先週は
嫁の誕生日だったので
私から
コレをプレゼント ↓
最新型 湯たんぽ です!
電子レンジで20秒 付属のジェルを温め 熊のカバーをかければ完成です
嫁はご機嫌ww
これでまた 遊んでも怒られないかな(笑
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~
昨日
ガレージセールがあるとの情報で
松原の
キングスロード へ
ステアリングシャフト の
ガタ を診てもらったら
ステアリングシャフト内の
プラ部品 が摩耗して
グラグラ に
仕方なく 交換することにしました…
しかし!
故障箇所は それだけで終わらず
ステアリングをバラしてみると ウィンカー部品も 割れてガタガタに…
Mini はこんなもんだろう…
と 思っていた感覚が・・・
すべて
部品消耗 & 劣化 による ガタでした…
どちらも 思い切って 交換しました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ストップウォッチを 目をつぶって
20秒ジャストで止めれば
工賃を割引いてくれる キャンペーン中
えい!
気合で
20秒38 で止め
3割引をゲット!
これで おとなしくしておくべきだったんですが…
待ち時間の長さに…
ついつい…
やっちゃいました (爆
三和トレーディング クイックシフト
デルタ製より シフト位置が
手前に来るとのことで
手の短い私は 迷わずこちらをチョイスしました
え~い! とばかり
シフトノブ も 新調ww
PADDY HOPKIRK
1964年番です
1964年生まれの 私のこだわりです(笑
クイックシフトの操縦感は まだなれませんが
カキッ! と決まります
ただ 不慣れもあるのか 1Fが 少し入りづらく 暫く様子見です
部品交換の ハンドルは 車が違うほど
ガッシリ して
これまでの グニョグニョがMiniだと思っていた私の
感覚を 覆してくれましたww
高速安定 コーナーのキレ角の把握が全然違いますww
またMiniが楽しくなっちゃいましたww
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~
本日は
フロムセブンミーティングへ!
gaku5さん、サイファさん、TAKA1248さん と会場へ向かいます
本日のAMG? は 一味違います(驚
会場に到着すると 気合入ったお車たちが
凄い! F-1みたいww
カッコい~
童夢ゼロ!!!(驚
懐かし~ 疾走する煉瓦!
最近 動画でよく見るので、気になる~
おぉ~
カニ目が甲羅を開けて
カニ味噌お披露目ちうww
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~
お腹もすいたので こちらへ移動
川床になっています
涼しい清流が下を流れています
皆さんは
湯豆腐を満喫!
麺'sの 私は とり味噌うどん
白みそベースなのに甘すぎず ピリッとアクセントを利かせた逸品です!
駐車場で ブリティッシュな2台の紅葉撮影
最後は丹波までドライブして お茶タイム!
いつもお目当ての エクレアが売り切れの
菓歩菓歩さん
本日はリンゴのケーキをいただいました
まったりしたので
一路大阪へ!
本日は 新ルート
477号 で攻めます
サイファ号に虹がかかっていますww
きっと! いいことがあるでしょうww
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~
本日の戦利品はこちら↓
フォード エスコート MKⅡ 1979ラリーです
ものすごい いい出来のミニカーですww
ショップさんにまで…
『マニアなとこ行くね~』
と 笑われましたが…
一目ぼれでした(爆
会場でお会いした皆様!
ツーリングにお付き合いいただいた皆様
お疲れ様でした & ありがとうございました~
Posted at 2011/12/04 21:17:28 | |
トラックバック(0) | 日記