• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

クラシック ミニ ツーリング

本日は 奈良のミニショップのお誘いで ミニクーパーツーリングに行ってきました

集まったのは 少なめの11台    色とりどりのミニが整列です



走り出せば みんなが振り返る ありんこ集団

時折すれ違う クーパー乗りたちは みんな手を振ってくれます



途中  琵琶湖大橋西岸の 道の駅 『お米プラザ』で休憩


珍しいものは 必ずチャレンジ




普通でした・・・



お昼は 鹿鍋!



鹿 食べちゃうの? 

奈良県人が?

まぁ 気にせず 行きましょう  私は播州人ですから



途中 高速も交え ルートチョイスもなかなかなものでした。




最後は 魚釣り大会で なんと 副賞をいただきました

釣りなんて  30年ぶりなんですが…

岩魚君  よっぽど 飢えてたんでしょうネ(笑



複合車種のツーリングも楽しいですが

単一車種のツーリングはまた違った楽しみがあります

TT軍団なんて 爽快何やろな... と 脳裏で浮気しながら(爆

何はともあれ  楽しい一日でした。

Posted at 2008/11/30 20:51:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

始業点検

始業点検明日は 奈良のミニクーパーショップの

お誘いで ミニクーパーツーリングオフ

何台集まるかわかりませんが 楽しみー

集まるのは 全て ローバーミニ

連なって走る姿は まるで ありの行列


故障しないように ちゃんと始業点検

オイルよし! アクセルワイヤーよし!

おっ! ラジエター水が妙に減ってる?

電装系も問題なさそうだし OK!


後は てるてる坊主だ!!

なんせ まともにワイパー効きませんから(爆
Posted at 2008/11/29 21:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

塩キャラメルロール 東京駅限定

本日は 東京日帰り出張

滞在時間 6時間  商談時間 30分

交通費 3万以上  結果 プライスレス(笑

というわけで 帰りに 東京駅で 家族にお土産

異常な行列を発見し 何かわからずとりあえず参加

おいしそうな ロールケーキ屋さんでした。

『塩キャラメルロール』 東京駅限定!  

迷いませんでした




お味は 最高 別に塩キャラメルフリークではありませんが 

ロールケーキをコーティングする
塩キャラメルソース


クリームの中にも ほろにがキャラメル入り

類を見ない凝ったロールケーキでした



でも ショップの本店は 京都嵐山でした(爆

このメニューは東京限定だから  まあ! いいか!
Posted at 2008/11/29 00:06:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

ミラーカバー 銀化

先週注文の品の入庫が遅れ、交換できなかった ミラーカバーを

わざわざ午後振休をとり DTで取り付け完了しました。

驚いたことに いつもの顔ぶれ Hisaken君 会長 リエガっち の3名が

お店にこられてました   ドンだけ~ 

ちょうど入庫していた SACHSのデモカーまで試乗させてもらい

半日の休日を全開で楽しめました(笑

お三人さん&DTのみなさん ありがとうです


ところで 本来の目的の ミラーは 

こうなりました。


正面使用前


正面使用後

横使用前

横使用後

かなり マニアなこだわりですが


あると思います!
Posted at 2008/11/26 20:10:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

50overオフ参加

昨日は GO!さん 主催の 50overオフ会にCDTの有志とともに 参加しました

gakuさんと 近畿道の東大阪PAで待ち合わせ 初対面を済ませ 近畿道をダッシュ!



先行する兄貴の背中をまじまじと拝見しながら 目的地へ

ほんま! イカツ! 

集合場所の駐車場に2台並べてよくよく見れば
あっ! これは 注文してる シルブァーミラー
ってことは・・・  来週から私もこうなります(笑



ひでちゃんもあわせて 黒B7軍団にて 疾走!



参加車両は豪華絢爛

私の最も気に入ったのは あきらくん(さん) の BMW Z-1
はじめてみました(驚き&一目ぼれ)




なんてったって このドア!!

シャッターみたく 下に下がるんです!!


かっこいいにも 程が有る!!


おまけにあきらくん(さん)

ずっと オープンで乗り続けるし・・・ 素敵な人

おまけにミッション 5F  (私は6F嫌いです 5Fが好き)


そして 誰もが黙る   フェラーリ F360 

どど~ん



こんなの走ってきたら みんな避けるわ!

でも 意外によけないおバカもいました…

MR2にでも見えるか!!!  
ドアホ!
 (姫路では ダボ!といいます)


車高低いねんぞ!  多分見切り悪いんやぞ!

てな感じの 楽しい一日でした。


50overの皆様 ありがとうございました。
Posted at 2008/11/24 17:44:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「持ち株 無いけど… 株主総会へ参加ww http://cvw.jp/b/334021/48580452/
何シテル?   08/03 20:18
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345 67 8
91011 121314 15
16171819 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation