• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

久方ぶりに…

嫁車を私が運転してお出掛けして来ました(*´∀`)♪



向かった先はコチラ(・∀・)







はい、定峰峠の鬼うどん~ヽ(`・∀・´)ノ♪



開店前に着いたのに二番手だったが…('∀`;)(笑)



ま、そんな事はどうでも良いのだけどね(^-^ゞ



とりま車を眺めながら一服(^‐^)_且~~







アルバムをテケトーに見てたら某K-suke&Iひめ夫妻wや某Oくまさんwwをハケーン(・∀・)アヒャヒャ



そんなこんなしてたら…







キターー(・∀・)ーーーッ!!!!



当然寒いから温かい方じゃ( 。-`ω´-)b



懐かしい味がしたのぅヽ(´ー`)ノ



またいつか食べに来たいが次はどうなるのかのぅ。。。(´-ω-`)ムゥ(謎)



食べ終わった頃になると続々とお客さんが来店。



なのでさっさと撤収。。。。゛(ノ‥)ノ



寒いし天気も悪いので早い時間に帰宅してまったり中(-゜3゚)ノ



さて来週はアソコでアレを…( *´艸`*)ウフフ
Posted at 2012/11/11 15:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年11月05日 イイね!

二連休のお出掛け♪

世間的には「普段の休みと変わらねぇでねぇべか!(`ε´)ブーブー」でも、「土曜が休みなら二連休だべさ~ヽ(`・∀・´)ノ♪」な青鮭さんですw



ま、物事は何でも善し悪しですが、週休一日は悪しの方が多い気がする…('∀`;)(苦笑)






てな訳で3日(土)はのいえ汁さん主催の『汁っぽいBBQ2012~学習能力を証明せよ!(謎)~』に参加して来ました(*^ヮ^)ノ



サブタイトルは勝手に付けましたwww



ってな訳で詳しくはインプレッサのフォトギャラリーを見て貰うとして…



そのフォトギャラリーも例年に比べればスーパーはしょりな訳ですがw



かいつまんで言うなら…



久しぶりに会ったお友達たちは1つずつ歳をとってました(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)



キャサリンなんて●●歳になってたし(;・∀・)(謎)



〇〇ο〇〇君、エボなんて衝動買いしとるバヤイではないゾイ('∀`;)(笑)






てな訳で楽しかった時間は「(;゚д゚)アッ....」という間に過ぎ、連休と言えばの渋滞に「('Α`)ウェア」しながら地元へ帰還。



ローカルな地元でもローカルと言われる駅前のファミレスでお茶タイム( ̄▽ ̄)=3







1時間程の時間を潰して嫁両親と合流。



青森県産スチューベンをまるまる1箱貰って帰宅(;・∀・)ハ、ハコ…



嫁母さんの実家の母(嫁祖母さん)から嫁がブドウが好きだからと送ってきたらしいです( ̄▽ ̄)b



そんな訳で帰宅→入浴→即就寝の流れに乗った結果、気付けば翌朝→寝癖バッチリでした(笑)






そして二連休2日目最終日の4日(日)はイースで出撃(^-^)/



まずは毎月恒例のお墓参りをしてから、こんな事して来ました(^^ゞ







昨年の地震による津波の影響で、公開が1年以上遅らされた映画『のぼうの城』ですヽ(`・∀・´)ノ♪



もうね、待ちに待ってたのよ、私(;´Д⊂)ウゥ



歴オタ(戦国+二次大戦)な私にはヨダレが出る程ドストライク(笑)



しかも歴史の本流から少し外れたマイナーな辺りが更にツボ!(*´д`*)ハアハア(爆)



地元埼玉県が舞台という事で尚更萌え度高し( 。-`ω´-)b



忍城にも行った事あるし、丸山も登った事あるしね( ̄▽ ̄)b



歴オタとしてはセリフが多々現代風になってたりした部分が気にはなるけど、好きなジャンルだから楽しめたので善し(笑)



ぐっさんの猛将ぶりと佐藤浩一の渋みがタマラン( ´艸`)ウフフ






そんな楽しい時間の後は、久しぶりのコレ。







さすがにもう超大盛りは無理なお年頃(;´Д⊂)ウゥ



おとなしく大盛りにしておきました( ̄▽ ̄)b



ワスも丸くなったものよのぅヽ(´ー`)ノ
↑色んな意味でw






昼食後は一旦帰宅して壱号機に乗り換え。



向かった先は行きつけのDラー(^^)/



先日のオイル漏れ×2(泣)の件を見て貰う為に(^-^;



結果としては、クランクシャフトシールとシフトリンケージシールの二箇所からのオイル漏れΣ( ̄ロ ̄lll)



修理見積りを出して貰うのを待つ間、売却やら乗り換えやらの誘惑が頭上をちらつくも見積りの額提示&『お話し合い』の結果、修理依頼で落着(-゜3゚)ノ



ハウスメーカーが下請けに押し付けるオマケに比べればカワイイもんだwww(謎爆)






そんな訳で二連休は余計に疲れて休みにならなかったよ、なブログでした(笑)
Posted at 2012/11/05 07:52:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年07月03日 イイね!

●●納め。

皆様、おはようございます(・∀・)ノ

今月から急に金欠生活に拍車が掛かって苦しみジョニーな青鮭さんです(;´д`)



そんな訳で日曜日はお嫁チャンと嫁号にて毎週恒例?のロジャース朝市へ行ってから、これまた毎月恒例のお墓参りに行きがてらスタンドで給油。

6月の頭に給油して以来だったのですが、なんと1ヶ月で1500円未満しか使わずww

なんて財布に優しい孝行息子?娘?(笑)

そんでお墓参りした後は久しぶりのSVH。

んで久しぶりのコレ。



お馴染みの光景ですな(笑)



コチラもお馴染みの光景ですが…

おそらく見納めになるかと(´・ω・`)ショボーン

二人して最後の晩餐かこって来ました(´;ω;`)ショボボーン

金欠…( ;∀;)ヤダヤダ



そんな訳で帰りにスバルで言うところの感謝デーみたいな事をやってたのでダイハツDラーへ。

くじ引きをやってみたら…



ウッ( ̄0 ̄;

ハッ(゜ロ゜)

オォ!!\(◎o◎)/

ヤッター!!ヽ(`・∀・´)ノ♪

生活用品ゲットー!!!!!(爆)

下手なノベルティ貰うよりトイレットペーパーが嬉しくなる心境って…(寂)



そんな訳で金縮を迫られていたりします(;´д`)

子供産まれたら一体幾ら位生活費が増すんでしょ?

リアルなところをちょっと教えて欲しいです(;^_^A アセアセ

それによっては壱号機の処分も視野に入れて考えないとならんのでしょうなぁ…(`_´;)

あぁファミリーカー計画が…ヾ(´Д`;)ノ
Posted at 2012/07/03 09:23:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年06月18日 イイね!

父の日のお出掛け。

皆様、こんにちは(・∀・)ノ

今朝は嫌がらせをしてやった青鮭さんです(。-∀-)

と言っても、自宅前の門柱に犬の小便を引っ掛けられたので、これ見よがしに音高らかに勢いよくバケツの水を撒いてやっただけですけどね(-_-#)

帰りは見ない振りしてそそくさと犬を引っ張って通って行きましたが(笑)

ざまぁみろ!(# ̄ー ̄#)(爆)

今時の夫婦者ってのは常識が無いというか想像力が欠如してるってのか、自分の家の玄関前に小便されても気分悪くないんですかね?

あ、夫婦揃って犬を連れて夫婦揃って小便させてましたよ(-_-#)

今度早起きしたら待ち伏せして記念撮影してやろうwww

そうすりゃ煮るなり焼くなり自由自在…Ψ(`▽´)Ψウケケ(S爆)





てな訳で前置きの長いのは置いといて…

タイトルのお出掛けの件です(・∀・)

昨日は父の日だったんですが、プレゼントを用意したのは先週の日曜日だったりします。

今や2人の父を持つ身になったので、プレゼントも2つ買わないとなりません(^_^;)

そんな訳で実父には音波歯ブラシと替えブラシ、義父にはビールグラスを購入しておきました(・∀・)

ただ値段的に若干差があったので、土曜日に久々になるニューアマンドののびのびロールを買って義父用に追加←政治的配慮w

当日は嫁号でロジャースの朝市に行って一旦帰宅してから、珍しく壱号機を引っ張り出して再出撃→お嫁チャンに驚かれる(ナゼ?w)

ロールケーキはクーラーボックスに入れたので無問題(^-^)b

久々の壱号機、あまりに久々過ぎてイースとの乗り味の違いに戸惑ったのは内緒(笑)

重い!硬い!ウルサイ!(爆)

重いのはどうしようもないので仕方無いのですが、硬いのは新品タイヤに熱が入ってこなれてくると快適に♪

ただ最後のウルサイのだけは参りました(; ̄ー ̄A

デフのコキコキ音は温まると気にならなくなるのですが、後ろの方からするゴトゴト音が意外と耳障り(汗)

リアサスなんだかピロなんだかクーラーボックスの中の保冷剤なんだか?(笑)

とりま暇な時にでもピロにグリースアップしとこうって事にして放置しましたけど。

あ、いつもの様に朝食はコレでしたよ(* ̄∇ ̄*)



ちなみに画像撮ったのもコレだけ(笑)

他は全く撮ってないぜぇ~♪

ワイルd…(ry



てな訳で昼前に朝食を摂ってしまったので、昼前に着いちゃうとマズイよね、って事で嫁実家を一旦スルーでアリオ深谷へww

お嫁チャンの目的は赤ちゃん本舗(^◎^)

マタニティー服が2割引だ3割引だというのでアレもコレもと漁って片っ端から試着(^^;)

そして全てお買上げ(゜∇゜;)

諭吉ペアが私の財布から旅立って行きましたTωT)ノ~~~

その後ちょうど時間もイイ感じになったので嫁実家へ。

いつもながらに暫しの歓談(*´∀`)♪

嫁両親には大変気に入って頂いているらしく、私もちっとも苦じゃない嫁実家♪

そして時間も夕刻を迎える頃、義母が一言。

「買いたい物があるからアリオ行こう」

(´゜ω゜):;*.':;ブッ(←内心)

まさかさっき行ってきたとは言えず、義父のインプワゴンで再びアリオ深谷へ。

そしてまたも再び赤ちゃん本舗(^◎^)(笑)

そしてまたもやマタニティー服選び開始(爆)

結局マタニティー服1着とマタニティーシートベルト(商品名)を義母様に御購入頂く事に(;^_^A アセアセ

更にここで「夕飯は何食べたい?」との御下問が。

私には間違いなくお嫁チャンが言いたい事は分かっていたが、お嫁チャンが遠慮してなかなか言わず。

ハッキリしないお嫁チャンに嫁両親がもどかしくなってくるw

そして私にお尋ね&同時にお嫁チャンから救いの眼差しww

はいはい、あっしが言わなきゃならんのね(^^;)

そして私の一言。

「そういや〇〇チャン(嫁)ずっと焼き肉食べたいって言ってたよねぇ?」

意を得たりというお嫁チャンの顔、そして私の絶妙な責任転嫁(爆)

えぇ私が食べたいって言ったんじゃないですからね、お嫁チャンの意見を代弁しただけですから(笑)



そんな訳で一路深谷市郊外の田んぼの真ん中の個人経営の焼き肉店へ。

お店はお世辞にもキレイとは言えないが、給仕のオネーチャンは2人ともメッチャ美人だった…(* ̄。 ̄*)ポッ(笑)

肉も値段の割に量も味も良くてビックリw(*゜o゜*)w

4人でカルビ3人前、ハラミ5人前、ロース2人前、タン塩3人前、野菜焼き1人前、グリーンサラダ(大皿)1、野菜スープ1、キムチ炒飯1、大ライス(丼はみ出)2、ライス(丼)2、烏龍茶ペット1本を完全撃破www

ちなみにこれに先立つこと嫁実家にてのびのびロール半分(約20cm)、ドーナツ、羊羹、ゼリー等を撃破していた事を銘記しておく( 。-`ω´-)b

いつもの事ながら焼き肉店のお勘定約1.3諭吉も義母様に…(^-^;

父の日の為に行ったのに、またもや大盤振る舞いの盛大な歓迎を…(汗)

ご恩は有難く感じつつも、いつかは返さねばならんなぁというプレッシャーを…(; ̄ー ̄A

でもお嫁チャンを大事にしてるから「ま、いっか!」になっちゃうんだろうな(ノ∀`)タハー←テキトーなO型男(爆)

でもこりゃ意地でも無事に孫の顔だけは見せなきゃなりませんなぁ(;^_^A アセアセ



そんなこんなで昨日はお腹いっぱいで眠気と戦いながら無事帰宅。

今朝は早速壱号機の洗車を…と思ったところでブログの先頭に戻る…という事態w

とりま洗車は無事完了( ̄▽ ̄)b

やはりリアスポレスは洗車が楽だと実感ヽ(´ー`)ノ

義父さんにはちょっとガッカリされたり、義母さんには「牙の抜けたライオンみたい~」と言われたけれど、これに勝る利点はないのさ( ̄ー+ ̄)フッ(笑)





そんな訳で父の日のお祝い10倍返しは期待の表れなのさ、なブログでした(^^;)

オトーチャンはがんがりまーす!p(`⌒´)q(笑)
Posted at 2012/06/18 10:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年05月14日 イイね!

母の日のお出掛け♪

昨日は一昨日洗車したピカピカの嫁号でお出掛けしてきた青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)

どうもこんにちは(・∀・)ノ



そんな訳で昨日は母の日だった訳で、とりま朝は毎週日曜日のルーティンとなりつつある(と言うか既になっているw)■ジャースの朝市へ。

「レジが混まない内に脱出ヽ(`Д´#)ノダァー!!」と速攻で商品を漁って精算→帰宅。

マッタリしながらもやしのヒゲ取りをしていると携帯にメール着信。

確認するとお友達から何シテル?の返信アリ。

急いでもやしのヒゲ取りを終らせて県内北部へ向けて出撃w

道中、空腹を訴えるお嫁チャンの為に寄り道。



見事に夫婦連繋プレイで「バーガー5、Lポテト2、ドリンク2」を撃破(`・ω・´)



しかしそれでも飽き足らないお嫁チャンは更に「バーガー1」を撃破の武勲を立てる(;・∀・)

遂に私と同じ位置まで登ってきたか、お嫁チャン(汗)

背筋と財布に冷たいものを感じる青鮭さんなのであった( ̄▽ ̄;)(笑)





そんなこんなで目的地に到着(* ̄∇ ̄*)



お友達のRIDE-BLUEさんと暫しの歓談(*´∀`)♪

ちなみに画像右端の方に写っている黄色のシビックはホンジョのFF最速級マシンなんだそうな(o。o;)

他にもコースレコード保持車とかも出てたらしい。

この日はディレッツァチャレンジ開催中だったんで速くて当たり前ちゃー当たり前なんですがね(;^_^A アセアセ





お友達が高速が混まない内に帰るという事で、こちらも次なる用事に行かないとならないのでホンジョ密会解散( ´∀`)/~~サイナラー。

再び嫁号で走り出す。

と、その道中、青信号の交差点を前車に続いて直進し通過しようとした瞬間!

信号待ちをしていた小学校低学年とおぼしきチャリガキが何を血迷ったのか左から横断を開始!!( ̄□||||!!

クラクション鳴らす時間→無し(汗)

ブレーキかけて止まる距離→無し(滝汗)

瞬間的にステアリングを右に切り込み、辛うじて回避に成功するも、スムーズな運転を心掛けている私としては不本意な乱暴な操作をする羽目に(--メ)

私の後続車もクラクションを鳴らしながら急ブレーキ。

危うく殺人犯に『させられる』羽目に(怒)

たまたま対向車が来ていなかったから回避できたものの、対向車が大型車だったりしたら私が殺されていたかも知れませんでした(怖)

私が身も凍る思いから解放されホッとした瞬間、己の愚行で他人の人生をとんでもなく狂わせていたかも知れない当の本人は、車道の半ば付近で呆然。

私はその場に留まる事なくバックミラーで確認しただけで通過しましたが、おずおずと自転車に跨がったまま元の場所に戻る姿を確認。

ホッとした次にやるべきは、助手席にいて動揺しまくるお嫁チャンを落ち着かせる事(^^;

「もう寿命が50年縮んだよ~ヾ(´Д`;)ノ」とあたふたしつつも、「何で親は信号も理解できない子供を1人で外に出すんだ!(●`ε´●)」と怒るお嫁チャン。

確かに子供のやらかす事は親の責任、仮に私が対向車と当たって死んでいたらどうするんでしょうね?

ドラレコに子供の愚行はバッチリ残ってるんですから言い逃れは不可能ですからね。

ウチの親もお嫁チャンも『中途半端』な事じゃ勘弁しないと思いますけど(-_-)

とりま『単に運良く』事故は回避出来た訳ですが、乱暴な操作を強いられた事と大きな精神的ショックを受けた事でお嫁チャンのお腹の中の子が流れたりしてたらどう落とし前つけてくれる事やら?(▼_▼メ)

今のところ、それらしい兆候は皆無なので安心そうですが。。。



その後心配するお嫁チャンをなだめ透かしつつ、お嫁チャン実家に到着(^-^)/

先日からの懸案であった母の日プレゼントを義母様へお渡しし、義父様も交えて暫しの歓談(*´∀`)♪

わざわざ来てくれたんだからという事で、義父様のインプワゴンで夕食に。



どこかの城址公園の前に位置するこぢんまりとしたイタリアンのお店でしたが、雰囲気は良いし入店後に続々と客が来て満席になる繁盛ぶりでした。



私が注文したトマトとモツァレラチーズのスパゲッティ。

どこへ行ってもこの系統のスパゲッティを注文してしまうのは内緒(^^;(笑)



お嫁チャンが注文したツナとベーコンのクリームソーススパゲッティ。

これもなかなか美味しそうでしたよ(´ρ`)

義父様がハンバーグステーキセット、義母様がピッツァのセットを注文。

更にテーブルには20cm位のピッツァが3枚…(;・∀・)

どうやらお嫁チャンの胃袋は遺伝らしい事を再度確認ww

最終的には私が適正処理wする事になったものの、全て撃破(笑)

想定外にパスタの量が多かったのと戦闘序盤にピッツァの熱さで口腔上部が破壊された事で苦戦を強いられはしたものの、一家の長としての威厳は見せられたかなと( 。-`ω´-)b(違)

食後、嫁実家に戻った後、母の日プレゼントに持っていったロールケーキが出てきたのは別動隊(別腹とも云うw)が撃破(爆)

しかしてさすがに予備兵力(余力)に不安を感じ、嫁実家を撤退。

お土産にGW旅行で行った白川郷の酒蔵で作った日本酒スポンジケーキを貰う。

て、手厚い…手厚すぎるぞ( ̄▽ ̄;)(笑)





結局、感謝のつもりでロールケーキ(1000円未満)を持って行ったのに、夕飯を御馳走になった上にお土産まで頂いて、更に御恩を増して恐縮してきた母の日でした(;^_^A



でも喜んでくれたから、まっ、いっか!(*´∀`)♪←テキトー(爆)
Posted at 2012/05/14 11:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「@いちごさん。 先日の豪雨、真っ先に思い浮かんだのがいちごさん家方面の浸水だったのは内緒。
今回は無事だった様で一安心ですが実はウチの前の道沿いの家々も地味に浸水被害出まくりなんですよ。
ゲリラ豪雨>木切られまくって住宅爆増して気温下がる要素ゼロですんで…。」
何シテル?   08/21 08:26
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation