• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

昨夜…

昨夜…壱号機が帰還しました(・∀・)ノ

無事とは言い切れないけど('∀`;)(謎)



そんな訳で壱号機はDラーで何をされていたかと言うと…





















アライメント調整!ヽ(`・∀・´)ノ♪



…って予測の範疇でしたよね(;^_^A アセアセ





てな訳で日曜日にDラーに行って作業を御願いしたものの、「フロントのアッパーマウントがこれじゃあ調整しようが無いよ(汗)」と言われ…

更に「このアッパーマウント、左右逆じゃない?」てな事も言われたので…

代車で帰宅して再び戻った時に確認したら…



確かに逆じゃん!(´゜ω゜):;*.':;ブッ

てか組む時に一回逆のサスも着けてみたんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)アレ?

うーん、何かを勘違いしてたんだろうな、私…orz

てかメーカーが出荷するのに組んだ時点で左右のブラケットが逆だったってのが一番の問題だったんだけどね('∀`;)

ま、安物は所詮安物って事かwww(爆)



そんな訳でこんな凡ミスする自分にガッカリしちゃった訳で…orz

ガックシついでに組み替えもお願いしてきちゃった訳で…orz

代金もガッツリ逝かれた訳で…orz

高い勉強代になりましたわ(;゜∀゜)ブハハハノヽノヽ(爆)



あーあ…( ノД`)…





てな訳で調整の方向としては街乗り仕様って事で多少の注文は出したものの、ほぼお任せ(^^ゞ

最終的には車高が純正並み、トーが前後『ほぼ』0(誤差0.5mm以内)でスラストも0、キャンバーも前1゚10'位で後1゚00'位(誤差5~10'以内)と純正並みの数値。

ただキャスターだけが5゚を超えていて適正外の数値にw

まぁ細かい事は気にしないけど、これはサスの構造上の問題なんで仕方無いです(^^;



という事で見た目はまったくのドノーマルになりました(* ̄∇ ̄*)

Dラーからの帰り道に乗ってみた感じだと、ハンドルセンター辺りがどっしりとしてブレない感じに。

ただステアの切り始めが以前よりちょっと重い気が…('∀`;)

キャスターのせいなのかなぁ?

でも手放しで走っても直進しそうな安定感は抜群な感じなので高速とかは楽そうです♪

滅多に乗らないんだけどねwww(爆)
Posted at 2011/09/30 10:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation