• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

初めての~

オニオンリング~ヽ(`・∀・´)ノ♪(バーガーキング謹製w)



という訳で昨日、妻に買いに行ってきて貰った青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



皆さま、おはようございます(・∀・)ノ






という訳で元々店舗数の少ないバーガーキングなんですが



奇跡的に比較的近くにあったりしたので



たまーに息子クンのお散歩がてら一時間程歩いてテイクアウトしたりしていました。



歩き食いは息子クンの教育上宜しくないので



いつも買うのはバーガー類のみ。



なのでサイドメニューの類は買った事がありませんでした(^^;



そんな私の目にお友達のブログが…



ヽ|・∀・;|ノ ナンダッテー!?



バーガーキングのオニオンリングが終売になるって!?



あのお友達が「美味い!美味い!美味い!」と念仏wの様に唱えていたオニオンリングを食べない内に消滅させるなんて、美食家(自称w)の沽券に関わるではないか!(`・ω・´)



で、ここで「妻に買いに行かせよう( ̄▽ ̄)b」に繋がる訳です。



そして実際に昨日の夕飯で皿に盛り付けされて、さも自作したかの様に擬装されたオニオンリングが出てきましたw



「おぉこれがアノ噂のオニオンリングか~」なんて思いながら人生初のオニオンリングを一口!










ン( -_・)?






ンン?(丿 ̄ο ̄)丿






ンンン-???( ̄~ ̄;)










これがアノ噂のオニオンリング…なの…か?(--;)



味がほぼ無い(汗)



こういう食べ物なのか?(汗)



それともバーガーと一緒に食べるのが正しい食べ物だったのか?



いやいや冷めたポテトも味が抜けるじゃないか、そうか!これも冷めてしまったから味がしないのだ( ̄▽ ̄)b



そう自分を納得させてLサイズ分を完食。



最後には中濃ソースかけてましたがwww



感想:正直…美味いとはとても言えない('Α`)



でも暑い中をわざわざ買いに行ってくれた妻には申し訳なくて言えなかったですけど(--;)






ところが話はこれで終わらなかった!



せっかくバーガーキングまで行って、オニオンリングだけを買ってこさせる私ではない事は、皆も承知のはず(笑)



そう、朝食用にワッパーを買ってこさせていました(* ̄∇ ̄*)



んで今朝、ワッパーをレンチンしようと思い、ビニール袋からワッパーの入った紙袋を出そうとした瞬間!



紙袋を持ってビニール袋から手を離すと…



ドサッ!



エッ(・o・)?



ビニール袋、勝手に落ちた…。



普通手で押さえるか引っ張るかしないと紙袋を取り出せません。



なのに勝手に落ちた…(;`O´)



よーく見ると…










ビニール袋の中に大量のケチャップはっけーん!!(爆)



すぐにピンときた私( ̄▽ ̄;)アッ



恐る恐る妻に訊ねます。



「これ…どうしたの?」



それに対して妻










「あぁケチャップなんか要らないのに沢山入ってたんだよね~(笑)」



私「・・・・・・・お、オマエ…(-o-;)」



妻「???」



私「これってオニオンリングに付けるヤツだよなぁ?」



妻「・・・・・・(;゚д゚)アッ....」



ちょwww気付くの遅杉!!!



てかどんだけ~!ってか鈍感www(爆)



ここでマズイ物を我慢して食わされた美食家(自称w)としての怒りがフツフツと…(-""""-;)



ただし、言った言葉はたった一言。










「カネ、ドブに捨てた様なものだね(ケッ」






妻に対しては金銭管理者としての面でチクリと刺しておきましたが。



でも本心はせっかくの食材を美味しく完食してあげる事こそが食材の供養に繋がると常々考えている私。



マズイと思われながら食べられる食材が往生できるか!!というのが私本来の怒り。



食材になる動物だって植物だって命があるんじゃい!



こんな事書くとアホかと思われるだろうけど(笑)



食を愛するが故に食材を無駄死にさせる様な事は許せなかったりします。



バイキングとかで欲張った挙げ句に大量に残す奴とかタヒねと思うし。



でも…



そのお蔭で食べ物を残す事が出来なくて私は肥るんだろうなぁ(;^_^A アセアセ(爆)



皆さんも食材を無駄死にさせない様にね(*^-')b








…と、キャラに無い単なる悪食大食いのオッサンがほざいてみたよ、なお話しでしたw



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2014/07/17 07:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「空手進級した次男クンの希望により川島町の金笛醤油パークへ。ワスは醤油の食べ比べが出来るうどん(大盛り)。うどんに7種類の醤油をかけて食べ比べられるのですがワスは常若かオリーブオイル醤油が気に入りました。醤油蔵の見学ツアー(無料)も良かったです♪」
何シテル?   10/05 16:12
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 7 89101112
13141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation