• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

何か届いた!

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



寒い朝、起きたくないw



どうも夜中に寒くて目が覚める青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



寒いって嫌ですね←夏は違う事言ってたww





という訳で昨日帰宅するとこんな物が届いていました。







何かのDMか?と思いつつ開けてみると…







( ; ゜Д゜)アッ…



そうだ、だいぶ前に当たってたんだっけ!←素で忘れてた(笑)



そういや先月、発送が遅れるとかハガキが来てた気がする←それさえ忘れてたw



ちょっと小さい(細長い?)気もするが厚手で良さげな品です(ノ´∀`*)



なのでとりあえず長男クンに取られない様に隠さないと(^^;



ちなみに…



これが当たった缶コーヒーを買った自販機が先々週位に荒らしに遭って破壊されたのは内緒(-o-;)



酷い事するよね(-""-;)






てな訳で「ボスタオル、ダッシュボードには敷かないよ」なお話でした(* ̄∇ ̄*)



DQN車じゃねーしw



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/11/09 09:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月06日 イイね!

疲労が疲れたw

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



秋になると額の辺りが痛くなる青鮭さんです(´д`|||)



花粉症なのか眼精疲労なのか…(。´Д⊂)イタイ






という訳でフォトギャラを先行して作ったので速攻でネタバレしてはおりますがw…



八王子市みなみ野という所にある日野オートプラザまで行って来ました(* ̄∇ ̄*)



すっげー遠い(;´д`)



距離的にはいすゞプラザの方が間違いなく遠いんだけど、気持ち的には変わらない位遠く感じました(^^;



出発直前まで日野の工場(日野市)にあると妻に聞かされていたのが、調べたら八王子市の山の中だったとかいうオチは流石は嫁プロデュースwww



遠く感じたのはそのせいもあったかも知れない(-""-;)



とりま毎月恒例のお墓参りをして、最近お気に入りのココスの朝食バイキングで腹を満たしてからのドライブ。



そっか、満腹でダルかったのも遠く感じた一因かも知れない(笑)



ナビ任せのドライブだったのですが、何故か狭山丘陵とか元カノの家の近くとかどう見ても路地裏としか思えない道とか走らされ、最後の最後に案内放棄されるとかwww



ナビの意地が悪いのか頭が悪いのか(-""-;)



あ、現地リポートはステラのフォトギャラ見てね(ノ´∀`*)テヘッ←手抜きw






そんな訳で帰り道、やはりナビ任せで走っていると道路案内標識に豊田の文字が。



そうだ、工場の前通ろう!って事で適当に走ってみたら豊田駅前にイオンモール出来てたw(゜o゜)w



軽く10年はこの辺りに来ていなかったらだいぶ変わってたw



で、長男クンが「行きたい!行きたい‼(イオン=トミカw)」というので寄ってみたら







なんと混んでいた駐車場でたまたま空いていたスペースの隣が私のステラと同じ紺黒ツートーンのステラカスタム!!!(゜ロ゜ノ)ノ



ステラ買って初めて自分の以外の紺黒ツートーンを見たよ( ; ゜Д゜)



こいつぁヘムタイ(^^)/\(^^)ナカーマだ!(爆)



残念ながらトミカもお隣オーナーさんにも遭遇出来ませんでしたが、貴重な体験をしました(^_^ゞ



いやー、遭遇するなら頭数の多いムーブの方だと思っていたけど、まさかのステラで意外でしたね。







そんなこんなで連休に遠出はしたくないよ、なお話でした。



いやー、疲れた(´д`|||)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/11/06 10:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2017年10月10日 イイね!

レンキュー!

…って言ってもちっとも休めなかったけどな!(笑)



あ、どうも腰の腰痛が痛い青鮭さんですw



皆さま、こんにちは(・∀・)ノ






という訳で10/8〜10/9の連休のお話。



・10/8(日)

前々日から降り続いた雨で順延となった長男クンの幼稚園のウンドーカイに行ってきた(  ̄▽ ̄)

運動会の係になっていた妻with次男クン&長男クンは自転車で先行、私&「行くぜ!」と事前表明していた母は路線バスで後からのんびりと向かったのですが…

何故か「じゃ行くから!テレビの前にカップ麺置いたから昼に食べて。」と言われた父が準備万端でww

結局家族全員で行く事に。

私や妹の時なんて一度たりとも学校行事になんて来た事の無い父が孫になったら…コンチキショーwww

現地では最近めっきり調子の悪い父(血圧が低過ぎる)はほぼ椅子に座っていたけど長男クンの出番だけは立って観てたり、父を放置で長男クンのみならず園児達のがんばる姿…の前に大人しく椅子に座っている長男クンを見ただけで涙腺崩壊する母、撮影係と次男クンの抱っこを押し付…拝命して暑さと腰痛で死にそうになる私という三者三様w

あ、画像はよく考えたら動画で撮ってたので無いッス(汗)

まぁ長男クン、予想外に集団行動出来ていてビックリ&予想通りにマイペース(^^;

例えば徒競走、よーいドン!→他の子走り出す→長男クンそれを見る→じゃあ走るかって感じでスタート→しかも本気で走らないw→結果2テンポ位遅い(--;)

いつもの叱られて逃げる時の速さで走れや!(爆)

お遊戯もまぁ周りを見ながらやる感じで…らしいなと(^^;

そんな感じで年少さんなので午前中で終わり。

大人しい年少幼稚園児も午前中で終わり(^^;




・10/9

親子4人で出発…の予定だったのですが、朝の時点で次男クンが鼻詰まりしてる感バッチリの呼吸音しまくり。

すったもんだした挙げ句、私&長男クンだけで妻両親とお出掛けする事に(^^;

行き先は埼玉県羽生市にある水郷公園。

えぇ、下道二時間コースは遠かったです(汗)



画像は有料で乗せてくれるらしい気球。

えぇ、私は地に足が着いた人なので乗りませんw

この日は何かイベントをやっていたらしく、出店が出たりミニSLが来てたりしてましたね。

早速餡ころ餅を買って消費する私♪

最終的に2パック現地消費、3パックお持ち帰りしたのは内緒w

その後妻両親と合流し、まずは長男クン待望のさいたま水族館へ。

池のコイへの餌やりに夢中でなかなか館内に入ってくれない長男クンと暑さにぐったりな大人3名w

コイも餌貰い過ぎて食傷気味とかww

館内で長男クンが一番食い付いていたのは何故か蛇の模型(^^;

ま、長男クン蛇年だしね…何かシンパシー感じるのかしら?

館内から出るとまたコイの元へ(^^;

そしてお次はミニSLからの金魚すくい。

自分でやる!と意地はってましたが、金魚が群れてる所まで手が届かないwww→父ちゃんにやれと(^^;

ポイ、ずぶ濡れでんがな…からの2匹getする私ってばやれば出来る子(* ̄∇ ̄*)ドヤッ(笑)

で、この後この日は妻父&妻の誕生日が近いのでお祝いも兼ねての食事会の予定だったのですが…

妻不在のまま決行www

しゃぶしゃぶ食べ放題をゴチになりました(*´ω`*)♪

帰宅後に妻に告げたらorzしとった(^^;

事前確認でOKだった持ち込みでケーキも食べようと持ってきてくれていたのですが、これは持ち帰る事に。

飲み物冷やすのに持って来たクーラーボックスに入れようとしたらギリギリで入らず、保冷バッグごとお借りする事になったのはご愛嬌(^^;

帰り道は寝てしまった長男クンを起こさぬ様に、それ以上にケーキを傷めぬ様に慎重に運転したのは内緒にならない内緒w

帰り道も遠かったけど、裏道駆使しまくったから行きと変わらない位で帰って来れて良かった♪

夕飯は出店で買った羽生名物?いがまんじゅうを食べただけでお腹いっぱい@しゃぶしゃぶ食べ杉w

食欲の秋全開ですな(汗)






てな訳で焼き肉よりしゃぶしゃぶが良い歳になったよ、なお話でした。



どうも消化力の衰えが…( ̄▽ ̄;)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/10/10 10:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2017年09月25日 イイね!

牧場と公園。

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



次男クンがもう寝返りをする様になり、子供の成長の速さに驚きつつも嬉しい青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



つまり魔の年代も近付いて来ているという事でw






という訳で昨日(9/24)は再び妻プロデュースで埼玉県は上尾市にあるチャリンカーには有名な榎本牧場へモーモーさんを見に行って来ました\(^o^)/



そこでまず目に付いたのがコレ。



自動搾乳機(  ̄▽ ̄)



説明書きによると



全てが自動!!(゜ロ゜ノ)ノ



スゲーなぁと思いつつ一連の動作をじっくり鑑賞してしまいました(^^ゞ



そして別の牛舎では



子モーモーさん♪





長男クンも気になりまくり(笑)





子モーモーさんを収納中のモーモーさんはやはりデカかった(^^;





ミニブタの赤ちゃんも可愛かった♪



ちなみに価格応談で売ってくれるらしいw



で、やっぱり牧場と言ったら



ジェラートです(* ̄∇ ̄*)



私はミルクときな粉のダブル逝っときました(ノ´∀`*)



眉間の頭痛が痛かったのは内緒ですwww






牧場を見た後は近くにある上尾丸山公園へお散歩に。



長男クンのお供(制御とも云うw)の為、画像は無し!(笑)



池に居た鴨に夢中になる長男クンが池に落ちないかヤキモキしたり、やたらアウトローな道(歩道以外の所)を行きたがる長男クンにヤキモキしたり、長い滑り台にどハマりした長男クンにヘトヘトにされたり、お約束のおんぶ要請に追撃ヘトヘトにされたりとやっぱり大変でしたが、この日は妻プロデュースなので運転は無い分助かりました(^^;



が、いつもなら疲れると帰りの車内で寝てしまう長男クンが何故か昨日に限って寝ない→非常に賑やか(^^;



そして次男クンも赤ちゃんアルアル、走行中→静か、停車中→グズる(^^;



昨日は妻のイースだったので狭い車内はハムスターの巣状態な上に↑の状況。



うーん、カオスwww






てな訳で長男クンの底無し体力に既に父ちゃん負けてるっぽい?なお話でした( ̄▽ ̄;)



しかも昨夜は夜中に起き出して腹減ったとか騒ぎ出したんだぜ(汗)



父ちゃん、早死にするかもw



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/09/25 09:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2017年09月19日 イイね!

グダグダ強制連行w

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



どうも食べたい物は我慢しない主義の青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



極力ね←加齢と懐事情による妥協w






という訳で昨日(9/18)は祝日という事でお仕事はお休み。



妻が以前から「行きたいーっ‼(#`皿´)キーッ‼」と言っては私に「遠いから嫌(´д`|||)ゲッソリ」と言われていた場所に…



朝の4時から叩き起こされて強制連行されましたwww



私プロデュースだと前日に何時に起きるか何時に出るかの周知、朝食の手配、積める荷物は前日の内に車載済み等、当日にやる事はほぼ無い状態にしてあるのですが…



妻プロデュースはほぼ全てが当日朝にwww



お蔭で出掛けられたのは6時半過ぎ(^^;



しかも朝食に至っては目的地付近のファミレスの朝食バイキングを予定とか…(汗)



当然ながら長男クンは空腹でグズりまくり…す●家とかマ●ドナ●ド等を見掛ける度に入ろうと連呼(--;)



妻プロデュースなので運転&ルート選択も我が家ルールで妻という事で、妻は冷酷にスルー。。。



私が後席で次男クンと戯れる中、前席では妻と長男クンが…というコントラストがちょっと面白かったり可哀想だったりw



で、何とか目的地付近のファミレスに到着したのですが、あまりの空腹に画像撮ってませんwww



長男クンも卵かけご飯、焼きそば、スパゲッティをそれぞれ一食分はあろうという量を完食する勢い(汗)



私と妻も山盛りのプレートが二度程お目見えしていたのは内緒w



とりあえず長男クンの機嫌も治ったので良かったですが、せめて朝の時点で菓子パンの一つでも用意しておいてあげれば良いのになぁとか思ったのは内緒…にしないで妻にハッキリ言っといたww



満腹になったので店を出て目的地へGo!!



着いた先はコチラ。



神奈川県藤沢市にある「いすゞプラザ」(* ̄∇ ̄*)

現在はトラックメーカーとして有名なISUZUの展示場?記念館?みたいな所です。

で、入って間もなく長男クンを釘付けにしたのがコレ。(以下、大量の画像を貼りますm(__)m)







この凄いの一言しか言い様の無いジオラマ(* ̄∇ ̄*)

何が凄いって1時間に一度だけデモンストレーションがあるのですが、ミニカーがジオラマ内を走る時にきちんとウィンカーやハザードが光るんです!

何かと演出が細かくて子供だけでなく大人も楽しめます♪

そしてデモンストレーションの最後には意外なアレが…(謎)

気になる方は実際に行って見るのが良いでしょう。



ジオラマに感動した後は展示車両を




こんな感じで実際に座ってみる事も出来ます♪




外観撮り忘れましたが、最新型のトレーラーヘッド(エントランス前に写っているのと同型)や4tトラックにも乗れます♪



あと長男クンが興味津々だったのがコレ。



産業用エンジンを供給している重機等のミニチュアモデル。

欲しいと言ってかぶり付く長男クンをひっぺがすのは大変でした(汗)



2階に上がるとトラックの製造工程とかの展示とヒストリックカーの展示が。

TX80


初代エルフ


ベレット(×)→ベレル(○)



LUVと初代ジェミニ



117クーペ



一気に貼ってみたw
私的にはベレルが一番好きですね(*≧∀≦*)
特にリアのデザインが素晴らしいです♪






てな訳で「段取りは大事( `-ω-´)b」なお話でした。



空腹は最高の調味料ってか!(# ゜Д゜)クワッ



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2017/09/19 09:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「@いちごさん。 先日の豪雨、真っ先に思い浮かんだのがいちごさん家方面の浸水だったのは内緒。
今回は無事だった様で一安心ですが実はウチの前の道沿いの家々も地味に浸水被害出まくりなんですよ。
ゲリラ豪雨>木切られまくって住宅爆増して気温下がる要素ゼロですんで…。」
何シテル?   08/21 08:26
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation