• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

早朝行脚。

早朝行脚。皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



今年もやっとこの時期がやって参りました!( ☆∀☆)



1年は長かったーヨ(。´Д⊂)






てな訳で画像からw







ちなみにコレ試食ね。



この画像を撮った後がタイトル画像、ブドウの魅力に目覚めてしまった長男クン、試食を独り占めする気満々www



初代マッドグレーペスト(葡萄キチガイw)の父ちゃんがそんな事を許す訳有りませんが(笑)



例によって例の如く、3時半起き4時出でひたすら下道を走り7時には現着w



試食食べてたら7人組のお客さんが来たので慌てて農園のおじさんに畑に連れて行って貰いました。







この日はうっすらですが中段右手に富士山が見えました。







長男クンはちゃっかりカートの助手席に(^^;







畑に到着♪



沢山有りすぎて目移りしますが財布と相談を忘れずに(笑)








…とか言いつつ気が付いたら6種類13kg超の収穫がwww



この誘惑を断ち切るのは無理だ!( `・ω・´)bキリッ(爆)



くっそー、ぶどうめー(棒)






という事で8時45分には帰路に就きましたw



で、その約1時間後に高速道路上で危うく殺されかけたとですよ(滝汗)



私はガラガラに空いた中央道上り線(2車線区間)の走行車線をマイペースで走っていたのですが、後方から白いレガシィ(追越車線)とエクストレイル(走行車線)が並走しながら徐々に追い付いて来ている事には気付いていました。
このまま行くとエクストレイルが私の車に引っ掛かってレガシィが抜いて行くんだろうなぁと一般的に考えてごく普通な事を思いつつ、マイペースに直進し続けていたのですが…
いきなり私の視界右前方直近に白レガシィの左側面前半分が急接近する様に滑り込んで来ました。
一瞬何が起きたのか???状態でしたが、レガシィがお構い無しに急速接近して来る状況に危険を感じ、我に返って急ブレーキ(汗)
咄嗟に多少ステアリングを左に切ったらしく、荷重の抜けたリアがややスライド、90km/h近い速度でスライド(汗)
その間レガシィはそのまま左へ左へと…結構ギリギリで大月IC出口へと。
調子に乗って追い越し車線走ってて出口を通り過ぎそうになってパニクった挙げ句、周りも見ないで出口へ突進ですか(怒)
運転していたのが私だったから避けられましたけど、これが妻だったら無理=事故でしたよ。
あの速度、あの勢いで当てられたらコッチは吹っ飛ばされてガードレールにGo、もしくは横転ゴロンゴロンです。
長男クンともども逝ってます。
自分のアホ丸出しなミスをリカバーする為に他人を巻き込んで事故する様な奴はもう過失じゃないですよね。
たまたま今回は事故にならなかっただけで、必ずまた別の場面でやらかすのが目に見えてます。
白レガシィのドライバーよ、もうね、迷惑だし怖いから免許返納してくれ、運転しないでくれ。
被害を受ける側だけじゃない、お前の家族も路頭に迷うぞ、人生狂わされるんだぞ、よく考えろ。
まぁあんな奴がここ見てる訳無いし、言っても仕方無いけどさ。
それにしても私も驚いたけど、後ろのエクストレイルのドライバーも驚いただろうな(笑)






そんな訳で美味いブドウのある生活は潤いのある生活、なお話でした。



某赤い人なら「解って」くれるハズ(笑)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/08/28 10:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2017年08月17日 イイね!

お盆休み…前w2017

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



来る日も来る日も雨ばかり、そんな合間にちょくちょく地震が来るのがちょっと不気味な青鮭さんです(^^;



昨夜も震度0らしき揺れがありましたね。



珍しく長男クンが私と同じベッドで寝たと思ったら、今朝お●らしされていた方が驚きましたがwww



被害を最小限に留めてくれた防水シーツ様々です(笑)





てな訳でタイトルの件。



あまり深い意味は無く、単にお盆休みが13〜16日でネタが11日だってだけです(^^;



そんな訳で今回は特別ゲスト?をお招きしました。




ファイティング次男坊さんです(笑)



何か強そうでしょ?(ノ´∀`*)タハー



では早速本題へ…

どうぞ。



この日(8/11)は親子4人+妻両親の計6人でお出掛け、妻両親がレンタカーのミニバンを借りてきてくれたので拾って貰ってレッツゴー!



向かった先はココ。




会場の駐車場が速攻満車、次に向かった所も3台前で満車、その次でやっと停められるという混雑ぶり(汗)



やっと駐車して会場に入ると長蛇の列、中に入れば芋洗いw



中には色々な展示やアトラクションが有りました。







他にもあったのですが、あまりの混雑ぶりに写真どころじゃない(汗)



アトラクションは妻両親と二手に別れて並んで限定トミカを狙って参加賞トミカだけゲット(^^;



長男クン、こういう時だけはグズらずに並んでくれたので親としては助かったのは内緒(;´д`)フゥ



この後昼食の為に移動、そこで義弟が合流、7人で豪華なお昼をご馳走になりましたm(__)m多謝多謝



昼食後、店を出て駐車場まで歩いている時に背の高いスレンダーなピンクの超ミニワンピの若い女性がカツカツとヒールを響かせながら我々を追い抜いて行ったのですが、水溜まりを跨いで行った時に何やら見えたとか見えなかったとか…そんな話は皆さん興味が無いからどうでも良かったですよね(笑)



横浜方面へ行くとやたら支那の方が多いのは地域性なのですかね。



で、次に向かったのはココ。





どうせ来たならついでにって感じでしたが…









長男クンノリノリ過ぎだろwww



調子に乗り過ぎて「帰らない」と駄々捏ねて大人達を困らせた挙げ句、レンタカーに延長料金を発生させたのは後の話(汗)



妻両親は長男クンのあまりのはしゃぎっぷりに驚きつつも喜んでくれていたのでまぁ良かったのだろうな。







そんな訳で如何だったかな、と次男坊さんw



自分では車で都内とか横浜とかは非常に億劫なんですが、義父(横浜方面出身)の運転なので気楽に行く事が出来ました(о´∀`о)



ちなみにレンタカーはステップワゴン(現行)でしたが、重い車重+6,7人乗車の割にはグイグイ走るんだなぁって印象。



ずーっと長男クンと三列目に乗ってましたが、まぁまぁの乗り心地でしたし、何よりシガーソケットが有ってスマホが充電し放題だったのが良かったです(笑)



横開きのバックドアも荷物の乗せ降ろしに便利でしたが、ラゲッジの床が低いので三列目から荷物に手が届かなかったのが諸刃かなと。



この日次男クンのオムツ換えの容易さ等ミニバンの便利さというのを実感しました…が、同時に何しろ普段あまり車に乗らない私&大きい車は無理な妻には無用の長物だなと。



どうしても必要に迫られた時だけ借りて、普段は維持費の懸からない軽が有れば充分ですね♪






そんなこんなで次男クンは載せたかっただけだよ、なお話でした(* ̄∇ ̄*)



3ヶ月経たない内に7kgって長男クンよりデカイかも(汗)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/08/17 09:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2017年08月02日 イイね!

穴場。

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



夜中に来た地震が意外と大きくて驚いた青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



一緒に寝てる長男クンが起きなくて良かったよ(笑)



こんな夢でも見てたのかな?







画像はデラウェア畑♪






という訳で今日のお昼の話。



長男クンは幼稚園、次男クンもお腹いっぱいで夢の中…という事で、次男クンを実母に頼んで妻と二人でちょっと出掛けて来ました。



向かった先は近隣市にある食品総合卸売市場!



そこにある食堂?定食屋?がお目当て(ノ´∀`*)







こんな感じで冷蔵ケースに入ったおかず(他にも多種アリ)を選んで入店すると







こんな風に刺盛り定食にしてくれます。



ちなみにご飯大盛りにして+50円しても900円(並盛なら850円)ですよ!( ;∀;)カンドーシタ‼



妻はなんと…







大トロぶつ切り定食!



これも850円です。



最初霜降り肉かと思ったわw



味は文句無し、マジ文句無し(。´Д⊂)ウメェ



そしてご飯大盛りにしてるのに刺身が残るおかず量の多さwww



これねぇ、ハマった(笑)



ただ平日昼しか営業してないからなかなか行けないのよね(-_-;)



という事でコレは特別ご褒美にしよう!(笑)






てな訳で一番美味かったのは味噌汁(鮭のあら汁)だったぜ、なお話でした(* ̄∇ ̄*)



あ、トモg…(ry



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/08/02 14:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation