• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

丹波 へ! BB7S プチツ~

 
本日は BB7S の 兄貴 (命名ken1003) こと 



シャコタン大好き gaku5 さん と 




丹波篠山に 足慣らし ツーリングに 行って参りました~









いつもの マクドで待ち合わせ











少しだべって








箕面から 篠山へ 山道を ツーリンGu~



















目的地の グリーンランド瑞穂 に到着すると




ツバメさん が お出迎え~













バイクのツーリングも多かったですよ~








ドゥガッティ~ かっちょえ~

















シャコタン兄貴と ツーショット(笑
















ヤッパ 兄貴の 迫力は 一枚も二枚も上ですね~


















兄貴にはかないませんが…




いい感じに落ちましたね~  (自画自賛)









H&R正解でした!








COXプロデュースの ザックスエンジニアリング製ショックは




 最高にコーナーが楽しい






体も足替え後の感覚に馴染んできました






s-line で 不満を抱いてる方は 是非って感じ!




   


~@~@~@~@~@~






帰りは 亀岡から折り返し 御近所まで帰還 





最後は おいしい コーシーを ご馳走になり 解散 





(いつもx2 スミマセン…)











一日の最後は gaku5さん おすすめの 御土産



青唐辛子味噌 を  ご飯に乗せて 家族で夕食!






これ! う~んまっ!


  



飯何杯でも食べれる~


  



gaku5さん お疲れ様でした~ww
Posted at 2009/04/29 21:00:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

鈴鹿激走???

本日は 


鈴鹿サーキットの パレードランに参加してきました~







名神 桂川 で 待ち合わせ


新名神で ひとっ飛び~






AUDI 6台の ランデヴー




TT軍団の プッシャ~!!! 





を聞きながら  楽しく  ツーリング







めちゃくちゃ近かったです!







 新名神 ナイスハイウエイ!








時間までは 談笑したり ご飯を食べたりで の~んびり







店員の不始末にも 大人の対応で水に流し(笑 




おいしくいただきました!








お昼をたべたら…







いよいよ ピットロードへ




























緊張して待つ My A4



















それっぽく シグナルが点灯して







いよいよ コースイン!






コースインしたら 1コーナーは 



まさに 芋洗い状態!!









前が詰まって 踏めません~(泣











後ろも 大渋滞~!










主催者さん!






ちょっと 詰めすぎじゃありませんか!






せめて  





ALFA  と   AUDI 





別にしてよ!








って 思いましたが・・・



結構 走れるシーンもあって






特に 西ストレートから 130R 



カッ飛べました~






1週目は シケインを知らず ブレーキングが遅れ




突っ込んでブレーキロック!!!





アンチロックよ!  ありがとう!




って感じでした(笑




楽しかった~!!!





ご一緒させていただいた 皆さん 





お疲れ様でした~


Posted at 2009/04/26 21:48:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

いろいろ新調!

昨日から 前のり 宴会付きの


ゴルフコンペに参加してきました~





宴会では 大学の先輩&後輩を発見し 大盛り上がり!



飲みすぎて 風呂のマッサージ椅子で 



2時間爆睡しちゃいました(笑



そこで・・・





本日のコンペに向けて




新調したのは コレ↓











最近 やけに コンペ参加の機会が増え  



私の使っている 20年前の ドライバーを




珍しがられたので・・・  




恥ずかしくなって  新調しちゃいました






でも・・・



スコアは 散々 ・・・





雨&風がひどく ハーフで中止になりました(泣







景品は 業界のコンペなので いつも食品です(笑













そして・・・




明日の 鈴鹿に向けて 新調しました!





コレ↓















かばんです(笑






モディを期待した方 すんません (泣





先日 たぐちゃんの デジカメ研究に付き合ってたら


かばんが欲しくなり



安かったので 買っちゃいました











~@~@~@~@~@~@~@~@~








ついでに 先日の 足替えの詳細が DTブログに



アップされていたので 引用いたしました~







以下 DT ブログより 拝借です


念願のローダン!今回のチョイスはH&Rサスで”指一本”の隙間を目指します。
今回アシ交換するにあたってCOXさんより非常に興味深い情報を頂きまして、今回使用する事になったのは《ザックスレーシング製ダンパー COXセッティング》なんです。いわゆるSRE(ザックスレーシングエンジニアリング)によるダンパーなので信頼度抜群なわけで通常はCOXスプリングが組み合わされるという。

今回は車高も落としたかったのでH&Rサスですが今までならショートストローク化になり突き上げ感のあるダンパーをチョイスしなければならず乗り心地を犠牲にしてきた部分が多かったですが心配なし。

ノーマル形状ながら粘りのある走りと乗り心地の良さを求めるオーナー様ならきっと気に入ってくれるでしょう。S-Line車高より少し上がった位の車高で良いならばCOXスプリングとの組み合わせでこのザックスダンパーの良さを120%体感して頂けるでしょう♪









Posted at 2009/04/25 21:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

車検完了 うっふ~ん ~♪~


車検が完了しました~


特に何もなく…


でも・・・


予告どおり・・・


下がりました~





写真ではわかりにくいですが


指一本半程度下がりました











初回インプレとしては

(良くなった点)

 ①突き上げが少なくなった

 ②コーナーの挙動が安定した (粘り方がわかりやすい)

(?の点)

 ①ふわふわバタつくような感じで 切れ味のシャープさがなくなった

 ②切りかえしに対しての反応が鈍くなった



雨の中を自宅に帰る間のインプレなので 適当ですが


差し当たり 何か書きたかったので 書いちゃいました~

Posted at 2009/04/21 23:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

足換え完了!

足換え完了!











本日 

車検上がりの 愛車 A4君を


待ちきれず 覗いてきました(笑


足を COXショック & H&Rスプリングに組み換え



写真では わかりにくいですが


パッと 見たとき



コレは誰の車かな?


と 一瞬考えた程度  下がってました(爆



少しだけ 近所を 一周して見ましたが


突き上げ感がなく いい感じになってました



早く 思い切り乗りたいよ~
Posted at 2009/04/19 18:55:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑さに負けず お勧め蕎麦を堪能ww http://cvw.jp/b/334021/48553780/
何シテル?   07/20 20:52
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567891011
121314 15161718
1920 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation