• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

ふっくゎ~つっ!!

今日であの日から1年が過ぎたぞ~ヽ(`・∀・´)ノ♪

そう…あの忌まわしき…






























免停講習の日から!(`へ´*)ノ





免停講習行った日に地震が起きて電車が止まり、延々歩いて帰宅した悪夢の日からやっと1年…

でも無事に1年経った( ;∀;)ウルウル



そんな訳で点数がリセット=復活です(≧∀≦)



この1年、仕事以外で運転するのを極力避けて専属運転手(=お嫁チャン)の助手席に甘んじて来た訳ですが…



もう復活した訳だし…
























これからも専属運転手を利用しまくってやります!(´゜ω゜):;*.':;ブッ



助手席は楽チンで止められませんなwww(;゜∀゜)ブハハハノヽノヽ





ちなみに壱号機は丸1ヶ月エンジンすら掛けてませんwww(爆)

一応タイヤとブレーキだけは冬仕様解除してありますが、次に乗る予定はまだ未定(・∀・;)

とりあえず任意保険も更新したものの、「乗りもしない車に保険掛けてどうするの?」と言われたら反論しようもないのは内緒w('∀`;)

てか「乗らないなら私(嫁)が乗る!」と言うのを任意保険の年齢制限が辛うじて阻止しているなんていうのはとっても秘密ですww(笑)





そんな訳で5年後にBRZの中古相場が暴落していてくれる事を祈っている青鮭さんなのでした(* ̄∇ ̄*)(笑)
Posted at 2012/03/11 21:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

何なんだ!?

この風は!(;`O´)

昨夜は結構降ったみたいですが、今朝は風が強いですね(-o-;)

背の高い車は横転の危険があるので運転(特に速度)には注意しましょう( 。-`ω -´)b



てな訳で堅苦しい?話は置いといて…

昨日はお嫁チャンの誕生日という事で、夕飯は超豪華に?廻るお寿司屋さんへ♪ヽ(´▽`)/

仕事終わってすぐに行ったから待たずに済みました(^-^)v

帰る頃にはかなりの人数が待っていたのでせっかちの勝利って事で( 。-`ω -´)b(笑)


それにしても平日1皿90円(税込94円)は素晴らしい(笑)



こんなに食べても3472円!(≧ω≦)b


あれ…?

94円*36=3384円だぞ!?(;・∀・)

これはもしや94円なのは寿司だけか?(・・A;)

94円*寿司28皿+105円*その他8皿=2632円+840円=3472円…(;゚д゚)アッ....

そういうカラクリがあったのね~゚ ・(ノД`)・゚ ・(爆)

ま、お嫁チャンが喜べばそれでいいのさ♪ヽ(´ー`)ノ





そんな訳で昨日のブログの正解発表のお時間ですヽ(`・∀・´)ノ♪

本当に判らない方、判っていてボケてくれる方、判ったフリしてる方w、スルーの方ww、私の存在自体をスルーしてる方www

色々な方が居ると思いますが、とりま正解はコレだ!(`・ω・´)9m(ビシッ



ずらるみんほいーるなっと~(≧ε≦)(笑)
※訳)ジュラルミンホイールナット。

こったらけいろうなぱんつさゆずってぐれだあんおのりさんさかんさしとるだっはぁ(* ∀`)♪
※訳)こんな軽量なパーツを譲ってくれた青海苔さんには感謝しています。


…疲れるから止めよ(-o-;)(笑)


そんな訳でスポーツ走行には使えないけど街乗り用のオサレアイテムとしてはイイ!('∀`)ナウイナ

何よりジュラルミンという響きが零戦をイメージさせて…(*´д`*)ハアハア

あ、私、旧日本海軍フリークなんで(σ*´∀`)

ちなみに飛行機よりも艦船が好きです(*´∀`)♪
↑訊かれてないw

瑞鶴が一番好きですが、武蔵や羽黒や高雄も好きです(* ̄∇ ̄*)
↑だから訊いてないってww

提督では山口多聞か角田覚治か草鹿任一か井上成美かなヽ(´ー`)ノ
↑マニアック過ぎwww

気になった方はググってみておくれ( ̄0 ̄)/

使命感、粘り強さ、勇猛果敢、長期戦略、部下思い、先見の明…

いずれも今の政治屋には無縁な物を持った人達ですよ(`・ω・´)

軍政じゃ困るけど、こんな人達が国家を運営してくれていたら、今の日本はこんなじゃなかったかもね(´-ω-`)
Posted at 2011/10/15 07:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月29日 イイね!

リサイクル…

リサイクル…ってか単なる貧乏性(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)



てな訳で今日は天気が良いので溜まりに溜まった軍手やウエスを洗濯~ヽ(`・∀・´)ノ♪

オイルやらブレーキダストやらで真っ黒になったからって一度きりで捨てたら勿体無い( 。-`ω´-)b

そんな訳で洗濯機に放り込んでみたのですが…





あまりに汚くて洗剤すら泡立たない(汗)

こりゃ3回位回さないとダメかも(;・∀・)キタネ





洗いついでに先日外したトラスト脚も高圧洗浄機でプシューっと♪



大してキレイにはならなかったわ('∀`;)





てな訳で24時間以降の天候悪化には責任持ちませんからね~(;゜∀゜)ブハハハノヽノヽ(爆)

Posted at 2011/09/29 08:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

昨日は…

昨日は…久し振りに壱号機に乗ったぞ~ヽ(`・∀・´)ノ♪

確か4週間ぶりに…(;・∀・)



そんな訳で昨日は自宅を9時前に出て、いつものDラーに行ってきました(・∀・)ノ

道中やたらと白黒徴税団wや白馬強盗団wwがウロチョロしていてウザかったですが(-_-;)

とりま見掛けによらず安全運転な私ですから無事捕獲されずに一番乗りで到着(笑)

知り合いのフロントさんにある事をお願いすると、「作業自体は今日中というなら何とか大丈夫…かも?」との事でしたが…

車を預けちゃうと帰りの足が無い( ̄▽ ̄;)

困ったなぁと言って、そんなこんなしてた処へ代車に出ていたDEX帰還♪(o ̄∇ ̄)/

こりゃラッキーと借りて帰ったのですが…

帰り道の途中で電話が来て…


「今の状態だと作業ムリ~www」

え、マジで(;・∀・)

「出来る様に変えちゃってイイ?」

はいはい、やっちゃって~(*´∀`)♪(笑)

「あ、でも代車は夕方までに返してね、使うから(* ̄∇ ̄*)」


てな訳で帰宅後、お嫁チャンに嫁号で付いてきて貰って再びDラーに逆戻り(^^;

単にDEXの試乗をしただけじゃん!(爆)

作業はこちらのミス?ってのもあったのでメカさんに余裕のある時にやって貰えばいいって事にして壱号機は今週いっぱい預ける事に(^-^;

今考えりゃ乗って帰って自分でやっても良かったかもなぁ(;^_^A アセアセ

とりま壱号機は入院、嫁号にて帰宅しました(^_^)/


















あとは金策だけです(汗)

それにしてもやっちまったなぁ…( ノД`)…
Posted at 2011/09/26 09:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

凄惨過ぎる光景…((((;゜Д゜)))

それは昨日(9/23)の早朝1時半過ぎの事でした。

当然ながらそんな時間は爆睡中の私…o(__*)Zzz

しかし何となーく「カシャーーン…」という音を聞いた様な聞かなかった様な…

実は自宅(てか仕事場)前の道は毎月の様に大小様々な単独事故が起きる危険地帯。

なので大体の状況は音で分かる位w

そんな訳で寝ぼけ眼を擦りつつ、お嫁チャンを起こさない様に起き出してトイレへ。

いつも事故が起きる場所はトイレの窓からなら丸見えなのでね(^^;

でもこの時は何にも見えなかったので「寝ぼけてたんだろう」と思い、用を足して再び寝室へ…

と思ったら遠くからけたたましい複数のサイレンの音が(・o・)

そしてすぐ近くで止まった!\(◎o◎)/

サイレンの音と共に起きてしまったお嫁チャンと共に、外へ様子を見に行ってみるとそこには…





















前後真っ二つになったWRブルーの車体が!!( ̄□||||!!

車種はレガシィB4(BE5)でした( ノД`)…



事故の状況としてはこんな感じだったんだと思うのですが、自宅から見て左側から走ってきたB4が自宅前の左コーナーにオーバースピードで突っ込んでオーバーステア→立て直そうとしてオツリ→左リアフェンダー付近を道路左側の信号柱にヒット→弾き返されてスピンしながら道路右側のガードレールに右リアフェンダーをヒット…しつつ、その上をスピンしながら越えて着地してようやく止まった、ものと思われます。

これだけの事故を起こすには3桁台のスピードと…アルコールが絡まないと無理でしょうね(-_-;)

しかしながら幸いにも運転手とおぼしきオサーンは全くの無傷っぽく、同乗していたとおぼしき若者2人は担架で運ばれていたものの命に別状は無かったみたいに見えました。

ちなみにこの状況、私には驚異的に見えたんですよ。

何故かってね、それはガードレール上部のエッジで車体が切断された訳ですが、それがBピラーのすぐ真後ろ辺りの床だったからです。

更に言うならば、Cピラーとリアフェンダーの境目で外れて後部座席がまるでベンチみたいに露出していたからです。

何が言いたいかと言うと、少なくとも3人が乗っていたという事は1人ないし2人が後部座席に座っていた訳で…

仮にシートベルトをしていたとしても後部座席の乗員は車外放出されていた可能性が高かったという事です(汗)

B4の構造はよく知らないですが、シートベルトの上部支点が車体側にあるかピラー側にあるかによってはこういうケースだと大きく違いますよね。

あの勢いで車外放出されていたら絶対生きていなかったでしょうね(;>_<;)

とにかく近年稀に見る大事故に深夜にも関わらず近所中が騒然となっていました。



飲酒運転なんてのは言語道断ですが、スピードの出し過ぎは良くないですねぇ。

ましてやそのB4、限定車って事でピンときたのですが、恐らく地元民…('∀`;)

しかも事故現場から200m位の所が駐車場です( ̄▽ ̄;)

『慣れた道のつもりでも一つ油断すればこういう事にもなる』という教訓を得た事でしょう(´-ω-`)



それにしても驚いた点が一つあるのですが、現場にいた警察官が助手席のドアを何の気なしに開けて…閉めた…

!?ヽ(゚Д゚)ノ

これだけの大事故なのに車体前半は全くの無傷!

しかもドアが普通に開閉できるってwww

凄まじい車体骨格の強度ですよ(;`O´)

スバル車のボディ、重いけど頑丈です(;・∀・)

カタログに書かれている事なんて「へぇ~」位にしか思ってませんでしたが、実際の状況で見せられるとその凄さがよく分かりました。

うん、私もスバルで良かった(* ̄∇ ̄*)(笑)



でもね、最後に一言…























限定車勿体無いなぁ…ヾ(´Д`;)ノアゥア(泣)
Posted at 2011/09/24 10:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「ツイン・ピークス?
長男クンの食いっぷりが…(汗)
一体誰に似たんだか!(爆)」
何シテル?   08/29 11:53
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation