• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

さいた…まけん。

さいた…まけん。…と言ってるみたいですね(笑)



どうも、こっちは暑さに負けっ放しの青鮭さんです(;´∀`)



皆さま、おはようございます(・∀・)ノ





てな訳でタイトル画像、遂にミニひまわりさんが咲きました!(* ̄∇ ̄*)



長男クンも楽しみにしていたひまわり、元々は亡き長女の命日にお墓に供えられたら良いなぁなんて思って種を蒔いたのですが…



見事にフライングしましたwww



さすがにあと3週間は待ってくれませんでしたね(^^;



仕方無いので仏壇の方に飾ろうと思います。



娘は喜んでくれるかなぁ?(*´ー`*)






そんな訳で昨日知った事実。



昨日、お客さん(工務店の社長さん)が来店した際に「そういやウチに居たツンツン頭の若い衆覚えてる?」というので、あれ?辞めたの?と思いつつ「えぇ覚えてますよ」と言うと…



社長「いやー、アイツ実家岡山でさぁ…」

私「あぁ大雨で大変ですよねぇ」

社長「テレビ観てたら●●(若い衆の姓)って名前が出たからまさかと思って電話してみたらさぁ…」

私「(ん、まさか…タヒ…汗)」

社長「アイツの親父さん、有名なプラモ屋やっててさぁ店が水没したらしいんだよ〜」

私「あれ、岡山?プラモ屋?それってネットニュースで見た気が…」

社長「なんでも●●って全国に10人位しか居なくて殆どアイツの家族だけらしくって〜。しかもアイツ長男でさぁ。テレビ来たから放送されるって言ってたけど、地元には流れないって笑ってたわ」

( ; ゜Д゜)

私「よ、世の中って狭いっすね。。。」

よもや面識のある人がそんなレアな一族だった上に、親父さんはある意味で有名人だったり、不運にもニュースに載る事になってしまったりと何とも言えない気分になったのでした(;´∀`)

ちなみに先日たまたま塩ラーメン食べに近所のラーメン屋に行った時には偶然この社長に遭遇していたとかはどうでもいい内緒w

塩ラーメンは美味いという話で一致したのも内緒ww






という事で災害は対岸の火事ではない、というお話でした。



備えあればうれしいな、ですぞ( 。-`ω´-)b



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2018/07/20 09:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月09日 イイね!

何か届いた!

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



寒い朝、起きたくないw



どうも夜中に寒くて目が覚める青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



寒いって嫌ですね←夏は違う事言ってたww





という訳で昨日帰宅するとこんな物が届いていました。







何かのDMか?と思いつつ開けてみると…







( ; ゜Д゜)アッ…



そうだ、だいぶ前に当たってたんだっけ!←素で忘れてた(笑)



そういや先月、発送が遅れるとかハガキが来てた気がする←それさえ忘れてたw



ちょっと小さい(細長い?)気もするが厚手で良さげな品です(ノ´∀`*)



なのでとりあえず長男クンに取られない様に隠さないと(^^;



ちなみに…



これが当たった缶コーヒーを買った自販機が先々週位に荒らしに遭って破壊されたのは内緒(-o-;)



酷い事するよね(-""-;)






てな訳で「ボスタオル、ダッシュボードには敷かないよ」なお話でした(* ̄∇ ̄*)



DQN車じゃねーしw



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/11/09 09:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年06月21日 イイね!

ドッペルゲンガー!?

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



父の日参観行ってきたぞーっ!な青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



自転車漕いで幼稚園行って長男クンと共同作業して来ました♪







長男クンは左利きなのでどうしてもハサミが苦手(^^;



セットのは右利き用だもんね(汗)



早急に用意してあげなきゃね(;つД`)






そんな訳でこんなの逝ってみた(* ̄∇ ̄*)







いやー、いいお値段(^^;







でも中身はなかなか大きくて大食いの私も満足出来ました(ノ´∀`*)



何回もトライ出来る予算が無いのが残念w






で、タイトルの件。



昨日の私は珍しく社外へ出るお仕事で、都内へ向かう国道を渋滞にハマりながら小型トラックで走っていました。



ある時、信号待ちの最中にふとバックミラーを見ると若いカップルの乗る黒いコンパクトカーが。



そして助手席には…














10年前に別れた元カノ!?!?!?!?!?\(゜o゜;)/



いや待て、あんな若い筈無いぞ(;´д`)



でもそっくりさんてレベルじゃなく生き写しレベル(汗)



気になり出すとやっぱり見ちゃう訳で(^^;



渋滞してると暇だしね(笑)



仕草なんかも「うわっ、こんなんよくやってたわ。」とか、笑った時の顔に皺を寄せる感じとか色々とデジャブがwww



いやー、そんなの見せられたら昔あった良い事も悪い事もぶわーっと思い出されて朝から何だか重ーい気分になってしまいました(´д`|||)ドヨーン



で、この後重ーい荷物をトラック一台になるまで手積み。



それを降ろしに行き、再度同じ国道を都内方向へ走っていると…



今度は後ろにツーリングワゴン、やっぱり若いカップル…



そして助手席には…



また元カノがーっ!!!!((((;゜Д゜)))(怖)



何!?この道、過去へと繋がる四次元道路ですか⁉(汗)



厄年ってこんな異次元体験もオプションなの⁉(爆)



で、恐る恐るバックミラーをよーく見ていると…



今度は似てる人レベル(^^;



仕草も「あっ、違うわ。こんな事せんもん」と何故か安心する私(笑)



それと同時に朝の人の激似ぶりが思い出されて再度重い気分に…。



そしてやっぱり重い荷物を手積み。。。



いやー、朝の満々なヤル気を消化試合レベルまで削ぎ落とされるとは…



厄年マジ恐るべし!(´д`|||)



にしても世の中には似てる人が3人は居るなんて言うけど、あれは似てるというレベルを超えていましたね(^^;



ああいうのをドッペルゲンガーって言うのかと妙に納得した1日でした。






という訳で、今日はバッチリ全身筋肉痛だよ(泣)なお話でした(;つД`)イテェ



今日はのんびりしたい(^^;



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/06/21 07:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW2017

GW2017皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



ネタが無いのがネタ、息子クンのアイドル青鮭さんですw



もうね、何をするにも「パパッ!パパーッ‼」なんだよね(ノ´∀`*)



起床からトイレも食事も着替えも風呂も就寝も全部パパじゃないと「ヤダッ!しないっ‼」と…。



まぁ父ちゃん的には息子クンは可愛いしお世話も嫌ではないのだけど、これで大丈夫なのか?とちょっと心配(^^;






という訳でタイトルの件。



今年のGWは長い人だと9連休だったらしいですね!



私のGWは…



4/29 臨時営業 常連客だからこれは仕方無い。

4/30 休日 GW前から息子クン風邪+夜中に発熱で自宅警備。

5/1 通常営業 息子クン朝の様子から幼稚園に出すも発熱して早退→近くの小児科へ行くと大病院へ行けと紹介状。前夜添い寝していた私、しっかり貰う(泣)

5/2 通常営業 息子クン大病院で検査→採血レントゲンも泣かず誉められて調子に乗る(笑)→でも軽いウィルス性気管支炎と診断されるorz。私、ひたすらダルい(白目)

5/3 休日 息子クン発熱は収まるも咳止まず→でも大人しくなんて寝てない→外遊び出来ない欲求不満で暴れる君(^^;。私、咳痰が止まらないorz

5/4 休日 同上、全く同上。どこにも行けない不満で妻軽くキレる。

5/5 休日 息子クン前夜辺りから下り坂→大病院の休日診療へ→整腸剤get→何とか平地に戻る。私、咳痰止まらずorz

5/6 通常営業 息子クンまだちょっと咳してるも基本元気→脱走しようと虎視眈々→連れ戻されて泣く→再び虎視眈々→以下ループw。私、咳痰止まr…(ry

5/7 休日 息子クンやっと咳が落ち着く→お墓参りがてら近場のホームセンターに買い物へ→息子クンより妻がはっちゃけるww。私、咳痰…(ry



とまぁこんな感じでした。



最終日には埼玉県某所にて某グループの10周年記念オフ会があったみたいですが、黄砂予報が酷いとの事だったので即断で遠慮w



というのも3週間位前の土曜日、強風が吹き荒れた日があったのですが、その日以来家族全員が咳だ鼻水だとそりゃもう酷い目にあったので黄砂に対してはかなりトラウマになっていたり…(汗)



更にともかく息子クンを幼稚園に復帰させないとただでさえ休みが多い5月の月謝が余計に無駄になるとかいう計算があったとか無かったとかいう話は内緒w



今朝は元気に通園バスに乗って行ってくれたのでホッとしてますけどね(笑)






そんな訳で「GWなんて幻さ!┐( ̄ヘ ̄)┌」なお話でした(* ̄∇ ̄*)



私だけ咳痰止まってないんだよな…(--;)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/05/08 10:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年02月06日 イイね!

復活…か?

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



気が付けば年を越し、正月も過ぎ、あまつさえ2月に入ってしまった青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



ネタも無かったけどねwww






という訳で昨年11月初旬に左足首を捻挫し、その2週間後に右手小指中子骨を骨折、順調に治り掛けていた2週間後に固まり掛けた骨がズレて再度固定(泣)、年が明けた直後からやっとリハビリに入り、固定されていたせいで曲がったまま伸びなくなった指をマゾかと見紛う容赦なさで痛め付けて過ごす事1ヶ月、まだ硬さは残るもののやっと可動域が確保出来るまでになりました(;´д`)



いやー、年末には中学生の時以来無縁だった風邪での寝込み&通院も喰らい、やっぱ歳かと思っていたのですが、年末に新聞の折り込みチラシを見て気付きました。



私、昨年から厄年でしたwww



しかも今年は本厄じゃん(ノ´∀`*)イヤーン



ま、厄の前払いをしたと思えば一安心…なのか?(笑)






そんな訳でついさっきたまたま机の中を漁っていたら見付けた物があったので、気分転換にやってみた。



ブツはコチラ。







懐かしいな(笑)



早速やってみた(* ̄∇ ̄*)









「左右で若干位置ちがくねぇか?」とか「ミラー出したら見えなくないか?」とか言いたい事は理解する(笑)



前者は大雑把なO型に細かい事は言うだけ無駄w、後者は年相応の羞恥心ゆえと言っておく(ノ´∀`*)タハー



で、3枚目を貼ろうと候補地を探すも先の2枚もそうだったのだがステラって意外と「ここだっ!」って貼れる所が少ないのよね(汗)



ボディに直貼りは嫌なのでガラスにしか貼れないのだけど、そうなると必然的に3枚目はココしか無くなるのよね(^^;







他のが2つ貼ってある下を候補にしたものの「ちょっと待てよ」と。



ココに貼るなら上2つの様な形で何か面白い物が良いんじゃないかと。



あと某エナジードリンク風のステッカーは派手過ぎて…ちょっと躊躇してしまったのは内緒(^^;



何事も控え目が一番だしね!(笑)






てな訳でちょっと強引ながら車ネタ(ネタと言えるレベルか謎だが(汗)) を作ってみたのですが、今年以降はプライベート面で色々と変化があるであろう事が予想される事からもう今後更なるネタは望み得ないかなと(;´д`)



いやホント、この年齢位になると色々あるなと沁々感じている次第です(汗)



そんな訳で第3の成人式に向けての20年はその後に向けての備えというか一言で言えば一足早い「縮小」ですね。



または「我慢」とも言うがwww



生まれてから最初の20年は「成長(準備)」、次の20年は「攻め(拡大)」、その次は「整理(縮小)」、その後は「惰性」かなw



そんなこんなで新年(もう2月だがw)最初のブログはこんな感じで(ノ´∀`*)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/02/06 12:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@g-red.twins 運転手付きの出張(研修?)ですね、大出世じゃないですか!
お土産はマイアミの空気缶(感)で良いですよ(笑)

私も運転手付きの出張(旅行w)に行きたいのですがアルさんの運転は専属運転手(嫁)から丁重に固辞されている上に喪中なのでムリぽですヽ(゚∀。)ノ」
何シテル?   08/24 09:11
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation