• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

初めての~

オニオンリング~ヽ(`・∀・´)ノ♪(バーガーキング謹製w)



という訳で昨日、妻に買いに行ってきて貰った青鮭さんです(* ̄∇ ̄*)



皆さま、おはようございます(・∀・)ノ






という訳で元々店舗数の少ないバーガーキングなんですが



奇跡的に比較的近くにあったりしたので



たまーに息子クンのお散歩がてら一時間程歩いてテイクアウトしたりしていました。



歩き食いは息子クンの教育上宜しくないので



いつも買うのはバーガー類のみ。



なのでサイドメニューの類は買った事がありませんでした(^^;



そんな私の目にお友達のブログが…



ヽ|・∀・;|ノ ナンダッテー!?



バーガーキングのオニオンリングが終売になるって!?



あのお友達が「美味い!美味い!美味い!」と念仏wの様に唱えていたオニオンリングを食べない内に消滅させるなんて、美食家(自称w)の沽券に関わるではないか!(`・ω・´)



で、ここで「妻に買いに行かせよう( ̄▽ ̄)b」に繋がる訳です。



そして実際に昨日の夕飯で皿に盛り付けされて、さも自作したかの様に擬装されたオニオンリングが出てきましたw



「おぉこれがアノ噂のオニオンリングか~」なんて思いながら人生初のオニオンリングを一口!










ン( -_・)?






ンン?(丿 ̄ο ̄)丿






ンンン-???( ̄~ ̄;)










これがアノ噂のオニオンリング…なの…か?(--;)



味がほぼ無い(汗)



こういう食べ物なのか?(汗)



それともバーガーと一緒に食べるのが正しい食べ物だったのか?



いやいや冷めたポテトも味が抜けるじゃないか、そうか!これも冷めてしまったから味がしないのだ( ̄▽ ̄)b



そう自分を納得させてLサイズ分を完食。



最後には中濃ソースかけてましたがwww



感想:正直…美味いとはとても言えない('Α`)



でも暑い中をわざわざ買いに行ってくれた妻には申し訳なくて言えなかったですけど(--;)






ところが話はこれで終わらなかった!



せっかくバーガーキングまで行って、オニオンリングだけを買ってこさせる私ではない事は、皆も承知のはず(笑)



そう、朝食用にワッパーを買ってこさせていました(* ̄∇ ̄*)



んで今朝、ワッパーをレンチンしようと思い、ビニール袋からワッパーの入った紙袋を出そうとした瞬間!



紙袋を持ってビニール袋から手を離すと…



ドサッ!



エッ(・o・)?



ビニール袋、勝手に落ちた…。



普通手で押さえるか引っ張るかしないと紙袋を取り出せません。



なのに勝手に落ちた…(;`O´)



よーく見ると…










ビニール袋の中に大量のケチャップはっけーん!!(爆)



すぐにピンときた私( ̄▽ ̄;)アッ



恐る恐る妻に訊ねます。



「これ…どうしたの?」



それに対して妻










「あぁケチャップなんか要らないのに沢山入ってたんだよね~(笑)」



私「・・・・・・・お、オマエ…(-o-;)」



妻「???」



私「これってオニオンリングに付けるヤツだよなぁ?」



妻「・・・・・・(;゚д゚)アッ....」



ちょwww気付くの遅杉!!!



てかどんだけ~!ってか鈍感www(爆)



ここでマズイ物を我慢して食わされた美食家(自称w)としての怒りがフツフツと…(-""""-;)



ただし、言った言葉はたった一言。










「カネ、ドブに捨てた様なものだね(ケッ」






妻に対しては金銭管理者としての面でチクリと刺しておきましたが。



でも本心はせっかくの食材を美味しく完食してあげる事こそが食材の供養に繋がると常々考えている私。



マズイと思われながら食べられる食材が往生できるか!!というのが私本来の怒り。



食材になる動物だって植物だって命があるんじゃい!



こんな事書くとアホかと思われるだろうけど(笑)



食を愛するが故に食材を無駄死にさせる様な事は許せなかったりします。



バイキングとかで欲張った挙げ句に大量に残す奴とかタヒねと思うし。



でも…



そのお蔭で食べ物を残す事が出来なくて私は肥るんだろうなぁ(;^_^A アセアセ(爆)



皆さんも食材を無駄死にさせない様にね(*^-')b








…と、キャラに無い単なる悪食大食いのオッサンがほざいてみたよ、なお話しでしたw



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2014/07/17 07:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年07月13日 イイね!

四角いやつ

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



昨夜もパンチにキックに頭突きまで喰らわせてくれた息子クンを持つ青鮭さんです( ̄▽ ̄;)



お蔭様で妻もろとも寝不足です(; ̄ー ̄A






という事で今日は弐号機にチャイルドシートを取り付けて、お友達のご自宅まで闇取引をしに行ってきました(# ̄ー ̄#)



地図でだいたいの位置は掴んでいましたが、念のために嫁号のポータブルナビを持参したのは内緒。



しかも妻に助手席で持たせていたのはもっと内緒www



で、予定よりも早く、しかもあっさりと着いてしまったり(^^;



奥様は見付けにくいと自慢気に仰っていたのですが



自宅前で作業していた旦那様は非常に見付け易かったとか(笑)



とりま取引自体もサクッと済んだものの



何だかんだと立ち話で一時間w



みっちり作業とか色々とかの邪魔をしておきました(* ̄∇ ̄*)エッヘン(笑)



お友達はこの後お出掛けのご予定だった様なので私達はお暇しました( ´∀`)/~~サイナラー






お友達宅を後にした後は妻のワガm…要望により某ホームセンターに行ったり



妻のワg…要望に応えて某ショッピングセンターに寄ったりして帰宅。






帰宅して昼食をとってから、お友達に譲って頂いたブツを…



まず掃除('∀`;)



「掃除すればなかなかの美品だ!」と奥様が力説していただけの事はあって



粘着コロコロクリーナーを何枚も何枚も何枚も捲りに捲って掃除する事に…('∀`;)



とまぁ冗談はさておいてw



あまり使わなかったと言っていただけあってキレイな物でした(^-^ゞ



掃除が終わったら早速組み立てて息子クンイン(笑)







譲って頂く当初、1m20cm真っ角って大きいと思っていたのですが



実際入れてみると想像していた以上に息子クン比率が大きいww



いや~嬉しい様な誤算だった様な(笑)



とりまお譲り下さった某お友達ご夫妻様、朝早くからありがとうございました(* ̄∇ ̄*)



これで泣かれようが喚かれようが神出はともかく鬼没されないだけ助かります( ̄0 ̄)/



妻も安心して家事に専念してくれる事でしょう( ̄▽ ̄)b






という訳で、やっぱり背高車は乗せ降ろしが楽だよな&添加剤注入するとエアコン使っても影響少ないよね、なお話しでした(゚ ∇゚ ;)エッ(違)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2014/07/13 15:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子ネタ | 日記
2014年07月08日 イイね!

お蔭様で

皆さま、こんにちは(・∀・)ノ



昨夜は息子クンのキックがモロに脇腹を突き刺した青鮭さんですヾ(>y<;)ノ



素で痛い…(´;ω;`)ブワッ(泣)






という訳で今朝はまたまたw久し振りにやったったどぉ~ヽ(`・∀・´)ノ♪







日曜日に乗ったからってのはあるにはあるが



それ以前にガレージ保管し過ぎて埃が積もった上にこの湿気…



そらぁ…貼り付きますわなぁ…('∀`;)



なので洗車しておきました( ̄▽ ̄)b



だからって台風が関東に来ても私のせいではないぞ(汗)






で、洗っていて気が付いた。







左フロントフェンダーに見慣れない&身に憶えもない傷が…(゚Д゚)ヘッ!?



日曜日にやられたか!?( ´△`)アゥー(悲)



「ま、でも仕方ないか~(*´∀`)♪」ってな具合にタッチペンでちょちょっと塗り塗り。



タッチペンがあまりに久し振り過ぎて固まりかけのセメダインみたいに粘っていたのは気にするな!( 。-`ω´-)b(笑)






そして更にもう一つ気が付いた。







よーく見て貰うと判るのだが、塗装が剥げたり、塗装面にポツポツと変色している部分が…(゚Д゚)ヘッ!?エッ!?ハッ!?



変色した部分を爪でカリカリすると塗装剥がれます(´;ω;`)ブワッ(泣)



左フロントという位置からしてブレーキフルードは考えにくいし…



かと言って以前漏れた事のあるバッテリー液が出た形跡は皆無…



うーん…分からん('Α`)ウェア



でも可能性で言うと過去(数年以上前)に漏れたバッテリー液が蒸発して粉末化→洗車の度に加水されて流出?くらいしか思い付かん(~_~;)



被害の拡大を防ぐには洗車の度に確実に拭き取りして、しばらく雑巾でも敷いておくしかないのかなぁ(^^;



あぁー…



めんどくせ!(爆)






あ、そうそう、前のブログに書いた幼児用の高イスとサークルの件は即日中に解決致しました(* ̄∇ ̄*)



ご協力大変ありがとうございましたm(__)m






という事で、確実に息子クンに時間も英気もやる気も吸い取られてるよ、なお話しでした( ̄▽ ̄;)



ではアデュー(・∀・)ノシ
Posted at 2014/07/08 09:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年07月07日 イイね!

独りの休日

皆さま、おはようございます(・∀・)ノ



過ぎ去った後、一気に蒸し暑くなるので台風は嫌いな青鮭さんです(-o-;)



また涼しい青森県に逃げたいのぅ…(T▽T)(ムリ






という訳で昨日は妻&息子クンは義両親とお出掛けという事で



珍しく私一人の休日となりました(* ̄∇ ̄*)



しかもイースに乗って行かれてしまったので



壱号機の出番です!w(゜o゜)wオオッ!!



てな訳で第一日曜日恒例のお墓参りに向かったのですが



まずは久し振りの「だどん」で朝食です(^o^)v







朝からかき揚げ丼セットをガッツリとw



一人だからこそ出来る贅沢?だわ~(*´∀`)♪



小さな子供がいるとテイクアウト以外の外食は気が引けますからね(;^_^A アセアセ



んでお墓参りして、その後向かったのは



リサイクルショップ!



…だったんだけど、お目当ての物が無くて撃沈…(T▽T)チーン



幼児用の高イスとかケージとか欲しかったんですけどね(^^;



最近の息子クンは掴まり立ちが出来るようになってしまって低いテーブルくらいなら上ってしまい、目が離せなくなって妻が他の用事をこなせないという状態(汗)



ちょっと目を離した隙にベッカム君のエサと水をひっ散らかすのが彼のマイブームだったり…( ̄▽ ̄;)ア、アァ...



まさか首輪して柱に繋いでおく訳にもいかないのでちょっとお悩み中(; ̄ー ̄A



リサイクルショップで撃沈後はまっすぐ帰宅。



テレビを観ながらまったり…



ってコレも久し振り(笑)



眠くなったので12時頃から15時過ぎまで昼寝…



も久し振りww



いや~子供って大人達の時間を相当拘束してたのね(;^_^A アセアセ



普段は子供の寝てる今の隙に用事をこなして~…みたいな生活なので、確実に洗脳されてたわ(笑)



その後は16時頃から一時間位仕事をして、さっさと風呂に入ってサッパリ♪



いつもなら息子クンと一緒なんで、自分のはチャッチャッと済ませて息子クンの方を…みたいな感じなんだよなぁ(^^;



んで風呂上がりにテレビを付けたら…



某国民的長寿番組…



の前の5分枠の番組で「明日は七夕」みないな事を!



(;゚д゚)アッ....



忘れてましたwww(爆)



慌てて庭に行って笹の小枝を切ってきて、短冊書いて下げて、プチ七夕飾りを作ったのは内緒(笑)



願い事はそりゃ息子クンの事以外はあり得ないのは言うまでもないのはもっと内緒w



んでのんびりと某国民的長寿番組を観ながらこんな感じ。







個人的好みだと鯖缶の方が好きなんだけどねw



無いからサンマの蒲焼き缶で一杯( ̄ー ̄)/C□



テレビを観ながらちびちびやっていたところ…



妻と息子クンがお土産持って帰宅。



そのお土産はコレだ(* ̄∇ ̄*)







(*°∀°*)ムッハー



モーモーさんのお肉ですってよ、モーモーさん!(笑)



それも和ですことのよ、和!(≧∀≦)



いやー、もー、ねっ!



なんつーかもー、ねっ!



とにかく普段お世話になってる●屋だのす●家だとかとは違いますな(笑)



不覚にも勿体ぶって味わって食べてしまいましたわwww



お義母様、ごちそうさまでしたm(__)m






という訳でまたw久し振りに壱号機に乗ってみた訳なんですが



走ってしばらくしてからちょっとした違和感がありました(汗)



信号待ち等からの発進時、クラッチを繋いで車が動き出す瞬間の一秒にも満たない瞬間に



気持ち悪い微振動というか音というか感覚というか



ブレーキキャリパーの戻りが悪くてパッドを引き摺っている様な



微妙にクラッチが滑る様な



繋がってしまえば無問題なのでシンクロ?みたいな



とにかく微妙な違和感が出ていました(--;)



気にすれば気になるし



気にしなければ気にならないしw



仮にこれが酷くなって壊れても最悪止まって動けなくなるだけな訳でww



爆発して飛び散ったりまではしない訳で(笑)



結果、様子見という名の放置になりそうですwww



クルマ熱…冷めすぎッスね( ̄▽ ̄;)アハハ...






という事で一人で過ごす休日は子供に奪われたものを再確認するには十分だったよ、なお話しでした。



でも息子は可愛いよ~(*´д`*)ハアハア(爆)
Posted at 2014/07/07 09:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2014年06月30日 イイね!

とうとうあれから…

丸1年が経過した青鮭さんです。



そう、遂にあの日から一年が過ぎてしまったのです(* ̄∇ ̄*)



あっ、皆さま、こんにちは(・∀・)ノ






という訳で6/28(土)に我が愛する息子クンが満1歳を迎えましたヽ(`・∀・´)ノ♪



父親となったあの日からやっと一年が経過したのね( ;∀;)ウルウル



そしてやっと懲役を一年だけ終えたのね(笑)



息子クンの誕生日は家族でお祝いしましたよ(^o^)v






そしてその翌日6/29(日)は妻の実家へ。



壱号機を出すつもりで居たけど天気が悪かったのでイースで出発w



妻の実家の地元の体育館でバザーをやっていたので義母さんも乗せて行ってきました。



オナゴの買い物は長くt…(; ̄ー ̄A



その後買い物をして妻の実家で昼食。



寿司だ!寿司だ!寿司だ~!!



あまりに久し振りで嬉し過ぎて連呼してしまったわwww(ノ∀`*)タハー(爆)



これでもかという程ご馳走になって夕飯もパスしたのは内緒w



いやはやお義母様には足を向けて寝れませんな(; ̄ー ̄A






そして今日6/30(月)は…



あの儀式ですΨ(`▽´)Ψウケケ(笑)







てか、あまりに水垢が汚なすぎてやらずにはおれんかったよ…(-。-;)



せっかく妻に買ってあげたのだけど、全く洗わないんだもんなぁ(泣)



まぁ家事と息子クンの世話で余裕無いのは分からなくもないのだが…。



とりまピカピカにしておいたので気を付けて予防接種に行ってきて貰いましょう( ̄▽ ̄)b






そんな訳で今日は腰は痛いわ足はダルいわ眠くて仕方ないわな青鮭さんなのでした(*_*;



(/0 ̄)ネミッ
Posted at 2014/06/30 13:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ツイン・ピークス?
長男クンの食いっぷりが…(汗)
一体誰に似たんだか!(爆)」
何シテル?   08/29 11:53
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation