• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyqのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

少し疲れました。

雨男???
今日は、入間市にあるアウトグランツさんへチャージパイプの交換のためお邪魔する予定の日でしたが・・・生憎の雨予報・・・しかも大雨の予想も出でいます。

九州遠征と同様、雨の出発となりました。
途中、強く降られたところもありましたが埼玉県に入ると曇りベースに。
圏央道の菖蒲PAで時間調整


開店30分前に到着

フライングしたにも関わらず迅速に対応していただきました。

GT3がお出迎え

F30、E46等々、正にアルピナだらけ。M5もありました。

ロードスター、いいですよねぇ~


シルバーのホイール・・・もう一セット欲しくなってしまいました。


作業開始



作業開始から約2時間、無事終了です。

終了後の記念撮影


我がB3のチャージパイプ

幸い損傷なく、ストックとして持ち帰りました。
後日、しっかり手入れして保管する予定です。
どなたかが書かれていましたが、アルピナ純正は在庫が薄く、時期により納期に2か月は耐えられずF30のチャージパイプで対応された由。(色々ブログを見過ぎて記憶が定かではありません。)

デフオイルの交換について
対応はいていただけるようですが、予約が必要とのこと。
また、サイドシールのオイル漏れでもない限り、以下の理由でお勧めしないと云うことでした。
F30はドレインコック自体がないので上抜きでの対応となるようです。
従って基本的にすべてのオイルを交換することができないそうです。
確かに、エンジンオイルも上抜きか下抜きかの論争がありますよね。

取敢えずMのB3はデフオイル交換は見送りにすることにしました。
F30の弱点も伺いましたが、水回りと燃料系と云うことで46同様でした。
アルピナ独自の注意点は特にないようです。(これで一安心)

チャージパイプ交換前のロードインプレッション
九州遠征前は、夏バテか?高温によりブーストの掛りが初めの加速が悪いような気がしておりましたが、遠征後は市街地走行でもブーストの掛り初めの加速感が戻ってきおりました。
これは気温の低下が大きく影響していると思いますが、遠征間の高速走行とフェールクリーナー2本の効果もある気がします。
遠征後の2週間は、走り始めの100m、これぞアルピナとても痺れる走りでした。
やはり、市街地走行がメインではエンジンにストレスがかかっているようです。

さて、このいい状態から今日はどうなったのでしょうか?

交換後、同一条件下のロードインプレッション
往復雨、気温は朝、夕15度前後、入間市は18度とほぼ同一条件でのインプレです。(主観はご容赦ください。)
往路は全線雨のためエコプロモード、1500回転前後での走行となりました。
登りなど1800回転を超えるあたりからブーストがかかりますが、まったりと加速する感じです。(エコプロなのでこんなものです。)

復路も宇都宮前後から全線の雨、往路より激しく降っています。
踏んでみたい気持ちを抑えて往路と同様の走りに努めます。
交換の効果の程は、栃木県に入り登りの多いシーンですぐに体感出来ました。
1800回転を超えた直後、直ちにブーストが立ち上がる感じが伝わってきます。
いい状態がさらに良くなった感じです。
嬉しくなって踏んでみたくなりましたが・・・我慢しました。
往路とは明らかに違う加速感です。(Mの主観です。)
チャージパイプの慣らしも200kmほど行いましたので、晴天時の走行が楽しみです。
Posted at 2024/11/02 19:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation