年は必要無いくらい暖かかったんですけどねぇ(~_~;)



てな訳で実際こう寒い日が続き、週間予報を見ても最低気温@東京が1℃とか出て来ちゃってるので、「こりゃもう良かんべ」ってな事で冬支度をする事にしました(^-^ゞ

名付けて…















『本妻号冬仕様~~そんな事されたら真っ直ぐなんて歩けないわ(*ノノ)アァ~~』です!(爆)

※サブタイトルはあくまでイメージですww



主な変更点は

黒ホイール+RE-01R

銀ホイール+引っ張りスタッドレス

STiブレーキパッド

純正ブレーキパッド

ショック減衰 F:15/32 R:10/32

F:10/32 R:5/32

EVC ブースト設定 MAX118kPa

MAX98kPa



てな訳で完全お買い物仕様化しました( 。-`ω´-)ムン

あくまで本妻号は『快適なデートカー』なので、スノーやアイスやグラベルの道なんかには行きません( 。-`ω´-)b(笑)

塩カルでボディーが傷むのが嫌なだけなんじゃね?との質問も否定しません(汗)

とりま快適街乗り仕様のままで、3月までは大人しくする事にしましたf(^^;

まぁ一番の理由は…

















先立つ物が無いって事ですがね!( ;∀;)(泣爆)
Posted at 2009/12/16 11:29:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月19日 イイね!

ふっか…つ~?(・・;)

ふっか…つ~?(・・;)皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ


昨夜はちょっとお出掛けしていた青鮭ブースト0.65kです(^^ゞ

彼女さんを放置してしまった事を大変申し訳なく思ふ…\(__*)スマヌ


てな訳で本妻号の引き取りに行ってきました~ヾ(^▽^)ノ

勿論行きはムツラボシヘルパー相談所の産婆?さんと一緒にですが(^_^;)
さすが軽で4気筒は伸びがイイですね~♪
この間は気付かなかったんですが、予想外に快適でしたよ(・∀・)
強いて言うならATにもう1速欲しいって程度でしょうか(;^_^A

で、都内某所にて本妻号と再開(≧∀≦)
いや~…、埃かぶってます(^^;)
ま、それは洗えばイイでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ

で、一通り目視で確認してから、知り合いと雑談w
今回はエンジン&ミッション&デフのオイル交換のついでに、エンジンマウントも交換して貰いました(^-^)v
ね、リフレッシュメニュー+αだったでしょ?(笑)

ちなみに外したエンジンマウントは、どっちがどっちか分からなくなってましたが…(^^;)
片方はバリバリまだ使えたのですが、もう片方はクラックが入りかけてましたね(~_~;)
やはり街乗りしかしない?私のマシンにも劣化の波は容赦なく押し寄せている様です(T_T)


てな訳で今月の赤字確定となる支払いを済まして帰路へ。

乗り込んでエンジンを掛け、しばしアイドリング。

Σ( ̄□ ̄)!

やはり違う!

だって…















車がプルプルしてる!(゜o゜;)


エンジンの鼓動がステアリングだけでなく、全身で感じられます(≧∀≦)

こりゃ…















デートにゃ向かねぇ\(_ _;)/(爆)


ま、ウチの彼女さんなら無問題ですがね(^w^)


てな訳で走り出してみると…














街乗りレベルじゃ何にも分かりません!(爆)

強いて言うならシフトの入りが良い位なんですが、ミッションオイルを換えたせいなのか、ミッションマウントのせいなのか、エンジンマウントのおかげなのか、区別付きません(ノ∀`)タハー

まぁおそらくミッションマウントが一番体感出来てる気はしますが(^^;)


で、10km位走った頃、ちょっと違和感を感じました(・・?

何だかインプレッサが静かすぎる…(~_~;)

何かが足りない…

( ̄□ ̄;)!!

バックタービン音も吸気音もしてない!(汗)

こりゃおかしい(°∇°;)

引き返すか?

いや、帰宅した方が明らかに早い。

てな訳でブーストを掛けない様にして大人しく帰宅。

途中一回だけ5速でブーストを掛けてみると、下記の症状が…。

・タービンが仕事を始めると草笛みたいな音がする
・剥き出しエアクリの吸気音がしない
・バックタービン(吹き返し)音がしない
・ブーストが掛かってない(0.2k位w)

はい…(-_-;)

















吸気漏れです\(_ _;)/


てな訳で帰宅してから増し締め王と化して、吸気関係締めまくり(笑)

何がキツいって、全部が熱いって事くらいなんですが、やはり思った通りでしたね(^_^;)

インタークーラーとスロットルを繋ぐ配管のバンドのインクラ側が緩かったです(*_*;

ラチェットで3回転しちゃう位…orz


とりあえず締めるだけ締めて、深夜だったんで試運転は避けて昨夜は寝ちゃったんですが、今朝は5時起きしてまた色々やってました(^^;)

とりあえず気温が下がって来ちゃったんで、タイヤの空気圧をチェック。

フロントが0.2kも落ちてます(汗)
リアも0.1k。
空気入れで朝から汗を流しました(笑)

で、次は遮熱版…という名の揚げ物フェンスを再装着w
プラグ交換に邪魔だったので外してたんです(^^ゞ

んな事やってる内に6時回ったんで、エンジン始動~♪
インタークーラーの周辺にパークリを軽く何度かシューします。
アイドリングが変わらなきゃオケー!
…のはず(^^;)
知人から教わった通りにやってみましたww

そんなこんなやってる内に6時半が近付いて来たので始業。

現在事務所でブログ書いてる始末です(笑)

試運転を昼休みにやらないと(^^;)

やはりいきなりぶっつけ本番は怖いですからね(>_<)


てな訳で画像は仕事場に自生した曼珠沙華(彼岸花)です(・∀・)

秋ですねぇヽ(´ー`)ノ


では今日もお仕事の方は一緒にがんがりましょうヽ(`・∀・´)ノ♪
Posted at 2009/09/19 07:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「126ヶ月点検なぅw
メカニック不足で無料での洗車サービスが無くなってしまったらしい…これも時代かなぁ(^_^;)
これからは歯医者の前に歯磨きする様に洗車してからDラー行くのか?(笑)」
何シテル?   10/10 15:46
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation