• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

傾向と対策(その1)

皆さん、お疲れ様(・∀・)ノ



今日はお嫁チャンと別行動を取っていた青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)






そんな今日は雨が降りそうだったので弐号機に乗って某ホームセンターへ行ってきました(^o^)/



とある作業の為の資材調達にね(。-∀-)



その作業とは…







コレに対策を施す為のものです( ̄0 ̄)/



言わずと知れた壱号機のガレージ



車の日焼けを防げて雨の日も作業できる便利なモノなのですが…



唯一の欠点というのが、そう…



土埃の侵入&堆積(; ̄ー ̄A



この間の強風の時なんて床に靴跡が残る位でしたよ(汗)



そんな埃の侵入口はというと…







シャッターと天井の隙間(~_~;)



なので対策する事にしました(`・ω・´)






まずは材料。







二連棟なので2セット分、しめて918円也~♪(* ̄∇ ̄*)(笑)



既に埃がたかっているので掃除から開始し、孤軍奮闘で作業した結果…



でけた~ヽ(`・∀・´)ノ♪







若干見映えは悪いが機能性を重視するO型だから気にしなーい(*´∀`)♪



要は車に埃が積もらなきゃイイ訳だし( ̄▽ ̄)b



100点満点なんて世の中には存在しないんだから80点ありゃ充分(笑)






そんな訳で同じ作業をもう一回行って完成~ヽ(`・∀・´)ノ♪



これで埃の侵入の大部分は防げる…はずw



そんな訳で…










ガレージの掃除をサボる口実が無くなってしまった青鮭さんなのでした('∀`;)タハハ...(苦笑)
Posted at 2013/03/24 16:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月20日 イイね!

業販でお買い物♪

…と言っても大した物は買えませんが(; ̄ー ̄A






あ、どうもこんにちは(・∀・)ノ



今日は混まない内にお墓参りを済ませてきた青鮭さんです(^-^ゞ










そんな訳でタイトルの通り、業販でお買い物してみました(^o^)/



昨日の昼前頃、忘れた頃になるとやって来る某社の営業さんが仕事場の方へ来ました。



この営業さん、前任者から引き継いだのが確か年明け位だったかな?



前任者は数度だけ来て、買わないと踏むと全く来なくなるタイプ。



お陰さまでその名前すらスッカリ忘れていたwのでしたが、今の営業さんに替わってからは大体月1…と言ってもまだ会ったのは2、3回なんですが(笑)



で、昨日はちょうどその営業さんが来た時に、まるで引き連れて来たかの様にお客さんが連続して来てしまい、少し待っていて貰う事に。



まぁ正直コチラ的にはそのまま帰ってしまっても困りはしないというのが本音な訳ですが、この営業さんは気長にのんびり待っていました。



その後一通り仕事を片付けてから営業さんと雑談開始(* ̄∇ ̄*)



年金がどうの生活保護がどうのと…



商売の話、全くしません(爆)



色々と話していく内に時間はあっという間に過ぎ…



気付いたらもう12時半!



昼休み無くなるやんけ~(゜∇゜;)(汗)



と思った頃に一応やっとくか的に商売トーク開始(笑)



添加剤やら油脂やらスプレー類を説明しながら売り込んで来ます。



正直ココの物はイイんだけど、高いし値引きしないしなぁ…なんて思って話を聞いていた時にパーツクリーナーを売り込んで来たので



「前だったらしょっちゅう自分の車も弄ってたんだけどねぇ」なんて言ったら



「え、走ったりしてたんですか?」と訊かれたので



「サーキットなんかも行ってたよ」と返すと



「あ、私、AE86乗ってるんですよ。ドリフトやってるんですけど」と意外な答えがw(゜o゜)w



この営業さん、実はまだとても若い子で見た感じおとなしそうな感じで話し方も穏やかなタイプだったので、とてもドリフトやAE86とは結び付かないんだよね(^^;



話を聞いてみると大学時代は自動車部で、車が壊れると直すのも楽しいというバリバリのカーキチ(笑)



人は見掛けだけじゃ分からんもんだわ(;・∀・)



まぁそんなこんなでカーキチ同士、話はトントン拍子に進み、彼が帰る頃には…














こんな物が私の手にwww



モチロンそこはそれ、定価なんかじゃ買いませんが、彼の一発提示額で商談成立(笑)



彼は今までウチに来た中で最も優秀な某社営業マンです(爆)



こういうコチラに協力しようという姿勢にはコチラも協力してあげたいと思うのが商売人ですから(*^-')b



ま、予算に合わなければ無理なものは無理なんですが(^^;



とりま前途ある若者のノルマ達成に微弱ながらも協力してあげられて良かった良かった(* ̄∇ ̄*)






で、彼が帰った後、ふと時計を見ると…










既に13時を回って昼休みが終わってしまっていたのは内緒です(汗)



午後イチのお客さんが居なくて良かったよ(;^_^A アセアセ
Posted at 2013/03/20 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月19日 イイね!

輝きは…

一瞬で儚いものだが正義だ!(`・ω・´)



という訳で今朝はバッチリ洗車した青鮭さんです(・∀・)ノ



さすがに昨日はやる気になれんかったな('∀`;)ムリ...



一応画像も載せてみる( ̄▽ ̄)b







(゚∀゚)ムヒョー♪







通常とは写り込みが違うのだよ( 。-`ω´-)b←※ガンダモよく知りませんw










そんな訳で私が洗車したという事は



その後の天気が云々とかは置いといて



古くからのお友達ならよーく知っている事かと思いますが



それは『乗った』という事を意味する訳で



前日に洗ってワックスまで掛けた嫁号を



当日になって■ジャース朝市に乗っていかれて足が無かったからなんていうのは内緒ですwww



特売も正義だ(笑)










そんなこんなでおーくまさんの秘密と言いながらも既に秘密でも何でもなくなった感プンプンの秘密基地にて



マグr…青海苔壱号機の解体ショーを見に行って来ました。



その様子は各自インプレッサのフォトギャラリーを見て貰うとして←リンクは貼らない宣告w



数々の記録と記憶と伝説を多くの人々に残してきた青海苔壱号機の最期を看取った一人になれた事は不幸中の幸いだったと思います。



今まで何台かの解体に立ち会って来ましたが



サーキットで追う度に



スパコーン!!(゜∇゜;)ウゲッ



と消える背中が永久に消える事はやはり寂しさもひとしおですね(´-ω-`)ムゥ










でも伝説の迷車?は消えても



DNAは様々な方々の愛機へと受け継がれる訳で



私の壱号機にもコレが受け継がれる事になりました(* ̄∇ ̄*)







イロイロな意味で濃い~エキスが染み込んだパーツかも(笑)



つい先日せっかく4点式を装着したばかりだけど付け替えなくちゃ(;^_^A アセアセ



さて吉と出るか京都出るか(違)



決戦は来月!



…の予定('∀`;)(笑)










※オマケ







撮影に必死なある方を盗撮するノイエさんを盗撮する私もV.Eさんに盗撮されてるの図(笑)
Posted at 2013/03/19 10:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

明日の為に(その4)

…とシリーズ化したクセに、気付くと1週間間が空いてしまったサボリ癖リターンズな青鮭さんです(;^_^A アセアセ



どうもこんにちは(・∀・)ノ






そんな訳で今回は本題に入る前にチョイとコレを見とくれよ(`ω´#)







右がセットのMサイズ、左は無料券で引き換えたLサイズ。



別角度から見ると







( ̄□||||!!



あ、あこぎな真似を…(^ω^#)ピキピキ



入れ物だけLサイズじゃ意味無ぇだろが~(*`Д´)ノ!!!(爆)



皆さんも持ち帰りの際は確認してから帰りましょうね( ̄▽ ̄)b



私、数店ある地元マックで結構な確率でミスに当たってたりしますσ(^_^;)










てな訳で本題( ̄0 ̄)/



遂に最終段階まで来た壱号機弄り(-゜3゚)ノ



あとやる事と言ったらコレ位しか無かったり…('∀`;)



コレが







こうなった(・∀・)







ついでにこんな事もした(・∀・)










さてコレで準備は整った(# ̄ー ̄#)ニヤリ



来月辺りには…(*-∀-)ニヤニヤ



白い方、赤い方、デビルな方…



発射準備はぬかるなよ~ヽ(`・∀・´)ノ♪










ところで…














4月のビジターフリーの日曜日っていつだんべ?(;・∀・)(爆)
Posted at 2013/03/18 14:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月11日 イイね!

明日の為に(その3)

…と言って始めた手前、途中でやめる訳にも行かないだろう(; ̄ー ̄A



どうも青鮭さんです(・∀・)ノ





てな訳で近年稀にみる激務な一日だった先週金曜日(3/8)



そんな日に限って無性にやりたくなるのが車弄りという訳で(笑)



昼休み&終業後の時間を使ってサクッとやっちまったぞ~ヽ(`・∀・´)ノ♪







リア側の車高1cmアップと







ブレーキパッド交換( ̄▽ ̄)/



タイヤもスタッドレスからコレに変更







うーん、我ながら見事にアフォだなwww(爆)






てな訳で冬仕様→春夏秋仕様に変更完了~(*´∀`)♪










が、しかし…



このシリーズにはまだネタが残っているのでしたw










しつこく引っ張るぜっ!(≧ω≦)b(笑)
Posted at 2013/03/11 11:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「秩父市、140号の裏道で通行止め。迂回で140号に戻されるんだがそこが大渋滞。連休ド真ん中にやったら混雑するに決まってるのにその程度の事も分からないのか?(イライラ」
何シテル?   09/14 10:54
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45 6 789
10 111213141516
17 18 19 20212223
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation