• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

ご帰還。

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



暑い最中すり寄って来る息子達が鬱陶しくも可愛くて仕方ない青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



子供の体温…(;´д`)アチィ(笑)





という訳で昨日(5/24)、壱号機ことステラさんが車検から帰還しました(  ̄▽ ̄)



本当は今日(5/25)までの予定だったのですが急に用事が入って代車を返却出来なくなったりするとご迷惑なので、車検終了の報告のあった昨日の内に取りに行きました。



何故か長男クンも同行で(^^;



そんな訳で代車を返却するに当たり、燃料を満タンにせねばならず道中のスタンドへ。



走行距離は85km程、給油した量は…



17L超!( ̄□||||!!



燃費悪すぎだろ、おいっ‼(# ゜Д゜)



確かにエアコンがんがんで渋滞嵌まりまくったけど、アクセルべた踏みとかしてないし、ステラ乗る感覚で普通に走っただけなのに(汗)



やっぱりこんな車は要らないわ。。。



てな訳でDラーに到着→代車返却→書類手続き(その間長男クンキッズスペースに放牧)→こーしータダ飲みw→ステラ受け取り→帰宅。



Dラーから帰路に就き、ステラで走り出した途端、明らかに動きが軽快な事に気付きました。



比べる対象ではない事は重々承知ですが、代車のれぼーぐ?はとにかく重さが…特に発進時の加速中は重さを感じさせましたね。



ステラは非力なのはそりゃもう間違い様の無い位間違いないのですが、とにかく軽いのでそれをほとんど感じないんですよね。



で、無事に帰宅。




車検適合上、三角窓に貼ってあったオヤジーズステッカー剥がされちった(^^;



こんな小さくて中から外もほとんど見えない窓でもダメなのね。



とりあえずカーテンは復活。




で、今回の車検で判明…ってか前々から分かっていた事ですが…




バッテリーがヤバイってよ(笑)



原因は当然ながら乗らなさ過ぎな件www



とりあえず今週末のお出掛け(予定)は充電で乗りきれると良いな(希望的観測)。






そんなこんなで今月はGWに予算を使われ過ぎてバッテリー買えないよ、なお話でした。



おかしいね、ワスは家で留守番してただけなのに。。。(´Д`)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2018/05/25 09:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年05月21日 イイね!

やっと出来たよ、車ネタw

皆さま、ご無沙汰しまくってます。



どうも、すっかり陰も形も魂さえも薄くなった青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



前回のブログ、4ヶ月前だってよ!(笑)






という訳で遂に我が家の壱号機ことステラさんが初車検を迎えました〜(* ̄∇ ̄)ノ♪



3年間で走った距離、なんと…



9971km!(爆)



いやー、これでも結構頑張ったんだけどなぁ(^^;



Dラーの担当営業マンにも苦笑いで「いつも通りですね」と言われてしもぅたワイww



そんな訳で昨日(5/20)の朝イチ(まだ朝礼やってたw)に長男クンとDラーに凸してステラさんと代車を交換、そのまま男旅へ。



向かった先は長男クンが以前から行きたいと言っていた多摩動物公園(* ̄∇ ̄*)



出発が遅かったせいで2時間も掛かってしまいましたが、駐車場は運良く空きが出てくれて殆ど待たずに駐められてラッキー♪



そんなこんなで園内へGo!!



長男クン「と」ゾウさん。「の」ではないw


風呂上がりのトラさん。柴又の方じゃないw


寝てるカンガルー。休日の我が家では多分無いww


ユキヒョウ。高山動物にこの暑さは辛かろうな(汗)


チョウナン。ママには内緒w




長男クンと二人だと写真撮るのも大変でしたが、何とか頑張ってみた(;´д`)



でも2時間半位は園内を見て歩き回ったのに当初約束していた通りにおんぶ要請もせず最後まで自分の足で歩ききったのは父ちゃんもびっくり(笑)



やはり年中さんにもなるとちょっとはしっかりするのね(ノ´∀`*)



父ちゃん嬉しすぎてついついライオンさん(ぬいぐるみ)買ってあげちゃったり、帰りにマック寄ってハッピーセット買ってあげちゃったりしたのは内緒w



帰宅したのは17時半頃だったけど、さすがに帰りの車内ではずーっと爆睡してましたね(^^;






あ、ところで代車はれぼーぐ?だったのですが、どうやら2.0GT-Sって奴だったらしい?(キータグに書いてあって帰宅後に初めて気付いたwww)

代車だから安い奴かと思って調べたら360マソするんだね。

乗ってみた感想だけど、あまり欲しいと思える要素は有りませんでした。

まずシートが体にしっくり来ない上に硬くて長時間乗ってて尻が痛くなるし操作系が全体的に重い?感じ。
ステラの方が全然疲れない。
乗り心地自体はステラとあまり変わらないのでシートの問題かと。

余計なスイッチとか有りすぎて訳分からんからDラーから渡されたまま乗ってたけど、アイドリングストップしないし燃料ガンガン減っていくしで燃費はかなり悪そうな悪寒。
でも出足だけは重い車の割に重く感じなかった。

後部座席も運転席を私に合わせると足元狭いし、ガタイがデカい癖に中狭すぎだろうと。
逆に前席や横幅的には余裕たっぷりだったけどね。
スポーティなのかラグジュアリーなのかコンセプト不明な感じです。

ラゲッジは広くて地上からの高さも長男クンが自分で腰掛けられる位なので悪くない。
大好きな鮭おにぎりをねだられて二人で腰掛けて食べたのは内緒w
シートにポロポロこぼされると後が大変なのよね。。。

見切りや取り回しは悪くないけど、普段大型に乗る私的には何に乗っても同じなので参考にはならないと思わr…(ry

そして最後にこれ一番大事なんだけど、そもそも私は殆ど自家用車には乗らない!(笑)
車はあくまで単なる移動の足でしかない=走ればOK!なので、ランニングコストが掛かる車はひたすらに無駄でしかないという立ち位置。
せいぜい求めるのは移動時の疲労を軽減したいって位、むしろぶっちゃけ運転自体もしたくない(笑)
そういう点から考えるとやっぱり軽ターボがベストになってしまって、こういう車は「イラネ」になっちゃうんだよなぁ。
だってホントに全然乗らないんだもん(^^;
逆にどうしても乗用車を買わねばならんとなったとしたら、多分中古のミニバン探すと思う。。。
必要な年数だけ乗って、要らなくなったら即売る。
昔散々車に注ぎ込んで冷めるとこんな感じ(^^;
酷いもんだwww





てな訳で多摩動物公園は現在大規模な工事中でちょっと残念、なお話でした。

ライオンが隅に追いやられててちょっと不憫(^^;

ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2018/05/21 07:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年06月29日 イイね!

チャージ

…と言えば、そう!



我が栄光なるコ間にチャーグル‼ヽ(`・∀・´)ノ♪(Vさん最高w)



な青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



元ネタが分かる貴方は結構な年代モノです(笑)



という流れからのおはようございます(・∀・)ノ



あ、28日は長男クンの4歳の誕生日だったんだぜ(о´∀`о)






てな訳でタイトルの件。



先日の12ヶ月点検(2回目)の時に予想していた通りに指摘を受けたバッテリーを充電…







しています←now(笑)



手持ちの充電器が仕事で使っているトラック重機用しか無いので、とりあえずそれで(^^;



一応12Vも出来るので大丈夫なハズ。。。



一番弱く掛けたのにいきなり4Aとか上がっててワロタwww



まぁ予想の範囲内です(ホントか?)



とりあえず今日1日すっ放っといてみましょう(ノ´∀`*)






そんな訳で先日、ナニシテル(←何かエロイw)に貼っておいたようつべ↓





スマホからでも動画を貼れるみたいなので貼ってみた(* ̄∇ ̄*)



何か耳に残るのよね(^^;



あと主演のコがちょっとカワイイ(笑)



脇役のコが荒●静香とか永●博美に見えるのは内緒w



という訳で我が家にはこんなモノが…







えぇこの動画、最後までちゃんと見た方は知ってるかも知れませんが、実はコレのCM。



抹茶は好きじゃないので、むしろ大好きなマンゴー味に逝くのは自然の流れなのです(ノ´∀`*)



という事で食べてみた結果…



マンゴー味とヨーグルト味とオレンジの粒々しか分かりませんでした!(爆)



てかスプーンが小さいと四層いっぺんに掬えないw



しかもプッチンプリンみたいな軟らかさなので四角いスプーン?むしろヘラ?(笑)みたいなので逝かないと無理だわww



さすがに何でもぐちゃぐちゃにかき混ぜてしまう何処ぞの国の人の様にして食べるのは見た目的に汚くて食欲失せまくるので有り得ないですが、本来メーカーが狙った味を味わうなら一杯一気食いしかないんじゃないかな(笑)



焼きプリン位の硬さがあれば食べやすいんだけどなぁ(^^;






そんなこんなで私は焼きプリン派だぜ、なお話でした(* ̄∇ ̄*)



特売の時しか買わないけどなw



焼きプリン特売派…(藤田まこと感www)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/06/29 09:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年06月26日 イイね!

24ヶ月点検

皆さま、お疲れ様です(・∀・)ノ



72時間に渡る過酷な戦いを終えた青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



あ、黒猫の話ねw



4日間全部1位チームでボーダー高かったとか、なのに4日間全部2000位以内とか、156万pも積んでて総合も1000位以内は堅いとか(予想)…



以前クルマに注いでいた情熱がほぼほぼ移行してしまっているのは内緒です(ノ´∀`*)タハー



ちなサントラ予約しましたw



とまぁ黒猫のウィズをやってない人には全く解らない前振りは置いといて…






タイトルの件。



昨日、ステラの12ヶ月点検(2回目)を受けにスバルのディーラーまで行って来ました(* ̄∇ ̄*)








お約束の画像も忘れず撮ったワス偉いwww



長男クンを連れて行ってキッズスペースで遊ばせていたのですが、他の子が来ると逃げて来てしまったり、やっぱり飽きちゃったり(^^;



なので暇潰しに久しぶりの試乗をしてみました\(^o^)/



まぁホントの暇潰しなので車種は何でも良いと言うと…



フォレスター(NA)が出てきました。



で、一回り乗ってみたのですが…



想像していたよりも見切りが良くてサイズが掴みやすく、トルク感もステラより力強い(当たり前w)、今の私が乗るにはお釣りが来る良い車でした(* ̄∇ ̄*)



何より良かったのは、背の高い車なのに横に振られる感じがほぼ無い上に乗り心地が硬くなくて非常に快適な事。



ただそういうグレードなんでしょうけど、装備過剰な感じはありましたね(^^;



XなんちゃらとかSIなんちゃらとかは私の乗り方だと要らない←滅多に乗らないからww



シートヒーターとかも寒いと外行かないから要らないwww



だからもし万一まかり間違って買う事があるなら一番安いグレードで良い=走ればOK!(笑)です。



あと横幅的に妻は運転出来ないサイズだろうなぁ。。。



そんな訳で試乗が終わりディーラーに戻ってきたものの、点検はもうちょっと掛かって終わった結果。



バッテリー以外は無問題(笑)



やっぱりねぇ〜、乗らないからねぇ〜。。。



とりあえず充電器かけておく事にしました(^^;



そんなこんなで帰り道に寄り道。







わ、私が食べたかったんじゃないぞ!長男クンが食べたかっただけなんだぞ!(笑)






てな訳で車買うなら美味い物が食べたいぞ、なお話でした(* ̄∇ ̄*)



食いしん坊親子(ノ´∀`*)タハー



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/06/26 17:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年03月05日 イイね!

珍しく車ネタw

やったぞーっ!車ネタだーっ!ヘ(≧▽≦ヘ)♪



…と、あまりの珍しさに取り乱しそうになる青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



気付いたら2月は壱号機乗ってないどころかエンジンもかけてないからねwww



あ、皆さま、こんにちは(・∀・)ノ






という訳で車を弄ったよ(о´∀`о)





この画像だけで分かるだろうけどw、これを…





こうしたっていうね。





で、こうなる訳だ。





ついでだからこうもなる訳だ。
ちなみに昨年末ぶりw





しっかり「また来年ね」する訳だ。



で、おしまいだw



いやー久し振りの車ネタでしたなぁ(笑)



ちなみに交換工賃として妻からコレを貰いました。


























追加…キター(゜∀゜)ーー‼



リアル20連ガチャですなwww






てな訳で、ステラさんまだ3000kmにも到達してないよ、なお話でした。



今月こそは乗る…か…なぁ?(^-^;



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2016/03/05 13:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「空手進級した次男クンの希望により川島町の金笛醤油パークへ。ワスは醤油の食べ比べが出来るうどん(大盛り)。うどんに7種類の醤油をかけて食べ比べられるのですがワスは常若かオリーブオイル醤油が気に入りました。醤油蔵の見学ツアー(無料)も良かったです♪」
何シテル?   10/05 16:12
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation