• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

息子クンからのプレゼント

息子クンからのプレゼント皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



気付いたら1つ歳を取ってしまった青鮭さんです。



来年は成人式かぁ・・・(※注:2回目w






という訳で先週末に大して・・・どころか全く有り難くも無くなった誕生日なるものを迎えたのですが



想定外にも息子クンからプレゼントを貰いました!(^o^)/















発熱、吐き気、激流下りの三点セット(汗)






しかも私の両親まで(汗)(汗)






というのもその前日から息子クン、ウイルス性の嘔吐下痢症を発症して病院で診察を受けており、しかも真夜中にリバース(汗)



その掃除をしたのが私だったり(´∀`;)



私自身は翌朝何ともなく普通に仕事をしていたのですが、終業後に夕飯を食べた後くらいから体調激変!



激流下り&悪寒スタート(滝汗)



とりあえず短時間で風呂に入ってすぐに横になったのですが、夕飯で食べた揚げ物のせいなのか凄まじい胃もたれと吐き気に襲われ寝れたどころじゃない(泣)



更に何度もトイレとの往復便をこなさねばならず、寒いし気持ち悪いし寝れないし・・・(涙)



唯一の救いはこれだけの激流下りにも関わらず腹痛が全く伴わなかった事でしたが、誕生日にこれは無いわ~な夜でした(T-T)



明けて日曜日は起き上がる気力も無く、ベッドとトイレの往復。



ただ日中少し眠れた事で夕方には胃のムカつきも収まり少量ながら食べ物を口に出来、夜もまとまって眠る事が出来ました。



対して肝心の息子クンはみるみる元気になってすっかり荒ぶる神復活を遂げていましたが(苦笑)



そして三日目になってやっと量は控え目ながらも三食食べる事が出来る様になり、何とか起きていられる様に。



激流下りも収まり、これで万々歳・・・と思ったら



今度は全く出ない!(爆)



水分補給には気を付けて過ごしていたのですが、予想以上に脱水されていたのかな?(汗)



ちなみに体重は3.5kg位落ちてましたΣ(゜Д゜)



代わりに体脂肪率が5%も上がっていたのは内緒www



寝てばっかだったしね(´∀`;)






そんな訳で世間で言う三連休は『真冬にずぶ濡れ船酔い必至の激流下り祭りだヒャッハー』な日々となりました( ;∀;)



息子クン、強制ダイエットをありがとう!(爆)



でももうコレはいらないなぁ・・・(ボソッ
Posted at 2015/01/13 08:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月07日 イイね!

気が付いたら・・・

気が付いたら・・・年が明けてたジャマイカ!!ヽ(`・∀・´)ノ♪



という訳でスマホにしてから文章打つのがムカつく位面倒臭くなってブログ放置してたら先月は一度も書いてなかったよ、な喪中の青鮭さんですw



なので新年の挨拶はナシ!



とりまこんばんは(・∀・)ノ






そんな訳で今日までが正月休みだったのですが



そんな最終日に免許証の更新に行って来ました(* ̄∇ ̄*)



えぇもちろん・・・



『青』ですともwww



当初妻に送らせようと思っていたら



息子クンの一才6ヶ月検診だというので



面倒臭い感満載な感じで壱号機を引っ張り出してみました(´Д`)



そう言えば



壱号機に乗るのって



トランクフードの塗装修理した時以来www



丸々2ヶ月経ってたわ(爆)



当然放置しっ放しだったので



リアスポレス(*´∀`)♪



塗装が乾くまで放置してたらリアル放置になったというオチ(笑)



ま、最近では車と言ったら妻の運転するイースの後部座席か



息子クン乗せてベビーカーでしたからね(笑)



すっかり車にも運転にも興味無くなってます( ̄▽ ̄;)



とりま今日は乗ったので2ヶ月ぶりの洗車をしときました(^_^ゞ



ついでにリアスポも取り付けておきました(^^)/



更にタイヤをスタッドレスに換えて



抜けたエアを手動ポンプで100ポンプ×4本(汗)



きっと明日はどこかが痛くなるな(爆)






あ、そうそう、トップ画像はクリスマスに我が家にやって来たサンタクロースです(笑)



プレゼントは何故かタルタルソースだったけどねwww



可愛いから許す!(爆)






という訳であまりに久しぶり過ぎて文章はグダグダ、内容は希薄w、カーライフは破綻寸前ww・・・ってワスのせいだがw



とにかく今年もよろしくって事だ!( ̄^ ̄)エッヘン



ではいつになるか分からない次回までアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2015/01/07 19:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年11月26日 イイね!

困った時はお互い様

皆様、こんにちは(・∀・)ノ



珍しく2日続けてブログアップの青鮭さんですw



きっと雨降るぞ(。-`ω´-)b←もう降ってるww






という訳でタイトルの件。



つい先程なのですが、いつもの様に事務所で留守番していたのですが



雨って事もあってお客さんなんて全く来やしない(´∀`;)



しかも寒いせいでトイレに行きたくなり、事務所から出ると・・・



仕事場の前、道を挟んだ反対側の空き地に某瀬戸内地区のカエル色の運送屋さんの2tトラックがちょっと傾げて停まっているのが見えました。



運転手らしき若い兄ちゃんは頻りにどっかへ電話してる風だし、よく見ると運転席側のタイヤが前後ともに半分埋没( ̄▽ ̄;)



Uターンしようとしてぬかるんだ所に嵌まったのが一目瞭然でした(´∀`;)アラァ



ま、相手もプロなんで自業自得と言えば自業自得だし、そもそも他人の土地に無断で侵入しちゃダメって話だし。



とは言えこれが若くて美人でスレンダーな松井玲奈ちゃん似のオネーチャンだったら一も二もなく救助→連絡先ゲッt・・・(ry



ゲフンゴフンwww



と、とりま暫し様子を伺っていましたが、トラックも重機もイパーイの此方に気付く風でもなく、ただトラックの中で救助を待つ風だったので



親切なオジサマが声を掛けてあげました(о´∀`о)/ヨウ



ま、今だけある意味同業者だし←赤帽サンバーwww



やっぱり会社に救助を求めて待つつもりだったらしい(^^;



この年末も近い忙しい時期に無駄に足止めを食らうんじゃ可哀想なので親切なオジサマが助けてあげる事に( ̄∇ ̄)b



すぐにぶっといワイヤーを持ち、ペイローダー(タイヤのブルドーザーね)に乗って参上(笑)



力技で引っこ抜いてやったぜ(。-`ω´-)b



ペコペコとお辞儀しなからお礼を言う兄ちゃんに、気を付けて行く様にだけ言ってワイヤーを片付けていたら・・・



兄ちゃん、急いで走り去って行ったったwww



やっぱ忙しい時期なのね(笑)



とりま良い事をしたと思う事で自己満足しておこう(゜-゜)(。_。)ウンウン



それにしても雨に濡れて寒かったなぁ(泣)






てな訳で今朝早速赤帽サンバーに乗ってみたらまだ10万キロ台のガタなんてどこに来てるのかサッパリ分からんバリバリ現役だったよ、なお話でした(ノ∀`*)タハー



ヒール&テゥーが気持ちよく決まるペダルレイアウトの軽トラって罪だわ~(笑)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2014/11/26 12:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年11月25日 イイね!

3ヶ月ごしの・・・

3ヶ月ごしの・・・皆様、こんにちは(・∀・)ノ



不慮の事故により急遽スマホユーザーになったお蔭で益々サボり魔っぷりが上がった青鮭さんです(笑)



もう存在感無いですなwww





という訳でタイトルの件。



やーっと、やーーっと、やーーーーーーーっと・・・



壱号機が修理に入りましたf(^ー^;



忘れてる方が殆んどかと思いますが、リアスポの再取り付けの際にトランクフードをガリッとやってしまった件です(T-T)



確かアレ、夏だったよなぁ・・・(遠い目w



そんな訳でついさっき、昼休みにディーラーさんが壱号機を引き取りに来てくれたのですが



それと同時に代車も置いて行った訳で。



それがなんとトップ画像の燃える漢マシン(爆)



MT、2シーター、軽量ボディ、リアエンジン、ソフトトップ仕様の超レアってかある意味で超硬派漢仕様なマシン!!!



どうだ、うらまやしいだろう?(笑)



少なくとも数人は羨ましいと思っているのを知っているぞ(ニヤニヤ



ちょうどお歳暮シーズンだし、知人の所にイタズラしに行くのにはピッタリですな(ププ



てな訳で慣れないスマホで指がつりそうになっている青鮭さんなのでした。



マジ使いにくくて泣きそうだよ・・・(涙)



Posted at 2014/11/25 13:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月13日 イイね!

ふ、増えた…

息子クンの体重?



そうそう、11kgになったんよ(* ̄∇ ̄*)ゞテヘヘ



…じゃなくて(笑)



ワスの体重?



そうそう、夏から3kgも肥っ…(ry



じゃねぇーよ!(ノ`△´)ノ



何言わすんだ、まったく(`×´)プンプン(爆)






てな訳でアレが増えたのです(* ̄∇ ̄*)



あ、皆さま、こんにちは(・∀・)ノ






という訳で増えたアレというのはコレだ!m9(`・ω・´)ビシッ














そう、鳩の子供です(; ̄ー ̄A



昨日、実父が伯母が働いている南関東でDIYセンターつったらココだろう的な某店に行ったところ



植え込みの蔭でピーピー啼いてる子鳩×2を発見したんだそうな(^^;



おそらく巣から降りたものの、まだ飛べないので戻れなくなったものと思われ(; ̄ー ̄A



このままでは野良猫やカラスにヤられるのは目に見えていたので伯母から段ボール箱を貰って引き取ってきたと('∀`;)



ま、自然の法則的には放置なんでしょうが、ウチの家族はこういうのは見て見ぬふり出来ないんでね(笑)



ちなみにお店のパートのオバチャン達もぞろぞろ出てきて見てたけど、珍しがって写メ撮ってるだけだったみたいです(^◇^;)



連れて帰って来たものの、とりま段ボール箱に入れておきっ放しって訳にもいかんだろうという事で



先輩鳩のいる小屋に入れてみたところ…



子鳩達→先輩鳩を親だと思って追い回すw



先輩鳩→突然の事に必死で逃げ回り、嘴で突っついて追い払うww



こりゃいかんという事で子鳩達は段ボール箱に逆戻りになったって事に(;^_^A アセアセ



ちなみに親戚の鳩飼ってる人の話では先輩鳩はもう10年は経ってる老鳩らしく、誰の鳩かも識別で判るけどこんな年寄りもう要らねぇだろうってな話でした(^^;



まぁ元気のあり余っている息子クンが鳩を見せておけば30分はじっとしてるのでウチで第二の鳩生を送って貰おう(笑)



子鳩も息子クンに見せたところ、雄叫びをあげる程に興奮していたのは内緒w



子鳩は堪ったもんじゃないだろうけど(汗)



わざわざ餌と餌を食べさせる注射器みたいなのも買ってきたのは内緒w



親父…飼う気満々だな('∀`;)(笑)



でも絶対に…










来週には母親が餌をやる事になってると思います( 。-`ω´-)b



我が家のB型人間はいつも最初だけですからwww(爆)
Posted at 2014/11/13 10:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「ツイン・ピークス?
長男クンの食いっぷりが…(汗)
一体誰に似たんだか!(爆)」
何シテル?   08/29 11:53
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation