2022年04月07日
これもいけませんね。タイヤがフェンダーと干渉しているようです。沈み込んだ時にどうも音が発生する様子。
ある程度の調整は効くでしょうが車検に問題あり。またホイール自体のインセットかオフセットを変更しないといけないかも。どちらにせよハードな走行はしないとバーストする可能性ありましからね。セッティングとしてはまだまだ不完全です。
Posted at 2022/04/08 20:23:49 | |
トラックバック(0)
2022年04月07日
ガレージの予約日になったので午前中に持って行き、忘れていたのはロックナットの部品。
ガレージの方にイメージ的にどれくらいの位置かを決めて硬さはどの程度にするかを相談。
あまり車高落としすぎて突き上げでタイヤが他に干渉してもいけないの指を2から3本程度に留め。硬さは今と余り変わらない程度で良いと話しておきました。
ガチガチの走り屋仕様と言うより、全体的のバランス見てクリアランスがもう少し無くなる程度で良いかなと考えて伝えました。
また必要なら調整するしアライメントも取る事になるでしょう。
硬すぎと現在の車の剛性が耐えられかも心配。何せ一番最初のモデル、色々ヘタっていますから無理はさせられませんからね。
Posted at 2022/04/07 13:48:01 | |
トラックバック(0)