本日は 車ネタから
吸排気 を いじくり回した結果
低回転域での トルク不足が気になり (泣
今回 これを投入!
ガレージドグハウス
ベンチュリートルクエフェクター (VTE)
インマニ は スムージング&サイクロン投入 していましたが
なんとなく 気に入らないので
今回 サイクロンは 取り除きました
なんか… 取り出してみたら ゆがんでますしね~
エアクリ から入った 空気の道を絞ることで 流動速度が上がるんだそうです
【本日のツーリングインプレ】
低回転域の トルクが かなり上がりました(嬉涙
2000rpm あたりから 4速で上り坂を踏み込んでも モリモリ登っていきます
高回転域を犠牲にすることもなさそうです
本日は 5000rpm程度までしか 踏んでないので
その上は 後日検証です
メッチャ! いい部品だと思います!
CCVS & VTE
私は ドグハウス信者 になっています(笑
そんな企みをしながらも・・・
関西ミニクラブは 忘年会も忘れません
新世界 串カツ オフ です!
2度漬け禁止は 常識さ!
ここで Jackさんから 素敵なプレゼントが!
個人仕様に リメイクした MiniチョロQ! (2度漬け ならぬ 2度塗りです
ブリティシュ レーシンググリーン & メタリック再塗装 & フォグランプ装着!
フォグランプは ガンプラ ザクの目玉使用だそうです(感動
当然 他のメンバーから バックオーダー攻撃でしたww
Jackさん ありがとうございましたww 家宝にしますね~
そして 二次会は こんな素敵な暖炉のある 秘密基地でのんびり過ごしました
そこで今度は 寿さんから ネタ登場!
ナンバープレート隠しです
ビスの中に タップを切って 二重構造になってます(驚
いや~ 芸が細かい…
このメタボ・ダビデ? 私? そんなはずは… (爆死
楽しい時間は あっという間に過ぎ
解散の言葉は
『また明日!』
そうです
本日 ツーリングだったんです
昨夜の寝不足なんて なんのその
雪を気にしながらの 篠山ツーリング
①ken ②F3 ③しかちゃん ④Jack ⑤寿 ⑥mono ⑦tossy ⑧のらくろ 計8台!
篠山に着くと 雪が激しくなりました(汗
一同 雪に負けず 市内を散策
昼食は 花格子さんで お蕎麦をいただきました
安定感のある おいしい蕎麦でした
私は 食べませんでしたが
鯖寿司に皆さん舌鼓でしたね~
その近くでは おいしそうな香りのする パン屋さんを発見!
パンの奪い合いです(笑
穀物のいい香りがする しっかり系の おいしいパンでした!
お城の駐車場に戻って 一同
ビックリ!
軽4って こんなにでかかったの?
否! サニアラズ!
Mini が コンパクトなのです!
そこから お茶ポイントを求め こちらへ
ブリティシュな喫茶に Miniは定番ですね
なんとも不思議なケーキをいただきました…
塩やオリーブオイルをつけていただく(驚
しかし…
う・旨い!
伝わりにくいと思いますが…
リッツを食べてる感覚です
甘い生地に 塩が効きます
そして 雪も心配なので ここで流れ解散
参加された皆様 お疲れ様でした
また来年も よろしくお願いします~
この記事は、
燃えつきました~♪♪♪について書いています。
Posted at 2012/12/25 00:06:14 | |
トラックバック(0) | 日記