昨日のツーリングで
AUDI君はドロドロ…
寒い中
凍結防止剤を 踏みしめながらの
ロングツーリングの
お礼に
本日は 私が 冷たさを振り切り
手洗い洗車してあげました
後ろでクーパー君が うるさいので
クーパー君も 軽~く 水洗い
これ! 泡立ち&泡切れ いいですよ!
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~
午後は 昼食がてら
ツーリング兄貴gakuさんばりの
来週の
Mini蕎麦ツーリング の下見に行ってきました
477号を バビュ~ン!
めっさ気持ちいいww
丹波町の
道の駅マーケス にて昼食
道の駅 とは名ばかりの 小さなショッピングモールでした
しか~し!
気になるカレー屋さんを
発見!
気にな~るポイント
①テールスープ仕立て?
②Shing Sang Curry って?
③ルーの写真が只者ではない…
④黒豆カレー?
もう食べるしかないでしょう(笑
黒豆カレーです
はっきり言って
ハイレベル!
トマトの効いたインド風豆カレー
めちゃ旨い!
しかし… 黒豆は台無し…
そして カツカレー!
ルーを よ~く見てください
いい仕事してますね~
カツも いいものを使い 揚げ立てです!
いいカレー屋さんを発掘できましたww
何故か?
カレーつながりの
もう一品発見!
廣田徳七商店 の カレーソースって?
何? だれ?
しか~し!
これも 絶品のカレーソース!
廣田徳七! GOOD JOB!
口が辛いので 少し移動して こちらへ
黒豆ソフト&北海道小倉ソフトをペロリといただき
帰路は 407号を 茨木まで バビュ~ンしました (笑
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@
来週の Miniツーリングに備え
今更ながら
Mini に
ETC を装着
SAB(M-1で有名な)で 取り付けを依頼したところ
こんな感じで 窓ガラスに直貼り仕上げ ?
私) これ・・・
業) 内貼りがないので ここしか付きません!
私) キミキミ … 不細工にも程があるやろ!
せめて窓枠のゴムに 這わすぐらいの仕上げはお願いしますよ!(殺意込
こんな感じになりました・・・
まだ不満でしたが これ以上はあきらめ OKで~す!
しかし…
SABとは 車好きの小遣いで もってる業者なのに…
こんなやっつけ仕事で工賃取るとは
神経を疑いますね…
~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@
昨日アップできなかった
岡山ロールです
中の 吉備だんごがユニークですが
味は…
パン パパパパン! です
今週は盛りだくさんな土日でしたww
さ~あ 明日から頑張りまっしょい!
Posted at 2011/12/11 23:19:07 | |
トラックバック(0) | 日記