• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

お… 俺は負けないぞ~!





おい! ken1003!







お前は、何時から 雪を気にして



丹波を走らない ヘタレになったんだ!




なんて 天の声が聞こえたので~











みん友さん お勧めのお店に 突撃してきましたww







京都市右京区の 京蕪庵







入口に お勧めの 蒸し玉子発見!







眺めのいい カウンター席で







蕎麦を待つ間に いただきました  



黄身が濃い!







少し… 車酔いした嫁は💦







スッキリした 冷たいおろし蕎麦を注文












私は お勧めの 冬限定 かぶら蕎麦!








とろみのある だし汁が最高!







カブがホクホクで  最高でした!








美味しすぎて だし汁すべて飲み干しました(笑)







そして こちらも名物の 納豆餅!








コレがまた 旨い!







再訪決定の  いいお店でしたww










ここまで来たので ついでに美山に立ち寄りました







嫁は初美山だったので 町並みまで散策















こんなイベント期間だったようですが



雪がなくて 残念な感じになってました (´;ω;`)ウゥゥ







雪があれば  こんなファンタジーな景色だそうです



でも・・・ 雪なら たどり着かないかも(笑)





道の駅美山で







デザートタイム!








ソフトクリーム ON ジェラート! をいただきました









雪などみじんもなく  楽しく走れました



しかし・・・   嫁は帰宅後  







グロッキー (´;ω;`)ウッ…



老後の夫婦散歩用ツアラーに・・・



ミニは 厳しいんですね (滝💦
Posted at 2025/02/01 22:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

オープンカー妄想… 考えるのはタダなので(笑)





妄想全開の私の愛車探し



昨日 う~ん! となった NDロードスター の代わりに



前から気になってた NCロードスターを見に行きました







近所の物件は AT&RHT







1.5万キロしか走ってない レアな物件です



コクピットは NDよりかなり余裕があり デザインも好み



ピラーもNDより 遠いように感じました




トランクは かなり NCの方が広かったです



でも・・・   なんか   もっさりしてる💦



これなら・・・   ヤッパ Z3のほうが  イイな~









弄ってる NCが  カッコいいとは思ってたので








AT or MT なんてところでも   再度悩む(笑)









でも・・・



オープンに  どこまでスポーツを求めるのか?



ロドスタの走りに惑わされ スポーツオープンを探してましたが・・・



のんびりドライブ  嫁&TOY君ww



この必須アイテムを考えると 選択は逆戻りします







走りが良くて 内装がイイ 初代ミニ コンバーチブル








近代車のバランスが取れたデザインもいい 二代目 








デザインは少し難ありだが デバイスてんこ盛り ラクチン 三代目








135iに乗りたかったし BMW未経験なので これ?







デバイスてんこ盛り らくちん使用の 220?









これ可愛いです





ん~ 振り出しに戻ったしん!


Posted at 2025/01/19 18:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

KANREKI 感激!









ken1003 & 嫁  還暦を迎えました💦



娘たちから お決まりの・・・



赤ちゃんちゃんこ で お祝いしてもらい







TOY君も 巻き添えでした




TOY君には 鬼のパンツも プレゼント(笑)







60年って… 思い返すと あっと言う間ですね(驚








そんな人生に 悔いを残さないように







ND 見に行ってきました   ((´∀`*))ヶラヶラ



しかし、 結果は う~ん・・・



先ずは 乗り込んで  一発目の違和感!







クラッチを切ると 



フットレストが 靴底に当たり  邪魔になる  (何故?



そのせいで ドラポジが 助手席側にシフトします???



そして、ドラポジを じっくりと考えると







背もたれが あまり倒れず 私のポジションにできない  (デブだし…



ピラーが近すぎて 気持ちよくない  (う~ん・・・







更に  嫁とTOY君が  一緒に乗れそうな気がしない(滝汗



そして 思いのほか







トランクが狭い  (これも想定外




残念ながら 再考ですね~








そして JOG君オイル交換からの 定期点検!







帰りに 近頃流行りの 街食堂で晩御飯です







街グルメって  最高ですよね~
Posted at 2025/01/18 21:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

スノーソックスって? どう?




親父が ネットサーフィンで







こんなものを 検索してると・・・










正月 嫁のダウンで 帰省を見送ってた 娘たちが







帰ってきましたww



こんな時は やはり







送迎者が必要で 便利なんですよね~



ん~ 検索履歴が バレてるのか💦








そんなことは さておき・・・



最近 日本海方面に 気になる ぐるめネタが 



雪を気にしながら ワクワクしてますww







皆さん スノーソックス知ってます?







タイヤチェーンの代わりになる 秀逸な代物です







冬用タイヤ規制にも 対応できるそうです







youtube動画のテストでも ソコソコ走ってますね~







検索したんですが・・・



ミニのタイヤサイズに 該当がありません






計算してみたら







165-60-12 なんで 最小サイズで 何とかなるのかな?



設定自体 サイズは かなりあいまいでOKみたいだし・・・







タイヤハウス 手が入りそうにありませんが💦



ジャッキアップすれば 簡単に装着できそうww


これ買って  日本海 行っちゃおうかな! 



ホントに役に立つのかな?



ミニのタイヤハウスクリアランスで  問題ないかな?



何て 考えたりしてます (*`艸´)ウシシシ





なんてね~
Posted at 2025/01/13 18:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

2025NYMM 参加してきました





本日は







ニューイヤー ミニ ミーティング!




参加してきましたww








前日の雪で 開催が危ぶまれましたが







遠方からも 友来るで 楽しい一日でしたww







ケータリングも豊富で  私はこのピザ屋さんをチョイス!







目の前で伸ばして 焼いてくれたので 楽しかったな~







私も家庭に ピザ釜が欲しいと思っていますww



あとは 開場をぶらぶらと・・・



鬼キャン ミニ!







気合の キャンバー角ですね~






こんな積載は 初めて見ました







20年以上 Miniを楽しんでますが



まだまだ 楽しみ方はあるようですね!




今年も一年  Miniで 楽しめそうですww






参加の皆様  お疲れさまでした~
Posted at 2025/01/12 23:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一石二鳥の ランチを堪能ww http://cvw.jp/b/334021/48618445/
何シテル?   08/24 21:01
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation