• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

青山高原&D-1見学ツーリンギュルルル!!!~




本日は




 
D-1見学&青山ツーリング に 行ってきましたww










集合場所の 針テラスは





いつも 面白い車が いますね~











サイクリング用キャリア の付いた スマートです





カッコいいですね~















参加は 7台!








第一目標地点に向かい カルガモ走行!











Tossy隊長号











太巻き号











MOMO太郎号











Gon-Fumi号











Jack-knight号 featuring軽ミニさん











あっ…











寿さんの ポルシェ画像が…











速すぎて  撮れませんでした(爆
















第一目標地点  鞍馬サンド!











ミニ軍団なりの  ヤンキー停めです(爆











種類が多すぎて決めれないよ~











美味しいサンドイッチ屋さんです





私の おすすめは プリン です(笑








京都って?




京都にあるの?



鈴鹿でしたが・・・









  







第二目標地点 D-1練習見学ww





ミニコージさん かっこい~











ギュルウワウワ~!!!











ウキャ~   タイヤカス が 飛んでくる~





















そして 見学組は ランチタイム




 






隊長が テーブル や コーンスープ を用意してくれましたww















ジャックさん 手造りテーブルもステキです





















第三目標地点は 青山高原











ウサギが迎えてくれる ウィンディーCAFE で お茶して











わいわい 言いながら











記念写真を撮り











紅葉を駆け抜けて











忍者列車をチラ見しながら











解散です!










参加の皆様 お疲れ様でした~










久々の大所帯ツーリング 楽しかったですね~








次はどこへ行きましょうかぁ~?!











PS


今日 気になった 一言・・・


トイレで  並んで 


連れしょ○  してる時


軽ミニさん  が   ぼそり と・・・ 


『久しぶりに Mini乗ったけど  
      
                      やっぱ! おもろいわぁ~ この車!』





ですよね~!

 






この記事は、ドリフト見学と風車ツーについて書いています。


この記事は、久々のツーリング参加♪について書いています。
Posted at 2014/11/24 21:24:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「持ち株 無いけど… 株主総会へ参加ww http://cvw.jp/b/334021/48580452/
何シテル?   08/03 20:18
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation