• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

ちょっと気になった事…

ちょっと気になった事…お昼前の出来事なんですが、ちょっと聞いて下さい。
もちろん異論もあるでしょうが、それはそれとして…。

ウチの会社の資材置き場は裏手を安全鋼板(工事現場などの仮囲いの事です)の塀で囲まれているのですが、何だか断続的に、カーンカーンと音がしたんです。
仕事をしながら、何かな?と思って耳を澄ますと、子供のものらしい声が…。
どうやら石を投げてぶつけている様でした。
塀の裏はウチで貸している倉庫と駐車場、駐車してある車に傷が付くかもしれませんし、亜鉛引きしてある安全鋼板と言えども傷が付けば錆びてしまいます。
仕方無く裏手に回ってみると、ちょうど小学低学年位の子供が石を投げつけた所でした。
子供は5人位居たのですが、石を投げてるのはその一人だけ。
すかさず注意したのですが、その子供はポカーンとして無反応。
いきなり怒鳴られて驚いていると言うより、何を言われているのか解らないと言った表情です。
内心やれやれと思いながらも、近付いて言って目の前に立って顔を突き付けて怒ったのですが、依然としてポカーンとして無言。
頭に来たので、軽く頭を小突いてやって、「お前が怒られてるんだぞ!」と言っても変わらず。
何で怒られてるのかも解らないみたいです。
最近の子供って、そこまでバカに成り下がったのか?などとも思ったのですが、とにかく石を投げる事がいけない事と分からせて止めさせない事には仕方無いので、「お前が石を投げてる塀はウチの塀だぞ。ひとんちの塀に石を投げるのは悪いことじゃないのか?悪いことしたら何て言うんだ?」と、そこまで言ってやった時点でやっと聞こえるか聞こえないかという小さな声で「ごめんなさい」
とりあえず謝ったので勘弁してやりましたが、最近の子供の扱いにくさといったら無かったです。
近年は大人が子供を叱らないので子供が大人をナメてるというか、叱られ慣れていないと言うのか、とにかくいの一番に『ごめんなさい』が出て来ませんね。
平たく言うとカワイくないガキが増えました。
現場で仕事してて叱っても、ごめんなさいと言う子供は居ないです。
すぐ逃げればまだ可愛いんですが、最近多いのは立ち尽くす子供。
どうして出て行かないといけないのかを理解してからじゃないと動かないんです。
今回もどうして謝らなければいけないのか理解しないと謝らないケースなんでしょうね。
謝ったら負けなんて大人の理屈は子供には関係無いでしょうに。
大人が子供をカワイくないガキにしちゃったんですかね?(-_-;)
フー(;-_-)=3チカレタ


ちなみに余談があって、私が子供を叱っていた場所は倉庫の目の前だったのですが、だーれも出て来ませんでした。
恐らくその子供の親も居たでしょうに、外で子供が大声で叱られてても気にならないんでしょうかねぇ?
倉庫と言っても10坪程のプレハブですから聞こえない訳ないんですが。
子が子なら、親も親だなと感じたのでした┓( ̄∇ ̄;)┏
親のシツケって大事だわ。
その親もシツケられてないのでしょうがね。
こりゃ学校の先生は大変だわ(-_-;)
親が子供の前で先生を軽く扱う様な事を言ったりすると、子供は先生の言う事を聞かなくなるらしいですからね。

私はまだ独り者ですが、自分に子供が出来たら、とにかく大人が叱るからには理由があるんだから、まず謝れと教えようと思った夏の暑い昼前でした(^^ゞ
『ありがとう』と『ごめんなさい』位はすぐ言える素直さが子供には欲しいですね(*^_^*)
大人の理屈は大人になって覚えりゃ良いっス!



ちなみに画像は仕事場の事務所脇にある瓶に咲いた睡蓮?です(^^ゞ
メダカを入れておくと、夏には必ず煮魚になる様な瓶の中でも植物は強く生きてるんですね(・∀・)
嫌な事もありましたが、こういう物を見ていると心洗われますね(*^_^*)
Posted at 2008/07/24 14:02:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年07月24日 イイね!

ん、何だ?

ん、何だ?皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ

今日も天気は晴れ、朝から既に暑いです(-_-;)
昨日は汗だくになって3回着替えた青鮭永遠の29才(自称)です(>_<)
今日はもっと暑いのかなぁ?(~_~;)

さて今朝のベッカム君はまったりしてます(´ー`)
暑くてダルいらしく、カメラを向けてもご覧の通り…(^^;A
表情だけはモデルなんですが、やる気無いっスね(笑)
某グループのリーダーの様にやる気を出して貰わないと(謎爆)
ちなみに今朝はおねだりされませんでした(?_?;アリ?

では今日も1日がんがりましょう(*^-^)ノ
Posted at 2008/07/24 07:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「126ヶ月点検なぅw
メカニック不足で無料での洗車サービスが無くなってしまったらしい…これも時代かなぁ(^_^;)
これからは歯医者の前に歯磨きする様に洗車してからDラー行くのか?(笑)」
何シテル?   10/10 15:46
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation