• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyqのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

天孫降臨の地を目指して(二日目)

秋晴れに恵まれて
昨日は若干の雨に見舞われたものの順調に推移し、彦根城見学も叶いました。
本日は、腰痛で山の神はご機嫌斜めも二日目に突入です。
経路は下記の通り
ルートイン彦根~彦根城~名神道(西宮線)~阪神高速3号神戸線~
神戸淡路鳴門自動車道~淡路SA~国道28号線~徳島自動車道~
吉野川SA~松山自動車道~松山IC~松山城~道後温泉本館~
ルートイン松山です。
昨日から写真の取り込みができなくなっています。なぜでしょうか??
アイフォン7は使い物にならないのでしょうか???

明日以降は、燃費記録のみとし、ブログ更新の是非は検討することとします。
Posted at 2024/10/06 19:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

天孫降臨の地を目指して(初日)

日本三大聖地制覇の悲願
8年前の出雲大社遠征に始まり、2年後の伊勢神宮遠征、とここまでは順調でしたが、最後の難関である九州高千穂・・・
天孫降臨の地、そして神武東征始まりの地・・・
Mにとっては一粒で2度おいしい聖地でしたが、コロナ過で中断の間にM3からB3へ乗り換えとなり、M3による三大聖地制覇を断念していました。

旧友再会を理由に
昨年、旧友再会を理由に和歌山遠征を計画、完走出来たら九州遠征に挑戦しようと心に決めていました。
神武東征のゴールである樫原神宮に参拝し、神武東征始まりの地へのモチベーションを高め、それから高野山~熊野三大社~伊勢神宮~熱田神宮と参拝をしました。

九州遠征計画
出雲遠征は、山の神から1日の走行は距離が300km以内と厳しい条件が付きまして、7泊8日の行程で計画しました。
今回は、休暇取得の関係で8泊9日の強行軍で計画し、帰宅後1日位は休養と洗車に充てたいと思っています。
厳しい計画だと承知していますが、体力と気力があるうちに決行です。

前進開始
台風18号の兆候にヤキモキした一週間が経過し、本日計画の通り自宅を出発です。経路は下記の通り
自宅~郡山南IC~東北道~北関東道~波志江PA~関越道~上越道~長野道
~横川SA(昼食)~長野道~中央道~恵那峡SA~東名・名神道~彦根IC~
彦根城~ルートイン彦根
特段の写真もありませんが、初日637kmを順調に駆け抜けて無事到着です。
自宅から岐阜県までは秋雨前線の中を、愛知県以降は秋晴れを満喫しての走行です。
この間、休憩地点を最小限にしたため、ラッキーにも彦根城は本日中に見学できませんでした
このコースは秀逸の一言で何度走行しても最高です。(M3で2回、B3で2回目です。)
明日はいよいよ四国入り、道後温泉が楽しみです。

写真がどういう分けか添付できません。
以前の写真は可能なのですが・・・ギブアップです。
去年の写真ですが、今年も同じ昼食です。
Posted at 2024/10/05 20:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

台風に向かって走れるか?

どうなる?
さて、今回の九州遠征・・・
実はまだ悩んでおります。
一人なら決行なのですが・・・
18号の進行方向が日々変化するもので・・・

キャンセルするか?
キャンセル料節約のため、本日は取敢えず三日目までをキャンセルしようかとギリギリまで悩みましたが、選択をパスしてしまいました。
仕方がないので20%のキャンセル料は覚悟して明後まで決論を保留してしまいました。

九州遠征後にチャージパイプ交換の予約も終了し、気持ちは九州なのですが・・・

明日のウエザーニュースの予定で確定したいと思います。
Posted at 2024/10/02 21:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

衝動買い

今朝の一枚

自宅の20m手前で撮った写真が前日の5万km、従って「奇跡の停止」と云うことにしましょう。

まっぷる四国
今回、念願のしまなみ海道通過を計画するにあたり、道後温泉と松山城を経由することにしました。
そこで、情報収集のため「まっぷる四国」をゲットしてまいりました。
ここまでは、普通ですが・・・

実は、このコーナーの近くに車雑誌のコーナーがあって・・・目を転ずると・・・
なんと・・・

チラ読みすると・・・もうたまらん・・・
速攻お買い上げとなりました。(爆笑)

娘の強制的な断捨離強要によって、お気に入りのハードカバーの書籍が処分されることになっても、歴代M3関係の雑誌集だけは、いまもガチホしてます。
アルピナは2冊目、ガチホコレクションの仲間入り決定です。
Posted at 2024/09/26 20:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

5万キロゲット

間もなく5万キロになるとドキドキしていましたが、本日ゲットしました。

あと5m進んでいたらアウト、ギリギリセーフでした。
Posted at 2024/09/25 20:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

福島県在住のtyqです。 M3からB3へ乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMWアルピナ B3] ハブキャップ?の塗装^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:52
[BMWアルピナ B3 クーペ] タイヤ外したついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:48:21
[BMWアルピナ B3] ステアリングカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 14:39:55

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
M3からB3へ乗り換えです。 Mモデルの対極にあるアルピナ、いつかは乗ってみたいと思って ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004式のSMGに乗っています。 E46 318iMスポーツでBMWの虜になり、いつか ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車、山形県へ単身赴任中に宮城で買った車で、山の神には事後報告。 当然、雷が落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation