2021年04月13日
記録簿は大事(其の壱)
憧れだけでM3購入し、すでに6年が経過した。
M3に乗るための必要最低下の知識も持たず、よくここまでこれたものである。
最近、整備に関し悩み多き日を過ごしているのは、自業自得なのでしょう?
本当に最後になるかもしれない直6NAを積んだ車、E46M3の購入を検討されている方へ。
私の反省を込めて、愛車の整備履歴を紹介します。
(本来は整備手帳に書くべきですが、読みにくかったので日記にしました。)
初代オーナー
2004.12.28 初年度登録
2005.04.09 2000キロ点検 2,126㎞
デフオイル、SMGオイル、エンジンオイル、ACフィルター交換
2006.01.23 12か月点検 6,004㎞
左ドアミラー、ナビディスク交換
2007.01.15 24か月点検 11,722㎞(5,718)
エンジンオイル、フィルター、ワイパーゴム交換
2007.12.04 第1回車検 18,679㎞(6,957)
ACフィルター、発煙筒交換、バッテリー充電
2008.12.04 12ヵ月点検 30,161㎞(11,482)
エンジンオイル、フィルター、ブレーキオイル、クーラント交換、
燃料ポンプ交換
2代オーナー
2009.12.03 第2回車検 35,833㎞(5,672)
タイヤ交換(0309年制)、テスター点検、バッテリー交換、
ACフィルター交換
2010. 12か月点検
記録なし
2011.12.04 第3回車検 43,202㎞(7,369)
SMGリレー、エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル交換
ロアホース、ワイパーゴム、右サイドマーカー交換、ABS調整、
テスター点検
2012.11.24 12か月点検 45,003 (1,801)
アライメント調整、ACフィルター交換
2013.12.08 第4回車検 46,963㎞(1,960)
発煙筒、ACフィルター、エンジンオイル、フィルター交換、
ワイパーゴム交換、テスター点検
2014.12.23 試乗、購入契約48,033㎞ (1,098)
2014.12.24 12か月点検 48,054㎞(21)
フロントエンブレム、エンジンオイル・エレメント交換
インテーク・ACフィルター交換
以上が、記録簿記載事項です。
これだけでも、消耗品の交換サイクルや定番の故障修理を踏まえ、予防整備の参考になっています。
勿論、定期整備以外のオイル交換や必然・偶然の故障整備は当然あったはずですが、知るすべはありません。
オーナー交代、そしてTYQへ
2015.01.15 M3納車 48,061㎞
私にとっては、前オーナーが大切にしてきたと納得できる内容でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/04/13 22:54:14
今、あなたにおすすめ