• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyqのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

12ヵ月点検

本当は
先週の山形遠征はフライングで、M的には点検終了後高速試運転の予定でしたが、山の神の「連休間は2倍」の一言で娘が一週間早めた結果の遠征でした。

12ヵ月点検
予約の通り、25日入庫の本日受け取りです。

受け取り直後のオドメーター。
ここでも本当は240クーペの写真と、B3の写真を撮る予定が、B3に見惚れてしまい失念・・・
本当にブログ書く気あるの?と疑ってしまいます。

無事到着

今回は、何となくエンジンオイル交換の効果が感じられた気がします。
気のせいかもしれませんが(爆笑)

点検結果
Mの要望は
オイル、エレメント交換、ワイパー交換、下回りのスチーム洗浄の3点。
ディラーの提案は、プラグ交換、エアコンフィルター、キーの電池。
結果は、下記の通り





点検時、特にエラーコードは出なかったので一安心です。
エアコンフィルターは次回車検時でよかったかもしれませんが、オイル交換は早めにしました。
和歌山遠征から3千キロちょっとですが、10月に九州へ行くことになると交換時期が微妙になるので、思い切って交換しました。
プラグは5万キロ弱なので考えましたが、プラグは専用品で在庫がなかったため、点検だけお願いしました。(点検してもらった結果、プラグの間隔やスパーク時のエラーがなかったとのことで、そのうちに考えることにしました。)
バッテリーは3年前の交換なのでパスしました。

ここまで見て疑問に思ったのが、スチーム洗浄の料金がありません。
担当者が失念したのでしょうけど、儲けそこないましたね。
こちらは洗ってもらいたかったのに・・・

注目すべは赤線部分、前にも書きましたがM3の時は後輪が異常に減っていましたが、御覧の通りです。
直線番長よろしく高速では結構いってますが・・・減りは前後均等です。

B3の棲息率
本日、Mは遭遇しませんでしたが、ディラーにF30のD3が入っていたそうです。
近傍に棲息するアルピナで遭遇経験のある1台でした。
近傍で遭遇するのは3台、2台はF30のアルピナグリーンのB3とD3リムジン、もう1台はアルピナブルーのE46リムジンです。
それぞれのオーナーとは面識はありませんが、できればお友達になりたいところです。
Posted at 2024/04/26 22:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
1415 1617181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation