• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

いつぶりのブログやら…

どうもおはようございます(・∀・)ノ



最後にいつブログをアップしたのか、何を書いたのかも憶えていないどーしょーもない人な青鮭さんです(;^ω^)



繁忙期に疲労困憊していて書く余裕ナッシングでしたよ(汗)





という訳で私は最近よーやく仕事的に余裕が出てきまして、今日からは現場のサポート?見張り?的なとりあえずそこに居れば良いみたいなポジでの仕事をする予定。



多分暇過ぎて何かしら手を出してしまうでしょうけど(^^;)



そんな訳で書く事が無いので最近食べた物集でもw















とりあえず皆うまかったけど肥えた感ハンパないなwww







あ、ガレージの換気扇がご臨終しました。



どうやら稼働時に強風喰らって逆回転させられ続けてショートしたっぽい。



良い子は風が強い日は止めておこうねw



そんなこんなで中身が全く無いな、なお話しでした。







昨夜某所で闇取引があったらしいよ、知らんけど(笑)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2022/04/12 08:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年01月10日 イイね!

誕生日祝いはセルフがデフォだよね?(TT)

皆様、長らくお暇致して居りましたm(__)m



存在自体を忘れた方も少なくない…というか多数派だと思われますがw、奇跡的に帰って来た青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



あ、明けましておめでとう御座いま…した!(笑)






という訳で今日は私の誕生日(*´ω`*)



みんカラ始めた頃は30代前半だったのに気付けばもう40代も後半に突入(^^;




この十数年の間に私自身現嫁と出会ったり付き合ったり結婚したり突き合ったり子供が産まれたり産まれなかったり転職したりと色々あり、車関係もインプレッサから突発的にステラさんに乗り換えたりアルさんを衝動買いしたりw



なんつーか過ぎてしまえばあっという間、光陰矢の如しとはよく言ったものです。



そんな訳でこの歳にもなると誰も祝ってはくれない訳で(^^;



ならもーいーよ!あー、もーいーさ!って事でささやかながら自分で自分を祝ってやろーじゃんってな感じに逆ギレ風セルフ誕生日祝いじゃ!(# ゜Д゜)ノ



とりま誕プレ!ヽ(`・∀・´)ノ♪







な、ほんのささやかじゃろ?



誕プレ買ったら模型やお菓子が付いてきたのはちょっと嬉しい誤算じゃ(ノ∀`)タハー



子供達に見付からない様に隠さないと悲惨な末路になるのが確実なのは内緒w



早く来ないかなぁ〜♪(ノ´∀`*)






てな訳で46グループなら乃木坂が良いな、なお話でした(* ̄∇ ̄*)



ワスは与田ちゃんとさくちゃんが推しじゃ(`・ω・´)キリッ



ま、今年もよろしくね〜(^o^)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2022/01/10 15:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年06月25日 イイね!

リセット。

リセット。皆さま、お疲れ様です(・∀・)ノ



蒸し暑い季節にやる気削がれる青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



明日は34℃だってよ…(´A`)ウェア



ワス、現場復帰初日なんですけどー(。´Д⊂)グスン






という訳で話は去年の秋、アルファードさんが納車された頃に遡ります。



アルファードさんが納車された時、ガレージにはステラさんがお住まいでした。



が、アルファードさんをガレージに入れよう!となった時にアルファードさんが入るスペースを確保すべくガレージ内を整理整頓していたら…



レギュラーガソリン満タン(20L)の携行缶(・∀・)ハケーン



えーとねー、うーんとねー…あれ、いつ入れたガソリンだっけ?( -_・)?



(;゚д゚)アッ....



確か前の年の夏頃に買っておいた気が…( ̄▽ ̄;)



1年以上経ってるしー、オクタン価下がってるだろうしー、ダメかなぁ?いやでも密閉されてたしなぁ…なんて事を考えつつ、とりあえず臭いを嗅いでみるとちゃんとガソリンの臭いが。



昔嗅いでエライ目に遭った腐ったガソリンの臭いではなかったので、勿体無いし入れちゃえー‼って事でステラさんへ(酷w)



で、走らせてみるとまぁ普通に走ってくれる訳で、ただ予想はしていたものの燃費がそりゃもう酷い事にw



まぁでも何回か給油してりゃその内に元に戻るっしょ♪と思っていたら…



半年以上経ってもちっとも戻らねぇwww



以前は17〜19km台は出ていたのが12〜13km台固定w



いやーこりゃマズイぞーってな事でDラーの知人に相談したり色々チェックしたりしても異常無し変化無し、強制リセットは面倒臭いからやりたくないなぁなんて思いつつ、ダメ元でやってみるかと試してみたのが…



ハイオク投入!イケッ(*`Д´)ノ!!!



この時ゲージは1/4減った状態、なのに何故か13L入ったのは内緒w(30Lタンク)



そんな訳でスタンドからの帰り道、自宅に着く頃には燃費計の数値はなんと17.0km/Lまで回復(* ̄∇ ̄*)



翌日買い物に乗った時は一時的ですが20km/Lという数値も♪



以前の数値どころかそれ以上の数値を出すという結果に(^^;



タンク内のガソリン自体は多分もうとっくに正常?普通?なレギュラーガソリンに入れ替わっていたのでしょうが、CPUがマズ飯に慣らされて何食ってもマズ飯状態みたいな?(笑)



とりあえずハイオクを投入する事で燃費回復する事が出来ました(* ̄∇ ̄*)



でも次レギュラー入れたらまた落ちたりして(爆)






てな訳でステラさんの洗車をしたよ、なお話でした。



まぁ雨って言ってるけどねー、出勤初日くらいはねーって事で洗ってみました(ノ´∀`*)



5時起き6時出7時出社ですが子供達の為にがんがりまふ( ´∀`;)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2020/06/25 16:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年06月05日 イイね!

実質無職の暇潰しw

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



実質無職生活が半年近くなってきた青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



これだけぬるま湯に浸かっていると社会復帰に一抹どころか百抹の不安だらけなんですがww






という訳で先日何シテルにアップした画像。





昨年の秋に廃材の再利用をして建てた車庫に納まるステラさんの図。



ですが何シテルにも書いた様にこの車庫、雨漏りしますwww







まぁ元々仮囲いに使う壁用の部材を屋根に流用しているので完璧な屋根としては期待していないのですがね。



鉄板なので冬は当然結露でポタポタなのでその程度は許容しているのですが、面積の割に勾配が緩かったのか強雨の際に隙間からオーバーフローしてダダ漏れに(^^;



しかも車の真上が一番酷いというwww



なのでダメ元でこんな事をしてみました。







屋根の下にブルーシートを張ってみた(* ̄∇ ̄*)



これで気休め程度になってくれたら良いかなと。



一応勾配は付いてるので後方に向かって排水される予定だけど、水溜まりが塊で降ってくる可能性も否定できないのは内緒(爆)



まぁその時はまた何か考えましょw






てな訳でホームセンターにブルーシートを買いに行ったついでに買ってきた材料でこんな事してみた。







我が家のクローゼット、家を建てる時に敢えて仕切りも棚も作らなかったのですが、流石に使い勝手が悪くなってきたので棚を作ってみた(* ̄∇ ̄*)



画像は長男クンの部屋のクローゼットですが、実は5年位前に別の部屋のクローゼットをこんな感じにしていて今回長男クンから同じ様にしてくれというオファーに応えた形。



此方は材料費で2.5諭吉ほど掛かりましたが、明らかに5年前より高くなったなぁ(汗)



とりあえず収納力は数倍になったし長男クンも喜んでくれたので善し…なのか?



実質無職で無収入の時にやる事ではなさそうですがね(^^;



えぇ私は楽しかったですよ(笑)






楽しいと言えばコチラ。







GWに作った畑、小松菜がぼちぼち食べられる様になって来ました(* ̄∇ ̄*)



蝶々や根切り虫にだいぶやられましたが何とかここまで来れました♪



しばらく菜っ葉には困らんぞ(笑)







そんな訳で時間だけはタップリあるぞ、なお話でした。



金は使っちゃったら無くなるから有るとは言い難い(´-ω-`)ムゥ



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2020/06/05 14:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年05月08日 イイね!

書く事無い日々。

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



書く事も気力も無くてご無沙汰しておりました青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



自粛&自粛で子供達の相手が大変(´A`)ウェア





という訳で3月頭に温泉行ったよっての以来書いてない希ガスw



そんな自粛(してたかはビミョー)な生活をしていたこの2ヶ月の間に色々な事が有りました。



個人的に一番大きな出来事は私の職場の消滅w



と言っても倒産とかではなく自主廃業でして、数年がかりで計画的に動いていて昨年末に業務そのものは終了させていたものの、資産売却やら事業所解体やらとにかく倒産と違って廃業は税理士さんと相談しながら会社資産を全て一つ一つ現金化しないとならないのでとにかく面倒臭いんです(^^;



3月は52年に渡る事業で溜め込んだ今になればゴミとも言える品々を仕分けして処分する作業にほぼ忙殺され、4月は重機や鉄板等の資産売却の手配に追われながら解体屋さんと日程調整して何とか4月中ギリギリで仕事場まっさら&会社廃業&退職を完了。



正式に社員として働いたのは19年でしたが、7才から重機に乗って家業の手伝いをしていたので寂しい限りです(。´Д⊂)



そんな訳で次の職場は3年前に決まっていて2年前には入社済みなのは内緒ですw



まだ若かった頃に自営(留守番)しながら勉強して資格取得しておいたお蔭で税理士さんを通じて先方さんからお誘いを頂きました。



まぁ資格勉強していた時は親父から「何になりたいんだお前は?」な反応をされていましたが、複数取得していた内の一つが活きたので結果オーライw



この歳で無資格&自営以外の職歴ほぼ無しでは再就職は厳しかったんだろうなーと思うと、若い頃の苦労(努力)はしといて損では無かったんだなと思います。



お給料も二股勤務wの時と同額を頂け、個人的な事情も納得して頂いた上で休みも配慮して頂ける(あまり甘える訳にも行かないですけど)という事で社長には足を向けて寝れないなぁ(汗)



とりあえず現場仕事なのでコロナの影響は今のところ無いそうなので予定通りなら今月末から勤務の予定。



外で働くのが19年ぶりなのでだいぶ不安なのは内緒(--;)



人間関係がギスギスしてないといいなー…。





てな訳で子供関係の話。







4/8、本来なら小学校の入学式の日だったのですが前日になって入学式延期…いやー前々日にはレンタルスーツ届いてんですけどー(-""-;)



仕方無いので長男クンに着せて記念撮影だけして返却。







とりあえずお祝いだけはした(* ̄∇ ̄*)



そして翌日に延期した入学式が5/7に決定→レンタルスーツ再予約。



今度こそ頼むぜー、と思いながら過ごした(子供達に振り回されていた)日々。









そして4月も終わる頃になって再延期発表→「またかいっ!」とフンガーしつつも「やっぱりな…」な頭の中。



そうだ、スーツキャンセルせにゃ!からの即電話→発送済みです→すったもんだした結果、後日キャンセル扱いで返金される事に(感謝)。



そして連休明けた現在、未だに入学式の日程は未定。



やるならやる、やらないならやらないと早く決めてくれないと困るんだよねー(困惑)



とりあえず5月入ってから長男クンにランドセル背負わせて登下校の練習中。



徐々に時間を早めていますがしっかり寝坊してくれています(^^;



本番までには早起きの習慣を付けて置きたいものです。






てな訳で次は趣味ってか暇潰しつつ毎年の恒例行事。



昨年まで仕事場に小さな畑を作っていたのですが、廃業とともに更地に戻す事になった為自宅の前の使っていなかった土地に新たな畑を作りました。







あまり張り切ると世話が大変なので小型重機(個人所有)を使って掘り起こし肥料を撒いて小型トラクター(個人所有)で耕して現在放置中。







毎年恒例のヒマワリとバカでも育つ小松菜(笑)の他にナスとピーマンの苗を3本ずつ育てる予定。



小学生の頃に庭で育てて以来だから上手く行くかは未知数ですが、子供の食育の一環として頑張ります♪






そんな訳で実質無職生活中だよ、なお話でした。



自営の時は取れなかった時間が取れる様になったのにどこにも行けないって何の因果だよ(# ゜Д゜)



コロナムカツク。



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2020/05/08 12:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation