• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

天孫降臨の地を目指して(八日目)

帰路三日目
今日は、学生さんたちで混雑する朝食をパスしてルートイン草津を定時より少し早めに出発です。

急遽のコース変更
昨夜の作戦会議で連休の混雑をどうするか?
Mの計画は東名~浜名湖のうなぎ昼食の後、走ったことのない中部横断自動車道から石和温泉入りのコースでしたが・・・
山の神の最短コースということで中央道に決定しました。
チェックインの時間を考慮して一箇所我儘を聞いてもらい国宝犬山城に立ち寄りました。

唯一の立ち寄り地(国宝犬山城)
現存天守12城のうち、Mが訪れているのは3箇所、弘前城には天守上っていませんが、姫路城、今回の彦根城、伊予松山城、そして今回の犬山城で5箇所になりました。

駐車場から

城内から
いずれにしても、現存天守の特徴は階段が急こう配であることに尽きる。
Mの実家の築100年にふさわしい階段が特徴でした。
転べば一番下までノンストップの急こう配、犬山城も全く一緒でした。

本日の経路
ルートイン草津~栗藤IC~名阪道~犬山城~美濃加茂IC~土岐JCT~中央道~甲府北IC~石和常磐温泉

グーグル先生
朝検索時は、中央道より新東名経由が45分早く、Mはうなぎに心を奪われていました。
ところが、犬山城の段階では・・・15分早い経路があります・・・???
名阪は、交通量が増えていましたが・・・東名もこれからマズいかなと。
どちらにするか、迷いに迷った挙句中央道を選択しました。

全長9kmのトンネル内に故障車
中央道神坂PA手前から渋滞が始まり、小休止のためPAへ、お知らせでは、渋滞通過に+80分だった。
原因は、恵那山トンネルの出口1km付近の追い越し車線に故障者があり、これが大渋滞の原因だった。

さらに渋滞
工事の車線規制でさらに渋滞・・・これは折込済みも・・・厳しい渋滞が・・・
トータル60分はトンネル内・・・太陽が見えた時、うれしかったなぁー。

本日までの走行距離(3,402km)

明日は一般国道経由で初秩父入りをした後、東北道経由でホテル自宅を目指します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/12 19:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024岐阜・犬山ツーリング
青いエボⅩさん

中部旅行~ その7
ポタり男さん

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

国宝天守より
カッシー55も麺類さん

名古屋城 犬山城 松本城 黒部ダム ...
4+2輪\ジョイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation