• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

忙しかった…

忙しかった…いや~、今日は暑い位の良い天気ですね(^o^)
シゴトがはかどって困ります(爆)

お客さんが来ないのを良い事にこんな事しちゃいました(^^;)

・足まわりの増締め
・ピロボールの手入れ
・Fキャンバー戻し
・ブレーキパッド交換(HC+→STi)
・キャリパー清掃

ブレーキのエア抜きもしたかったのですが道具が無く断念orz
誰か道具を持ってる人、暇な時に手伝って下さいm(_ _)m

タイヤはもうダメかと思ったら、何とか溝があるので来期のサーキット前まで保たせようかと(^^ゞ
冬までは街乗り&ツーリングマシンなので大丈夫でしょう(^-^)v
まぁどうせ燃料が高くて思い切りは踏めないのですしね(T_T)

今期のサーキット走行は暑いのと金欠で終了する事にしました(^_^;)
次は冬、年末のだいぶ寒くなってからですかねo(^^)o

ちょっと調子に乗って作業したら腰が痛くなって来ちゃいました(>_<)アイタタ
という訳で午後は出来る限りのんびりする事にしました(爆)
休みに向けて体調整えなきゃね~♪
あれ?何か間違ってるかな?(笑)
Posted at 2008/04/30 11:51:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月29日 イイね!

今日の総括

今日の総括皆さん、今日もどうもでーすヾ(´ω`=´ω`)ノ


今日は一応お休みという事で『今日の総括』をアップしてみます(・∀・)

今日も意外とがんがったよ~♪
ではどうぞ( ・∀・)つ



今日は休日という事でのーんびり寝ているつもりが、携帯のアラームを解除し忘れた為に6時に起こされ、みんカラ徘徊してから二度寝を試みるも失敗(>_<)
仕方なくベッドの上でゴロゴロしながら1時間程した所で限界を迎え、起きました(笑)

しばらくボーっとしてから携帯のチャネルを見ると…、

























5/1からガソリンが30円も値上げされるとの事!( ̄□ ̄;)!!ゲッ!


こいつはいかんと、かなーりノロノロダラダラと支度を始め、やっとこ9時半に家を出て、何故か行き着けの某スー○ービ○ホームへε=(っ-ω-)っブーン
店内を物色していると…
























オイルが安売りしてる!ヽ(≧▽≦)/

カストロールRS(10W-50、100%化学合成油)4Lが毎度の事ながら2980円!
5/8までです(^^ゞ
他にも40番の部分合成油と30番の鉱物油が4L1980円でした。
とりあえず予算の関係で1缶だけゲット。
ついでに以前から気になっていたパワーステアリングフルードを購入。
さらに交換作業用にスポイトと漏斗を買いました。
レジに並ぼうかと思った時点でカーシャンプーを切らしていた事を思い出し、売り場に戻って2種類の物を今回は購入してみました(^-^)
他にはトランクの中の荷物が滑らない様にするシートも買いました。
買った物は画像の通りです。

買い物後、お腹が空いたので併設のモスバーガーへo(^o^)o
ここではスパイシーモスチーズバーガーとテリヤキバーガーと野菜バーガーをポテトLセットで頂きましたヾ(^▽^)ノ
やはりモスは美味いです( ´艸`)

食後、やっと店を後にして今度こそ行き付けのガソスタへ。
非常に忙しそうでしたね~、無理も無い(^^;)
私は車と20Lの携行缶を満タンにして来ました(^^)
これでしばらくは大丈夫…かな?^^;
今後はなるべく燃費走行しようと思いますf(^_^;

スタンドで給油後、早速燃費走行を心掛けながら帰宅しました(^^ゞ
少しのんびりしてからちょっとだけ仕事をして、早速気になっていたパワーステアリングフルードの交換作業を行いましたo(^o^)o

作業手順はこちらのブログを参考にしました( ・∀・)つ

スポイトが小さい上に、かなりチャチな物だったので、だいたい40分位かかりました(汗)
フルードを抜いて入れて、ステアリングを5往復位回すという作業を3回繰り返し行いました。
1L缶だと3.5回分くらいしかありませんね(^^ゞ
抜いたフルードはペットボトルに入れたのですが、太陽に透かしても光が見えない状態でした(汗)
新車購入から3年10ヶ月、29500km程無交換だったので仕方ないのでしょうかね(^^;)
交換した効果の程は交換後にまだ乗ってないので分かりませんが、メンテナンスしたぞ~っていう満足感はあります(^o^)

そうそうホームセンターの駐車場でも仕事場でも見掛けたのですが、スズメバチが飛び始めてますね( ̄◇ ̄;)
皆さんも気を付けて下さいね((((゜д゜;))))

今日は以上でーす(*^-^)ノ
Posted at 2008/04/29 16:20:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月28日 イイね!

さて…

さて…やりますかね(^^ゞ
Posted at 2008/04/28 13:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月12日 イイね!

ちょっとだけお勧め

皆さん、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ

今日は千葉へ行って美味しい物をたらふく食べた方、お友達の家を襲った方、私の様に仕事だった方、なーんもしないで過ごした方と色々居るとかとは思いますが、今日も一日お疲れ様でした(*^-^)ノ

これから暑くなる季節、愛車がハイパワーターボ車ゆえに油温上昇に悩むあなたに安くて簡単で効果のある方法をコソーリとお教えします(^_^;))))))コソコソ…

コチラです


また私のマシンはNAだから関係ない、もしくはそんなの興味が無いという方はこれを見て笑って下さい。

( ・∀・)つコチラをどうぞ
Posted at 2008/04/12 21:30:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月08日 イイね!

ストレスであれが白く…

ストレスであれが白く…皆さん、お疲れ様ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

今日はあいにくのお天気で、散々な目に遭われた方もいらっしゃられたのでしょうね(^-^;
季節の変わり目という事もあってか、風邪もだいぶ流行っている様なので、雨に濡れた時は放置せずにタオル等で拭いて乾かしましょう(*^_^*)
それとお風呂から出たら、温かい内に寝ましょう(^_^)v


さて今日の私はせっかくお店を開けてもこの雨のおかげで開店休業状態…(-_-;)アラー...


なので…






















シゴトです!ヽ(≧▽≦)/


といっても大した事は出来ませんので、ブレーキの掃除でもしてみました(^-^)
しかもバラしもせずに、ブレーキクリーナーでシューシューと手抜きです(^^;Aアセアセ

この間のサーキット走行は車に相当ストレスが掛かっていた様です( ̄◇ ̄;)アラ
ブレーキパッドの黄緑色の塗料が灰になっちゃいましたね(^^ゞ
しかも若干キャリパー自体も飴色度を増している様な気もします(゜o゜;)アッ
ブレーキパッドの耐熱温度が高いとこういう弊害も有ります。
やはり本庄サーキットはブレーキに優しくないですね~(´・ω・`)キビシイナ
でもディフレクターを装備しているおかげでエアバルブキャップは溶けずに済みましたね(^-^)v

ジャッキアップしたついでに最近ステアリングを動かす度にコキコキ云っていたピロボールのお手入れも…。
やり方を知らないので、パーツクリーナーで掃除して、オイル差しで少しオイルを差して、ステアリングを動かしてなじませておきました。
シャシーグリスの方が良かったのかな?(^^;ゞ

まぁ今日の車イジリはこんな感じでしたね(^o^)
一日一度は車に触れないと禁断症状が出るので((((゜д゜;))))アワワワワ
スッキリしたので、一日だけでも晴れる明日は、本業の仕事をがんがりますよ~ヾ(^▽^)ノヨッシャー!

Posted at 2008/04/08 18:28:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「126ヶ月点検なぅw
メカニック不足で無料での洗車サービスが無くなってしまったらしい…これも時代かなぁ(^_^;)
これからは歯医者の前に歯磨きする様に洗車してからDラー行くのか?(笑)」
何シテル?   10/10 15:46
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation