旧車、古民家、星空、温泉、シュノーケル、 家の設計 が好き
新旧車をレトロな絵に描き直して掲載
雑な絵ですがご自由にお使いください
1号車
CAT 11さん メルセデスGLA 元車です
グリルは元車のままです
グリルタ縦線を二重線に
サイドが写ってる比率が少ないので顔しか表現出来ませんでした
2台目はCAT 11さんがディラーに行った時撮ったGLEです
私はこの車がCAT 11さんの車だと勘違いして以前、描いてました
2台目
1号車GLA. 2号車GLE デザインは統一されてます
にっぽんのメーカーもこう言うデザイン手法出来ないのかなぁ
(にっぽんじんがガンダムクルマを望むから出来ないんだよ)
モデルチェンジする度に別クルマになるニッポン シャシャシャ
CAT 11さんの場面をお借りしてつい愚痴りさせて頂きました
3台目
Ofcさん フェラーリカリフォルニアT 元車です
Ofc さん クルマに屋根は入らない と言う 逆らってしまった
休憩
ウオーキングコースに雑木林に囲われた九州黒川温泉が再現された温泉♨️出現
マンションや個人住宅が建ち並ぶ混んだ住宅地で、そこだけが寂れている
アプローチや🅿️は未舗装で雑木林の中、蕎麦屋が併設されている
黒川温泉を復興させた人物が監修した 使用材料は黒川温泉と同じでした
内風呂は湯治湯の様で薄暗い
洗い場は整然としてる
庭園じゃ無く雑木林の露天風呂
いわゆるスーパー銭湯じゃ無いのでTVも無い 子供がいない
志楽の湯と言う極楽湯が有る
休憩終わりました
4台目
ぼんのすけちゃんの奥様 キックス 元車です
ノートからの乗り換えの時、違う車にしようと言ったのですが
ワンペタルで停止迄出来る新車はコレしか無かった
奥様は今更、街中でブレーキ等踏みたく無いと eパワーの楽さにぞっこん
ぼんのすけちゃんは新車なのに設計の古さと顔が嫌いだった がワンペタルに
妥協し、愛する妻に従った
ピックアップトラックにした場合
ミニワゴンにした場合
自分のキックスだけは描いても気が乗らない
しょうが無いので
こんな風にしてみた
羽根を付けた

飛行機✈️が登場したら
コレだろう
すぎなさんの愛車アルバムに載ってた
新幹線

サイドミラーに相変わらず拘る

アサガオが咲きました
終わり
ありがとうございました
Posted at 2021/08/10 02:33:35 | |
トラックバック(0) |
漫画 | クルマ