• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

電車に乗って電車を見てきた。

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



あー、明けましておめでとうございますかw



今年も宜しくお願いいたしますm(__)m





という訳で今日(1/4)は本来嫁実家に行く予定でしたが前日になってドタキャンを食らったので、急遽どっか連れてけって事になりどっか連れて行って来ました( ̄▽ ̄;)



親子4人、8時半に家を出て向かった先にあったのはコチラ。







日本最初の地下鉄銀座線が展示されている葛西駅ほぼ真下の地下鉄博物館(* ̄∇ ̄*)







隣には丸の内線1号車。







丸の内線と言ったらコレだよね(ノ∀`)







軌道モーターカー…超乗ってみたい(笑)







この車両はカットモデルですが…







運転台に座れて…







実際にレバーを操作して前方に設置してある車台を動かす事が出来ます♪
しかもブレーキも動いて掛かります♪







更に扉の開閉もスイッチを操作して行えるという鉄子には鼻血モノ(笑)







ちなみに開閉装置もシースルーで見られますよ。







銀座線の運転台もカットモデルが展示してあって座れてレバーを動かせたりもします。







丸の内線をレバー操作して一周させるモデルも有りました。



父ちゃん的に興味があったのはコチラ。











シールドマシンとかセグメントとか土木屋の血が騒ぎますな(ノ∀`)タハー







レールにも微妙に違いがあったんですね(^^;
鉄オタさん達には常識でも素人さんには違いは全く分かりません(^^;



他にも運転シミュレータとかが有りましたが大人気で混んでいたのでパスw



売店でスタンプ手帳を買って長男クンとスタンプラリーをしてみましたが、なかなか大変だったのでココで時間を潰したいという方にはオススメです(ノ´∀`*)
ちなみに制覇すると受付で記念品を貰えますよ♪






てな訳で初めて丸の内線新型車両に乗れたよ、なお話でした。



長男クンがずっと乗りたがってたので池袋でわざわざ2本見送ったのは内緒w



都内は電車移動一択じゃ( 。-`ω´-)b



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2020/01/04 14:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「長男クンの水泳進級祝いに都幾川町の大井戸さんへ。ワスは鴨汁うどん(1.5盛り)と5種野菜天盛り。長男クンは味噌肉汁うどんと麺追加×2と鶏天。完全にワスを超えたw
あ、8番出口の映画を次男クンと観て来ました。なかなかの良い出来で楽しめました。ニノの演技は安定してますねぇ♪」
何シテル?   09/27 21:59
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation