• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyqのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

B3のお祓いへ

我がBMWの聖地、出羽三山神社へ
山形勤務時代に、318iMスポーツで初参拝して以来、7年後の46M3もお世話になっているMの大好きな場所です。
したがって、渋る山の神を説得して、1ヵ月ぶりの山形入りです。
0730 自宅を出発、第一休止地点は寒河江SA


1050 聖地到着
1100のお祓いまでぎりぎりセーフで到着しました。
14年前に318iMスポーツ、7年前にはM3のお祓いを受けました。
今回はB3です。
大安に納車され、本日は友引のお祓いです。しかも、Mは今年還暦です。
なんと素晴らしいめぐり逢いでしょう。
本殿では、家内安全と、B3の御祈祷を受ける。


Mスポーツは、こちらでお祓いを受けました。

こちらの釣り鐘に愛機を向けて、お祓いを受けます。

M3とB3は、こちらでお祓いを受けました。

御神木に車を向けて、神職がすべての開放部からお祓いをしてくれます。

御神木とB3


庄内物産館へ
昼食は、先月と同様で、平田牧場の豚重をいただきました。

帰路を急ぐ
予定になかった庄内物産館に立ち寄ったため、帰宅後の洗車が怪しくなり、Mは帰路を急ぎます。が・・・

どうしても
神にはどうしても寄りたいとこが、あるのですね!

既に薄暗く。


前日から1台体制へ
聖地から帰宅すると、当然、僚機の姿はなく寂しい感じがします。


驚異の13.8km/h
コロナ禍あけで、とこへ行っても人と車の混雑があり、高速も順調ではなかったものの、493.5km走行し、ボードメーターとはいえ13.8km/hの平均燃費にはビックリしました。

今度こそ
M3ではできなかった三大聖地参拝。
来年こそは「BによるMのための三大聖地参拝」へ、期待が膨らみます。
Posted at 2021/11/21 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

MからBへ

突然の方針転換
昨年暮れからのM3とMの不調。
両者高齢のため互いに労り、そして、それぞれの自助努力により順調に月日を重ねてきましたが、今回、縁あってM3からB3へ乗換えすることにしました。

乗換えの条件
① 山の神が満足する乗り心地であること。(ガタガタしない。)
② 家族が乗降で苦労しなすこと。(後部座席へのアクセスが良いこと。)
③ 燃費が良いこと。(Mよりは・・・)
④ 踏めば速いこと。(少数意見・・・我がM3より)
⑤ 46M3と同等の希少性(少数意見・・・46M3との遭遇は年2~3回程度)
当初、F80M3を検討していましたが、山形のM3を見送って以来、上記の理由から白のF30のB3Sを探していましたが、市場には出てきていません。
ところが・・・

そして三度
今年の2月、鳥取のディラーから掲載されたミネラルホワイトのB3、黒のレザーシート、右ハンドルで理想形です。
興味はありましたが、購入には至りませんでした。
6月に入ったころ、東京の業者からミネラルホワイトのB3、黒のレザーシートの個体が掲載されます。すぐに鳥取の個体と認識し、見積を取りましたが、コロナ禍で現車確認できぬまま、縁なく購入できませんでした。
時同じくして、我がM3のDSCプレッシャーセンサーの故障修理及びオイル交換も済ませたため、8回目の車検を覚悟しておりました。
ところが、10月に入り三度目の正直で上記個体が東京の業者から再再販されました。

そう言えば
我がM3も、アルビンホワイト、右ハンドル、ハーフレザーシート、サンルーフ無しに拘って、金沢、横浜、越谷、和光、世田谷と探しまくって、ようやく群馬から我が愛車を迎え入れた経験が蘇る。


ミネラルホワイトのF30B3、7年落ちでワンオーナーから8ケ月で複数オーナーへ。短期間で複数オーナーになった理由は???
それでも、三度、Mの前に

強行軍
こうなると、居ても立ってもいれず、緊急事態宣言も解除されたことから、10月24日、ブラックカナリアを伴い1日3台の現車確認へ。
当初、大田区の白のF30B3、練馬の白のE90B3限定車、栃木のアルピナブルーのB3・・・
練馬の個体以外は試乗ができましたが、あまり踏んでいないので、よくわかりませんでした。

それでも

が欲しい・・・

究極の2台持ち
思い入れのある46M3、保持したままB3リムジンが欲しい。
しかし、山の神の逆鱗に触れ・・・2台持ちを断念・・・

奇跡、たった2日間の2台持ち


そして出羽三山神社へ
E46318iMスポーツ、E46M3共にお祓いは出羽三山神社。
B3も当然・・・
明朝0730山形へ
Posted at 2021/11/20 21:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

最後の洗車???

ドウダン躑躅の紅葉が綺麗です。
Mも洗っていきます。


防錆剤入り洗剤で・・・


どんどん洗っていきます。


エンジンルームもドア回りも・・・


反対側


いつも真っ黒になる問題の・・・


内側も・・・4本洗う頃には指はブヨブヨ、腕はパンパン


綺麗になりました。

7年間、最低月1回の行事
水切り走行後の走行距離は、106,666km 下4桁のキリ番ゲット
Posted at 2021/11/13 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

久々の投稿

① 久々の長距離
DSCプレッシャーセンサー修理以降、絶好調のM3!
毎日乗ることでモチベーションが回復します。

本来であれば、10月中旬は九州遠征の予定でしたが、それも叶わず・・・
目的は、「MによるMのための日本三大聖地の制覇」
2016. 7.26 出雲大社参拝 
2018.10.16 伊勢神宮参拝
2021.10.16 高千穂神社参拝・・・のはずでした。

腐っても仕方がないので、高千穂神社参拝の代わりに大好きな山形の温海温泉へ行ってきました。
2021.10.16 温海温泉へ
コースは 郡山南IC~月山IC~R112~湯殿山IC~鶴岡IC~鶴岡物産館で昼食
R7~温海温泉
夕食は、こちら


翌日は、鶴岡物産館に立ち寄り、お土産を購入。
山形勤務時代、318iで走った月山周回コースの逆順で東根を目指す。
R47~R13~東根のチャーミーで昼食、よってけポポラでラフランスを購入。
道の駅天童とシベールでお土産を購入は、外せない定番のコース
シベールのワンショット


シベール~R13~道の駅米沢(王道の立ち寄り先)~米沢中央IC~郡山南IC

1泊2日の行程で写真2枚・・・ブラックカナリアのダメ出しがキツイ。

② 紅葉とM
2021.11.2 洗車後のM・・・ブラックカナリア洗車のため退避


紅葉が綺麗だったので・・・別角度


③ 最近のM
定番の3F角地に先着されていたため、仕方なく青空駐車
交換したばかりのヘットライトのダメージが・・・気になるところ!


そして三度・・・度悪魔の囁き
Posted at 2021/11/13 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation