• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

今日の総括。

今日の総括。皆さん、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ


久々にまともな車ネタに恵まれた?青鮭ブースト0.7kです(^^;



今日は朝から本降りの雨が降っていましたが、その中を大事な愛車のインプレッサで…












ホンダディーラーに突撃して来ました!(笑)


もちろん目的は…













CR-Zの試乗!!ヽ(`・∀・´)ノ♪


てな訳で、開店にちょっとフライングして入店~♪

若干のアウェイ感を感じつつも、メカニックさん達がミーティングしているピット前の駐車スペースのど真ん中に駐車!(笑)

傘を持って迎えてくれたメカニックさんに、CR-Zを見に来た旨を伝えて店内へ。

早速オネーサンに席を勧められ、勧められるままにこーしーを注文!( 。-`ω´-)b

まずは第1の目的は達成(爆)

続いて気のいい感じの営業さんが出てきてカタログを見ながら車の説明を受ける。

さりげなく興味アリアリ気な空気を醸し出して試乗の方へ話を持っていくw

狙い通りに試乗ゲット!(≧ω≦)b

残念ながら6MT車は無かったが、来週だったらあったみたい(^_^;)

さすがはホンダ、普通のメーカーならMTの試乗車なんて用意しないぞ(汗)

とりまCVTの試乗車に乗る事に。

乗り込む前に外観の説明らしきものを受けて、とりあえず誉めておくw

それにしてもリアの絞り込みはハンパねぇな。。。。

んで早速乗り込んでみる。

小さく見える外観の割に運転席は意外と横幅がゆったり?

でもやはり後部座席は飾りだな('∀`;)

大人は高さが厳しいし、足元は狭いし…

こりゃ荷物置場だわ(;´д`)

2+2とは言ってるが、実質は2シーターだと思っておいた方が良いだろう。

乗る前に感じていた、ナビの入る場所の答えは出た。

純正オーディオの位置に2DINが入っていた(^^;

とりまスターターを捻ってエンジンをかける。

一応エンジンはかかった。

どっかの某Pとかいう車と違って、発進はあくまでエンジン。

モーターはアシストだと聞かされる。

ECO、NORMAL、SPORTSという3種類の出力モード切り換えのボタンがインパネの右手にある。

とりあえず初期状態のNORMALから。

車重が元々軽いのもあるが、大人2名が乗っていても意外と発進トルクは十分。

街乗りに不足は無い感じ。

次にECOを試してみる。

こいつは発進がモッサリ感タップリな感じw

踏み込んでも抑え込まれてる感アリアリ(^_^;)

燃費を稼ぎたいならコレだろう。

最後にお待ちかねのSPORTSを。

とりま思いっきり踏んでみるww

「ぬおっ!?」

予想外の加速感!!(゜ロ゜ノ)ノ

たかが1.5Lと侮っていたが、モーターのアシストがフルに効いて、少なくとも2~2.2Lクラスの加速感だw

残念ながら「伸び」の部分までは確認出来なかったが、そちらはあまり期待しないでおくのが無難だろう(^^;

その後、パドルシフトをカチカチやってみたが、これにもモードの違いが。

NORMALだとパドルシフトを操作しても、勝手にATのモードに復帰してくれる。

しかしSPORTSだとそのギアに固定。

CVTにも工夫が見られた。

前方視界は非常に抜群に良好♪

NSXより寝かされたフロントガラスを、思いきり捻り込んでAピラーを後方に配置した為だと聞かされた。

後方視界も意外に悪くはない。

しかし斜め後ろ、巻き込み確認は非常にしづらい(汗)

助手席後方の小窓があるが、助手席のヘッドレストの陰になってしまって半分も見えない(;´д`)

ミラーだけに頼るのはちょっと心許ないなぁ…。

んで試乗が終わった後、ここからが営業さんの頑張りどころ(笑)

とりあえず見積もりを作成させ、彼女さんに勧めてみるとの作り話で退却(爆)

その足でスバルディーラーへww

担当営業さんに土産話を持って行ったのだが商談中('∀`;)

仕方無いので…













ちょっと早めのランチをディーラー裏の中華屋さんで(笑)

もちろん車はディーラーに止めたままww

通常時間はお高いこの中華屋さんも、ホリデーランチは1300円♪

一人で高級ランチ?を堪能し、ディーラーに戻ってみれば、担当営業さん撃沈中w

「あら~ダメだったのねぇ」と思いながらもCR-Zの話をすると、担当営業さんも商売的な興味から根掘り葉掘り情報収集ww

こりゃ売るのはかなり難しそうな車だなとの結論に至ったらしいwww

コンセプトと価格から、どの購入層をターゲットにしてるのかがよく解らん車ではあるからなぁ('∀`;)

てな訳で不景気トークを一通りしてからディーラーを後にして帰宅。

その頃には空も晴れ上がり、車は雨で汚れて…












( ̄ー ̄)ニヤリ













てな訳でインプレッサは綺麗になりましたとさ(謎爆)


明日の天気が荒れたって、私は知りませんよ~(*´∀`)♪(笑)



そんなこんなで今日は久々の旧スタイル「今日の総括。」でした(*^ヮ^)ノ

長々しいとかの苦情は…













受け付けませんからね( 。-`ω´-)b(爆)
Posted at 2010/02/28 18:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

ちごいねw

ちごいねw皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ


生憎の雨の中、丸1日がかりで洗ってワックスまでかけた大型トラックを6時半から爆走させて来た青鮭ブースト0.7kです(涙)

下回りも高圧でグリースまみれになりながら洗ったのに…゚ ・(ノД`)・゚ ・



てな訳で今朝は画像の場所に、開店前から居たりしました(笑)

シャッターが開いた途端に目に入った光景だったりします(ノ∀`)タハー


誰かさんには珍しくも何ともない光景でしょうが、私的には驚きの光景だったり~♪

だって2柱ジャッキ2基掛けで大型トラックが浮いてるんだも~ん(*´∀`)♪

ワクワクしながら…















DS-iで2時間暇潰しします('∀`;)(爆)
Posted at 2010/02/27 08:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

ふむふむ…(・ω・´)

ふむふむ…(・ω・´)何だかんだで連ブロです(^_^;)



画像は今日発売のCARトップを写メしたものですw

下の白いマシン…














ちょっとカッコイイなぁ(*´∀`)♪


CR-ZのMUGENバージョンですね(^-^ゞ

CR-Xの再来って言われるだけあって、なかなかのスタイルかと(^^)v

インサイトベースって言うけど、むしろコレの為にインサイトをあの形にしたんじゃないかと思っちゃいますw

6MTの設定と相まって、スポーティーテイストがプンプンしてますねぇ(^w^)


コックピットの写真も載っていたのですが、なかなか良い雰囲気♪

ただナビはどこに収まるんだ?('∀`;)

2DINのナビは完全に無理っぽい(汗)

サイドブレーキが手引きなのは私的に○(笑)


エンジン系は1.5Lで114psってのは、SOHCにしてはパワフルですねぇ。

ハイブリットなんで、モーターのアシストも併せれば、1130kgの車重でもトルクフルな走りは可能?

意外とお山のツーリングなんかは楽しいかも?(お財布的にもww)


ただねぇ、1.5Lのコンパクトハッチを買うって思うと226.8万円(標準車)は高いなぁ…('∀`;)

ハイブリット車を買うと思えば普通なんだろうけどw

あくまで私はスポーツカー寄り…てかどっぷり漬かっちゃってる人なんで、今のインプレッサから妥協して買うには高過ぎる気がしちゃいます(;^_^A アセアセ
(対スポーツ性能比で)

まぁ元々アンチホンダな私がコレを買う事はまず無いんですがねww


でもハイブリットとスポーツを両立させた車をリリースした事については、高評価を出せますね( ̄▽ ̄)b

自動車業界の新たなジャンルとなり得る分野だと思います(*´∀`)♪

私個人的にはこの分野がメキメキ成長して、EG6並みの動力性能と20km/l超の燃費を持ったハイブリットスポーツカーが250万円以下で出てきたら、ポリシー忘れて食指が動いちゃうかも!?(爆)


とりま試乗車には乗りに行ってみようかな~♪

間違っても買わないけど…















こーしータダ飲みは得意ですからね( 。-`ω´-)b(爆)
Posted at 2010/02/26 11:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

新兵器導入?

新兵器導入?皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ


やっと人口5000人を突破した青鮭ブースト0.7kです(謎)

ア週間なのにア*1、ダメ*4と惨敗状態だったり…orz



さてブログタイトル通りに、遂に新兵器を導入する事となりました!ヽ(`・∀・´)ノ♪

今までノーマル状態でしたからねぇ(^-^ゞ

コイツの導入で、戦いが少しでも楽になると良いのですが…(*´∀`)♪
















って花粉症対策ですけどね(´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)


鼻孔の周りに塗る事で、花粉やハウスダストを吸着してくれるんです(*^ヮ^)ノ

今までの花粉症マスクを乾式エアクリとするなら、コイツは湿式エアクリ?(笑)

マスク自体は苦手じゃないんですが、イケメンフェイスwのせいなのか、眼鏡が曇ってしまって運転が危ないったらありゃしなかったものでΣ(`∀´ノ)ノ

一昨日から使っているのですが、効果の程は…

どうなんでしょ?(^^;

室内や車内なら効果的かもです(^-^)v

屋外だとちょっと微妙ww

まぁ私の場合は職業的な事もありますけどね('∀`;)ホコリオオスギ....

そんな訳で本格的に花粉が飛び始めたら、ちょっと不安感いっぱいです(-_-;)

酷い時は頭痛に襲われますからねぇ(;´д`)ウゥ















既に寝ている間に喉はやられましたけどね\(_ _;)/
Posted at 2010/02/26 08:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月23日 イイね!

(=^・^=)ニャンの日+1!(笑)

(=^・^=)ニャンの日+1!(笑)皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ


アイテム○石2連発を地道に倉○販売して黒字に転化させた青鮭ブースト0.7kですw(謎)

ま○ゃむね「様」、再びありがとうございます(更謎)



てな訳で昨日は平成22年2月22日で猫の日だったのでした(=^・^=)ニャン

年号は関係無いけどw


猫の飼い主である私としては、当然ブログアップすべきだった…

てかきっと絶対にアップするだろうなぁとか思われていたであろう(たぶんw)事は想像に容易いのですが…(汗)

連ブロになっちゃうので控えました(^^;


てな訳で1日遅れの今日アップです(笑)

ちっちゃな事は気にしちゃいけません( 。-`ω´-)b(爆)


画像は気持ちよく昼寝するベッカム君♪

やっぱカワエエわ~(//∀//)


(=^・^=)ニャンの日ってな事で、いつもならナデナデしたりグリグリしたりビヨーンビヨーンしたりして安眠を妨害してあげるのですが(笑)、一切手出しせずに寝かせてあげましたww

うん、私ってば優しいしエライ!(*´∀`)♪(爆)


おかげで睡眠十分の為に、夜中に走り回っていつも以上にうるさかったらしいです(笑)

やはりベッカム君には昼間は起きていて貰わないとww


そんなこんなで1日遅れだと、二番以降煎じ感漂いまくりの(=^・^=)ニャンの日ブログでした(;^_^A アセアセ(笑)
Posted at 2010/02/23 07:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 5 6
78 910111213
1415 1617 18 19 20
21 22 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation