• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんのすけちゃんのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

スーパーカー2台 3輪外車 漫画に編集

よっちん321さん参加のクラシックカーイベントのブログからそそられる車を選び、写真の上からタッチペンでなぞり好き勝手に漫画にしてます

スーパーカーもクラシックカーだなんて不思議な感覚、 私はユウチュウブでは見ますがこんな凄い車に一度は乗ってみたいものです
alt



どうしたらレトロになるのか ヤッパリ鼻かな
alt


鼻だけ変えてもレトロ感はしないです、だってドアーがこんな風に開いたらたらどうしようも無い 後輪のはエンジン用? それともタイヤの冷却用?


もう一台はランボルギーニ カウンタックです
alt

この車は知ってましたやはり凄い、家の隣りの🅿️に幼稚園送り迎えの奥様が乗って来た事が有り、住宅地に凄い爆音が轟きビックリした事が有りました


空を飛びそうな勢いなんでこんな風に
alt

自衛隊のジェットエンジンの凄まじさを体験した事が有りレトロにするよりもジェットエンジン乗せてしまいました、鼻だけレトロです‥どーだ



正反対に少し遅い車もクラシックカーイベントに来られましたそれが三輪車
alt

この形の三輪車は見た事が有りません 外車らしいです。この車の方が維持するのが大変だと思います 今、街中で三輪車を見る事は無いでしょう


どう描こうか考えたんですが まず定番の鼻だけ
alt


鼻だけイジって見たけど余り変わらないのでもうひといじり
alt


目と荷台変えたけど 4輪にするとか、思い切った発想でないと駄目だ、個性が強すぎます‥‥‥絵の未熟さが出ました



Posted at 2021/04/19 00:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | クルマ
2021年04月17日 イイね!

クラウン 漫画に編集

クラウン 漫画に編集日経新聞社用車を義兄が払下げ、その又お古をタダで貰った20代  ATだったか覚えていない、コラムシフト? セドリックと追い付け追い越せだったのかな。これでどこに行ったか記憶が無いが車内が油臭く芳香剤を撒き過ぎて逆に臭かった記憶は有る



iPadの写真をタッチペンで描いてるだけですがなんか何処かで見た車になりました
alt

古いロールスロイル風かベントレー風みたいになりました 屋根に赤色灯付けた覆面パトカーにしました 

次はみん友(記憶の車)よっちん321さん達のミーティングでクラシックカーイベントに来ていたトヨタ クレスタかチェイサーかマークII コレももうクラシックカーになるんですかね。
alt

このツウトンカラー当時街中で沢山走っていました

コレを漫画にすると
alt


はBMW 風 目は昔のセドリック風で縦長に 写真の上からなぞってるだけだから寸法は変化無しですが重厚に感じます




Posted at 2021/04/17 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | クルマ
2021年04月16日 イイね!

カルマンギア 漫画に編集

カルマンギア 漫画に編集みん友(記憶の車) 通称 よっちん321 さん(光岡の車に乗ってます)が参加してるミーティングのブログを読みました BSテレ東(昭和の車といつまでも) に放映されたクラシックカーイベントの内容で沢山の写真が掲載されてます、その中から何台か選んで手を加え漫画にして楽しんでます



カルマンギアです私の好きな深リム5本スポークのホイールを履いてとても可愛いくイジリ様が有りませんが顔をかえて漫画にしてみました
alt

この鼻にすると更にレトロ感が増します イイね〜


私が乗ってたマツダ ファミリア 日本の車は歴史が余り無いのでレトロな感じがしません 私は懐かしいのですが 箱だとか人形ケースとか言われとても人気車でした
alt



フロントの鼻を変えると結構古さを感じます タッチペンが結構難しく雑になってますが
alt

今後もこの鼻で描いていきます ミニがこんな鼻をしてたからなんですかね レトロ感がするんです

ほら
alt


可愛くてたまりませんね 日本の車のオレオレ顔どうしちゃったんですかね モット単純な顔で良いのに。


Posted at 2021/04/16 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | クルマ
2021年04月15日 イイね!

ホンダ シティカプリオレ 漫画に編集

ホンダ シティカプリオレ 漫画に編集今日はずっと雨模様。パソコンに向かうのが面倒でいつもiPadで代用しています、yahooもアマゾン メルカリ みんカラのチェック、ブログ作成等、寝転がってやってます 一日中同じ姿勢のままの時も有ります 夕方から妻とウオーキングに出掛けて運動不足を補うのが日課になって、います



iPadの編集を使い 車の写真をイタズラして漫画っぽく書きました 間違い探しみたいに結構色んな所を変えてます
 alt


昔 妻の車でした 春秋のオープンにして乗るのは面白かった 妻は別荘設計で神奈川から伊豆高原迄この車で通ってました パワーハンドルじゃなかったから大変だったと思う 
グリルをロールスロイル風にして元々角ばっている形を更に四角にし可愛くしました
タッチペンが思う様に動いてくれないので雑です、アップにはしないで下さい

コレからも色んな車をロールスロイル風の鼻にして光岡自動車風にチョットレトロな車の漫画にしてみたいと思います‥‥ヒマなんです





Posted at 2021/04/16 00:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | クルマ
2021年04月15日 イイね!

青い煙を吐き出してはしる

小さかった 360CCですよ
Posted at 2021/04/15 08:22:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

○6年前と3年前に大病患ったが生きて生還、不死身の身体に! ○ワンペダルで停止迄が出来、ブレーキ要らずに慣れ、続けて日産車に乗る    ○新、旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発作的避暑、或いは信州プチ湯治ツーリング2021夏 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 00:18:17
遂に念願の除草剤?を入手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:55:18
ベンツ顔のミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 04:03:19

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
ワンペタルで停止迄と言うe •Powerの意志を継いでくれた事に妻が賛同し購入、私の他車 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産車NISMO!かっ飛び丸でキビキビした加速の凄い車でした、九州迄1200キ ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス メルセデス・ベンツ GLKクラス
ベンツ特有のカチッとしたスニーカーみたいな車でしたが20インチホイールを標準で履いてまし ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
仕事忙し過ぎて車無し生活10数年、復活して妻が憧れのミニクラブマンが欲しいと言うので予約 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation