• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyqのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

和歌山計画

日本三大聖地制覇
アマテラスの伊勢、国譲りの出雲、天孫降臨の地で神武東征の起点である高千穂、
どうしても自力で行きたい。困ったものである。
しかしながら、体力的な限界もある。
一人ならなんとかできるが・・・
そこで、計画したのが、神武東征の後半だけ自力で訪れるための計画。

今年は行けるか???
高千穂の次善策
総走行距離2,000km弱
八咫烏の旅も考慮して。
郡山南IC~飛騨高山泊~多気町~伊勢~外宮~伊勢市内泊~内宮~おかげ横丁~熊野速玉大社~勝浦泊~熊野那智大社~那智の滝~大門坂~熊野本宮大社~竜神温泉泊~高野山~九度山~橿原神宮~浜名湖泊~横須賀市内~郡山南IC

どうしようかな。
孔雀王、昔見た漫画て裏高野の話がある。しかも、伊勢にある2つの月夜見宮・・・
従って、上記のコースも捨てがたい。
思い悩むのも、また楽し。

結論は2択
新型コロナは無視したい。
Posted at 2022/02/12 23:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

続・耐寒訓練

洗車日和
先週諦めた20本修行、本日実行しました。
諸先輩の20本修行を拝見するとビールジョッキ洗いが良いようですが、Mは手持ちのグッツで挑みます。


猪苗代湖名物しぶき氷ならぬ、氷タオル・・・
暖かい時間が少ないのでお湯で解凍しました。
洗剤をスプレーし、しばし放置


20本スポークの洗浄
M3純正ホイール用に購入していたブラシが大活躍。


リム全面の洗浄は、大きいブラシ


リム内側の洗浄は、小さいブラシ


M3clsホイールもリム内側が綺麗だと全体が締まって見えていました。
このグッツは買いです。M3で6年使用しましたが、先端がヤレていてもとても使いやすい。明日、新品を買ってきたいと思います。

概ね1時間半、いい感じですす。

リアです。


M3もそうでしたが、走れは汚れもするし、車体も傷む。
それを嫌えば走らず車庫保管がベストです。

MもBも走るために作られた車なら走るしかないでしょう。
M3を手放したことは後悔していますが、いい車に巡り合えたことに感謝し、しっかり走り、しっかり手入れしていきたいと思います。
Posted at 2022/02/12 22:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation