• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんのすけちゃんのブログ一覧

2021年04月13日 イイね!

恐るべし100均 USBライト編

恐るべし100均 USBライト編寝室照明の常夜灯が暗すぎるのでパソコンに差込んで使用できるUSBライトを購入した。左がみんカラ情報を見て最初に購入しました、その後 右のライトを購入。



最初に購入したライト
alt
USBに差し込んだら即点灯するが消す時は抜かなきゃならない 不便
alt
最初アマゾンで探すと1000円前後でしたから100均のコレで充分と思いました


暫くしてウオーキングの途中100均に寄ったらこんなのがありました
alt
ナニ!! スイッチが付いてる! それも調光できる! 100円!!! コレが100円なら寝室の天井灯は1000円均一でイイ それをナン万円も出して買った挙句常夜灯が暗く良く見えないなんて

調光して一番暗くした時
alt


調光して一番明るくした時
alt
イイね〜(みんカラみたい)なんだアット言う間に進歩したものになってしまった

マッ良いか 夜暗い車の後席に付けたらイイんじゃないかなと
alt


前席はどうかな
alt
安車には良いじゃないか 調光スイッチも付いてるし‥こんなんなら原価1000円位でメーカーでスマートに工夫出来るんじゃ?ってメーカーに押付けるんじゃ可哀想か‥

ホントその内100均に乗っ取られるゾ  ニッポン 👏 👏 👏 チャチャチャ







Posted at 2021/04/13 13:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2021年04月12日 イイね!

恐るべし100均 タッチペン編

毎日片道2㌔強ウオーキングをしてる、3コース有るが各コースの先に偶然にも100円ショップが有るのだ まあ色んな物が有るしないものは無い 日々置いて有る物が進歩してる
その内アマゾン100円ショップに占領されてしまうだろう

チョット小さな楽天スマホと、最近やり始めた みんカラのブログの編集に使うタッチペンを購入した
alt


左がスマホが小さく指で文字が押しにくくなった為のペンで、真ん中がiPadの写真編集用で購入したがキャップの置き場が無く紛失しそうなので右のタッチペンに買い替えました

合計330円です プライム会員のアマゾンで探したんですが1本800円〜3000えん位します、iPadでイタズラ描きしてみました

今乗ってるキックス フロントグリルとホイールが
どーも好きじゃない
alt



グリルはA M G 風にして17インチホイールは20インチのイメージにすると
alt





暗い倉庫の中のイメージは
alt

モッとスポーティにしたいのでこんなんは ドウ
alt




キックスの前に乗ってたノートeパワーNISMOは
ビュンビュン丸でした
alt
それをチョット ノロい車風に漫画チックにスリーポイント豚鼻を描くと
alt



ちょい前に乗ってたメルセデスGLKは3.5ℓノンターボ
でしたがカチッとした良いドイツ車でした
alt
A M Gっぽくすると
alt







ず〜っと前に乗ってたシボレーアストロ 今も維持して
乗ってる方がいらっしゃる アメ車です
alt

これも漫画チックに改造すると これも豚鼻スリーポイント付きで
alt




最近スマートなデザインになったメルセデスBクラスは
alt

コレもAMGっぽく漫画にすると
alt




昔 超人気車だった箱ファミリアは実際フェンダーミラー
に交換して乗りましたが
alt

ベンツグリルのツートンカラーの光岡風にすると
alt





いずれにしても100円タッチペンでこの位迄 遊べます、真っ直ぐな線や機敏な反応ペン先を求めるなら10000円ショップでどうぞ!?


Posted at 2021/04/12 16:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2021年04月11日 イイね!

ドアミラー取付位置を考える‥‥日産様

ドアミラー取付位置を考える‥‥日産様左折時チョット危険な場面でドアミラー周辺が アレ? よく見えない!!タイ生産キックスのドアミラーが窓枠(Aピラー)に取付いており結構なかたまりで視界が悪かった、以前のノートeパワーNISMOの時は感じなかったんだが。
alt
キックスはタイ生産だがマーチもタイ生産だと言うのでマーチのドアミラーは?
alt
やはりキックスと同じで窓枠に取付して有り視界が悪い






以前乗ってたノートのドアミラーはキックスと違いドアー本体に取付してあり小窓も有るので視界も良く運転しやすい
alt

新型ノートはと言うと旧型と同じである
alt

じゃあリーフは窓枠(Aピラー)に付いてるが、小窓が有るから視界は良い
alt

ノートを車内から外を見てみよう ミラー周辺に小窓や隙間が有るので死角が少ない
alt






デイズやセレナそして新型アリアはどうか
alt
alt

これから販売されるアリアは
alt
皆、小窓が有ったりドアー本体に取付してあるから視界は良い




じゃあ日本と諸外国で販売されているジュークやエクストレイルはどうか
旧型ジュークは
alt

alt
やはり旧型ジュークは設計が古いので窓枠(Aピラー取付だ

ヨーロッパで販売されてる新型ジュークは
alt

alt
ヨーロッパの新型ジュークはドア本体取付で小窓も有り視界良し




日本で販売されてるエクストレイルは設計が古く窓枠(Aピラー)に取付てある
alt


アメリカで発売されたエクストレイル(車名はキャッシュカイ)
alt
さすが新型、ドア本体取付で視界良し

古くなった高級車シーマは
alt

alt
デザインが古いから窓枠(Aピラー)に取付で視界悪い




フェアレディZの新旧は(新型はプロトタイプだから未定だが)
旧型Zのニスモは
alt
ドア本体取付でOK

これから登場予定のZ プロトタイプは
alt




事情があるんでしょうが要するにバラバラの車作りだよ 残念ながらキックスは古い

安全面からドアミラー取付は窓枠(Aピラー)じゃなくドア本体に取付する方が良い、チョットの違いなんだけど。建築の設計にも言える事だがデザイン優先で安全を二の次にするのはどうかと先輩や上司からチェックが入りました、車も設計者の好みでバラバラで良いの?、経営陣はもっと口出しても良いのでは?稟議書にメクラ印を押してるよ。今後ドアミラーはデジタル化されて行くがデザインは何とでもなるし‥‥‥言う事堅いかな

Nボックスを抜いて日本一売上たヤリスのヤリスクロスは好みがあるでしょうが
alt

実際 試乗したけど至れり尽くせりの感有りでコリャ売れるヨ 営業マン楽チンだよ
日産営業マンの人一倍の努力だけでは‥‥って感じました

妻はキックスを選びました ワンペタルで加速から停止迄のブレーキ踏まずに惚れて、余程の怠け者か?





















Posted at 2021/04/11 10:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月04日 イイね!

新園児そろそろ通園か?

新園児そろそろ通園か?
※このブログ何故か 写真が消えてしまってます
  

園児の通園がそろそろ始まります、寒さに耐えていた花達が少し色付き始めました、今日はコーナンで少し花を購入 鉢植え 地植えをしてチョット色を増やして園児達を迎える準備をしました。比較的 青系の色が好きです、車のフットライトも青が好きです

花手鞠 秋まで花が咲くそうです
alt

アズーロコンパクト これも秋まで
alt

バコバ 秋迄咲くそうです
alt

カンパニュラ 秋迄
alt


花まつむし草.   わかりません
alt

ベルフラワー 
alt
これは夏迄、花屋で沢山ベル🔔の形の花を咲かせていてみごとでした思わず一目惚れ

今回地植した芝桜 以前、東京ドイツ村で初めて買った芝桜が殆んど枯れてしまいました
alt


左が今回鉢植えした芝桜。右が生残りドイツ村の既存芝桜、大きく広がってます。
alt


バーベラ 秋迄咲くそうです
alt

南側既存鉢、ツル科ですが今年になって初めてこんなに沢山花が付いたのを見ました
alt



玄関先全体 手前のもっこりした青系はカリブラコ 
alt



カリブラコア
alt
このカリブラコアは超お勧めです、手間要らずで年中冬も咲いている元気で手間要らずの不思議な花
妻もビックリ!何処で買ったのか覚えてなくあちこち探し回ったが有りませんでした

花の名前とか育て方は余り理解していません、毎日水やりしてあげてるだけですが、結構いい感じで咲いてくれます。初夏は幅3メートル高さ2メートルのアサガオを咲かせる予定


















Posted at 2021/04/04 18:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 暮らし/家族
2021年04月01日 イイね!

イラストアプリ発見!

イラストアプリ発見!iPadを弄っている内、みんカラを令和3年3月始めました、何も分からないままプロフィール記入、発展して愛車遍歴、そして人生初ブログに挑戦しました。操作が理解出来ないまま何度も直しながら書いていく、解らん!!思い通りにいかん!!!高齢者には無理か?


携帯をdocomoから楽天の新機種に取替え、操作を理解するのに3日程掛かる、機種が小さくボタン押すのにタッチペン購入しかし思い通りに動いてくれない、そんな時イラストアプリ発見した。

数多いアプリから簡単そうなAUTODESK  SKETCHBOOK を選び恐る恐る触ってみる。何が何だ解らん? 100円ショップのタッチペン動かない!
alt


初めて描いた2枚の落書き、妻が真顔で言う‥ったら???‥‥‥山下清か!

完全に邪魔者扱いされてる、が今日も又、運転手になり一緒にスーパーに行くのだ

Posted at 2021/04/01 11:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | ビジネス/学習

プロフィール

○6年前と3年前に大病患ったが生きて生還、不死身の身体に! ○ワンペダルで停止迄が出来、ブレーキ要らずに慣れ、続けて日産車に乗る    ○新、旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発作的避暑、或いは信州プチ湯治ツーリング2021夏 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 00:18:17
遂に念願の除草剤?を入手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:55:18
ベンツ顔のミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 04:03:19

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
ワンペタルで停止迄と言うe •Powerの意志を継いでくれた事に妻が賛同し購入、私の他車 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産車NISMO!かっ飛び丸でキビキビした加速の凄い車でした、九州迄1200キ ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス メルセデス・ベンツ GLKクラス
ベンツ特有のカチッとしたスニーカーみたいな車でしたが20インチホイールを標準で履いてまし ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
仕事忙し過ぎて車無し生活10数年、復活して妻が憧れのミニクラブマンが欲しいと言うので予約 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation