本日も
盛りだくさんツーリング に 行ってきましたww
参加は 少なめの
4台
ミニディ 後 の 弄りで 盛り上がる中
シート交換で発生した
謎のあまりネジ事件 で
朝から てんやわんや(笑
信楽への移動中は 新兵器
Zello の試運転
これ… なかなか難しい…
のらくろ君の 教育的指導的 を 仰がなきゃいけませんね~
第一休憩地点で
信楽狸見学!
右の人だかりは
センターマフラー vs 車止め談義中です
狸 と 一言で言っても いろんなタイプがいますね~
狸&フクロウ コラボ!
狸&かえる コラボ!
よくばりコラボが 人気NO1ですって(笑
関西ミニ倶楽部に ポン太&ポン子はいますが…
ポン吉がいました(爆
因みに 狸の縁起がいいは この通り ↓
縁起物なら 私は 狸 より フクロウかな~
因みに フクロウの 縁起がいいは この通り ↓
昼食は 噂の
まったけ あばれ食い!
スタンバイから 圧倒の
まったけ ど~ん!
スタートと同時に
近江牛 ど~ん!
後は ひたすら 喰うべし
喰うべし!
喰うべし!
土瓶蒸しも 飲むべし!
まつたけご飯も
喰うべし!
追加は要らんか~?
まさに 宣伝文句に 偽りなし
腹パンパンで みんな信楽の狸のようになりながら 退散…
なんと 手土産 まで付いてます(驚
このお土産の中身がまた
ツボ!
パン やら お菓子 やら バナナまで
何とも言えない センスです(汗
そこから 第二目的地
茨木ビンテージカーショーへ
コインパーキングで こんなハプニングも…
底の低い MINI達には 宿命ですね…
会場には ビンテージカーが 集まってます
乗り心地良さそうですね~
アメ車も
いいネ!
カラーリング が いいな~
この ロードランナーのセンス 大好きです!
何度見ても コルベットはセクシーですね~
この ランボ も カッコいい~
個人的 思い入れが強いのは コイツ↓
懐かしいぜ
マヨネイズ!
インパネも 未来的でよかったな~
ラストは
スィーツ〆 www
我が 茨木市 有名店
ジャマン
ふぅわっふわ の イチゴショートが 有名です
いや~ よく食べ よく遊びました
参加の皆様 お疲れ様でしたww
まだまだ いいところがあるので
また 茨木にも 来てくださいね~
次は…
美味しいうどん と
ふわふわスフレ
を ご紹介します!
Posted at 2013/11/24 22:54:44 | |
トラックバック(0) | 日記