• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyqのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

思いつきぶらり旅 完結編

サンダー投入 これまでは腕力勝負の窓磨きでしたが、いよいよ機械力投入です。 フロントガラスこそ慎重に磨きましたが、慣れるにつれ大胆になりました。 ミニサンダーにフェルトの組合せ、ケミカルはキイロビンです。 水をかけた直後 完全にド浸水状態、理想のスッピンになってます。 今回は、もう一度磨く予 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 20:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

兵達の夢の跡part2

マジ洗車 タイヤ・ホイールの限定マジ洗車のつもりでしたが・・・御覧の通り 今日は珍しく時間管理がバッチリで暗くならずに済みました。(爆笑) タイヤ・ホイール洗車 今日は少し攻めた洗車を追求します。 ロングドライブでB3との距離がぐっと近づいたようです。 タイヤの油分が抜ける論争に巻き込まれ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 19:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

兵達の夢の跡

2,094kmにしては 前半は雨だったせいでしょうかほどほどです。 竜神でブレーキ使いまくった割には フロント リア ただ、今まで激しいキー音はしなかったのに、下道交差点停止時は少し恥ずかしい音になりました。 天気もいいし、お仕事(洗車)するか。
続きを読む
Posted at 2023/10/14 10:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

思いつきぶらり旅 最終日

取敢えずここまでは無事到着 伊勢原を0920出発 本日もナビに翻弄され、何とか横須賀に到着し当初の目的を完遂しました。 途中の光景 江ノ島です。 行ったことがないので立寄ろうと思ったのですが、下道が渋滞していて先を急ぎます。 渋滞中のワンショット。この時期でもサーファーがいっぱいです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

思いつきぶらり旅 五日目

初めての朝日 写真の取り込みができず今回は写真なしです。どうしたわけでしょうか??? 10階から見た伊勢志摩と朝日だったのですが残念です。 本日の目標地 静岡県伊勢原市のルートイン、馬鹿の一つ覚えでしょうか? 単純距離は437キロです。 予定では浜名湖のうなぎ、B3初の箱根の山登り、山の神もいな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 22:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

思いつきぶらり旅 四日目

のんびりスタート 今朝は温泉から入り、酔拳ブログの修正とB3の拭きあげを終了し0830出発です。 熊野の方はスピード狂? 貸し切り状態のR168、それなりのB3に接近するフィット。 昨日のハイエースもそうですが、部分的にぬわわを刻むわけです。 ついて行く分には頼もしいのですが、後ろにつかれると閉 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 22:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

四日目スタート

竜神の祟りか? 今日はのんびり出発することにしました。 35年ぶりに再会した旧友Yは、元ポルシェ乗り。 カエル目の空冷ポルシェ最終型で、持っていれば大金持ちだったと言ってました。 竜神へは相当通ったと言っていましたが、通う気持ちがわかりました。 しかし、老体のMには相当きつく(笑)今朝は温泉から入 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 07:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

明日の予定

夕食の時、初老のご夫婦とお会いしました。 群馬からお越しで車中泊で和歌山めぐりの由。 偶然でしたが九度山~酷道370~国道480~高野山まで同じコースをたどり、県道経由~国道168号~熊野大社本宮~渡良瀬温泉とのコースだそうです。 明日は、熊野速玉大社~熊野那智大社~白浜を予定しているそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 22:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

思いつきぶらり旅 三日目

ここまで837.キロ走破 初 日 556.7 二日目 280.6 今日は曇りスタート うれしい限りです。B3を拭きあげて準備完了。 九度山で給油 スタンドの好意で駐車させていただき真田庵参拝 正に酷道370号線 精進料理をいただいた食堂の方が言っていました。 センターラインはところどこ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

思いつきぶらり旅 二日目

今日は雨 0600起床、入浴、朝食を済ませ、早朝から雨模様のなか覚悟を決めて0800出撃です。 スタート距離は41,084km、本日の予定は250km強です。 市内パレード一回目 名阪高速から一宮JCTを通過し、順調に進みますが、名古屋西JCTを直進してしまいパニックになります。車のナビは新ル ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation