ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かに丸]
かに丸(NB1)ロードスター
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かに丸のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月02日
2011富士チャンピオンレースシリーズ 第5戦
富士チャンピオンレースを観戦に行ってきました。 今日は、H氏(H田さん)の今シーズン最終戦だったので、応援です。 現在、10ポイント差でポイントランキング2位につけており、 逆転でのシリーズチャンピオンの可能性を残していました。 予選から観戦したのですが、H氏(H田さん)はみごとにポールポジ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:35:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月24日
富士スピードウェイ ショートコース 動画
最近、仕事が忙しくせっかくの3連休も昨日は仕事でした。 今日は午前中はゆっくりしていたのですが、調べたらショートコースの 枠があったので、ストレス解消もかねて急遽午後走りに行ってきました。 タイムは、38秒6でぎりぎりベストを更新できませんでした。 今日はコーナーでの走り方を少し変えたつもり ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 22:08:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月17日
車が戻ってきました。
エアコン修理に出していた車が戻ってきました。 エアコンもちゃんと効くようになって、快適です。 エアコンの効きも以前より効くようになった気がします。 車を引き取りに行った際に修理時の写真をもらったので フォトギャラリーにアップしてみました。 コンプレッサが壊れているのが、一目でわか ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:31:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月15日
エアコンが治ったみたい
エアコンのコンプレッサが壊れて先週末に入院させていた 僕のロードスターですが、今日連絡があり、 無事治ったようです。 コンプレッサの内部で焼き付きを起こしている場合は、 一通りの部品をすべて交換しないと後々壊れてしまう可能性が高いとのことで 不安になっていたのですが、取り外したコンプレッサを分解 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 00:21:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月04日
エアコンが逝きました
エアコンがぜんぜん効かなくなりました。 前から効きはいまいちだったんですが、今は夜エアコンを使っても 生ぬるい風しかでません。 ドゥーエンジニアリングさんで調べてもらったところ、コンプレッサが逝ったようです。 コンプレッサのまわりにゴムの擦れたような塊が飛び散ってました。 コンプレッサは新品だ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 18:09:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月28日
治った(^o^;)ホッ
本日壊したパーツですが、ドゥーエンジニアリングさんでも新品の在庫はなく、 ドゥーエンジニアリングさんで持っていた車についていたものを外して譲ってもらいました。 割れた部品を付け替えて、クーラントを補充して、 車を動かせるようになりました。 まさかこんな部品が割れるなんて。 エンジン掛けたら、バ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 16:20:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月28日
壊れた・・・ 壊した???
朝から、サーモスタット交換(マルハ製)をやってました。 交換が終わって、エンジン掛けたら、冷却水漏れまくり。 もう一度はずしてみたら、写真の通り割れてました。 僕のせいかな。 いつ割れたのはまったく気づきませんでしたが・・・ 車が動かせなくなってしまいました。 ドゥーエンジニアリングさんに電 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 11:02:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月08日
富士スピードウェイ ショートコース 動画
急な夏休みは今日で最後となり、明日からまた仕事です。 今日は、僕の急なお誘いに快く受けて頂いたそれいけ月光号さんと一緒に富士スピードウェイのショートコース(9:30の枠)を走ってきました。 今日は天気が本当に良くて、この夏走った中では一番暑かったような気がしました。 最初は走っていても暑さでい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 20:54:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月05日
富士スピードウェイ レーシングコース 動画
てっきり、今日は一日雨だと思って油断してたんですが、 朝起きたら雨は降ってなく暑いくらいだったので、急遽富士スピードウェイの レーシングコースを走ってきました。 レーシングコースで、オイルクーラーの効果を確認したかったので、 30分休まず走り続けましたが、油温が最高109度、水温が最高102度で ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 23:18:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年08月02日
急に夏休み
うすうす話はあったんですが、8月前半は仕事があまりないとのことで、 「とりあえず夏休みをとれ」との指令がでました。 なので、とりあえず8/4(木)~8/8(月)まで夏休みになりました。 急に休めと言われてもね。 富士のカレンダーを見たら、4日~8日全部走行枠あるみたいです。 どなたか一緒に走 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 22:31:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「2013年1月4,5日 富士スピードウェイ レーシングコース
http://cvw.jp/b/333984/28858699/
」
何シテル?
01/08 22:59
かに丸
[
神奈川県
]
かに丸といいます。 仕事を始めて、初めて買った車がロードスター 高校生の時からずっとほしい車でした。 趣味はバス釣りとゴルフでどっちも ロードスター...
16
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
動画 120224 NA6 FISCOレーシングコース走行
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 12:18:07
ロードスター(NB8C)の記録
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/04 17:49:12
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ロードスター
初めて、自分で購入した車です。 NBの初期型でグレードはRSです。 2006年に中古で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation