• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

年末行事 (来年もよろしくお願いします)


 ばたばたと 決算月を乗り越え 昨日 仕事納めしました。


 振り返れば いい歳をして 新しい経験を積めた いい年だったのかな~ と思います。


 プライベート面においても


 みん友の皆さんと 様々な オイタ をさせていただき 楽しく過ごせた事を 感謝です。

 






 本日は 年末行事  嫁の実家で 餅つき 



  そして  私の実家への お土産買出しへ・・・




 


  AUDI君も 4名 フル乗車 




  BGM は EXILE



  ↓こんな感じです(笑







 皆様 来年もよろしくお願い致します~
Posted at 2009/12/31 00:52:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

世界遺産 ~ 煮干ラーメン


本日は  週末 出張時の 発見のお話




部下の運転で 和歌山県 新宮市 のお得意先まで




年末恒例の 御挨拶に・・・




無事 朝一番のお仕事を終え  次の お得意先へ ~~~  




途中 部下が 道を間違え     路地を使って Uターン のつもりが・・・




そのまま 路地の奥へ?





そこには なんとも言えない 佇まいの神社が ポツリ・・・





ほんと に 小さな神社ですが・・・・・   





何故か気になり





 『停めて見に行こう!』 





なんと 親切に 駐車場がある・・・











お気づきでしょうか?




そう!





 世界遺産でした!






左を見上げれば 立派な  鳥居!  そして  石段!











お祭りなどでは 大変な状況になるようです!!!











でも・・・     寒すぎて 早々に退散しました(泣





また 暖かくなったら プライベートで ゆっくり行ってみたいですわ~











=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@-@=@=@=@=@-@





話題は がらりと変わって  梅田のラーメン





先日アップの つけ麺店 の近所  梅田駅食堂街の新店です












煮干ラーメン と言うだけあって






あっさりスープに 煮干のクセが うまい具合に 効いてて 





例えは 悪いですが 高級なスガキヤ スーちゃん の味!





お酒のあとの 締めには 私的にはお勧めですね~   (C級グルメですね  麺が残念)











年末 仕事納めまで 後一歩





がんばりましょ~
Posted at 2009/12/21 00:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

ラーメン熊きち みそちゃんぽん




本日は 年末の サンタさん の仕入れにお付き合いを!








最近のサンタへの お願いは こんなところでないと 入手できません(泣












任天堂 Wii~









こんなもの サンタが 作れるか!






保証書に店名書いてあるぞ~





もう 六年生なんだから 





サンタのフトコロ具合も考えて~














=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@




気を取り直して・・・




千里丘の ラーメン店のご紹介!




ラーメン  熊きち





看板が いいので 前から気になっていましたが





駐車できないので あきらめてました





が・・・





駐車場は 道 向かいにありました

















お勧めメニューは こちら











けっこう メディア露出もしているようです











お味は 味噌味の 野菜ラーメンて感じです




最近はやりの 味と 言うよりは 懐かしい しっかりした 味噌ラーメンでした




私的には 『ちゃんぽん』 としての 魚介だしの出し方にもう一工夫欲しいとこでした




でも 味噌ラーメン 食べたい!   って時は  お勧めです










=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@





ちゃっかり  仕事用の 靴を買ってもらいました(笑









だって・・・




今の靴  先が お口あけてますから (爆
Posted at 2009/12/13 18:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

厳冬に ぬくもりが 少し・・・


本日は   わが社の    ボーナス支給DAY




サラリーマンの 年二回の些細な喜び~






厳冬の中  当社は幸い 昨年比 +0.02% アップの支給





いいときにも 出しませんが 悪いときにも減らない  安定企業でしょうか・・・





とにかく 支給があって  ホッ! としました











そこで 本日は  些細な お祝い




















適当に 近所の ケーキ屋で 買いました(笑






画像 先日の デジイチの 料理撮影モード で パチリ!






なかなか  鮮明に撮れてて 満足な コンデジです













=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@







ついでに 先日の 〆 ラーメンを ご紹介




最近阪急梅田駅食堂街にオープンした 



つけ麺 専門の お店    いつも行列ができています






















なかなかなお味なので  梅田界隈の つけ麺 有力店として お勧めです





最後の締めに  つけ汁にダシを追加して 蕎麦湯のように味わうのが 通のようです





店員に  つけ汁を持ち上げ     『スープお願い!』 





と 告げてください     コレで あなたも 通です(爆
Posted at 2009/12/10 00:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

B級グルメ出張 和歌山~茨木~渋谷~錦糸町~池袋~新大阪 ゲップ!





先週からは  休日も つぶれながらの 出張三昧でした(泣





~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~





先ずは 和歌山駅前 で 先週に続いて 『和歌山ラーメン』






お店は その名も  『和歌一』





お味は・・・   それなりでした




私には・・・    やはり・・・    和歌山ラーメンは向かないようで・・・





~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~





出張から帰ると  




家族の リクエストにお答えして




 『カルフール箕面』 へお買い物







道中    近所の有名ラーメン店




171号線沿いの  『てっぺい』  へ チャレンジ
    
  





『てっぺいラーメン』





  旨い!



 天下一品を 少しあっさりさせたようなお味







  つけ麺も 最高!



 スープが よく考えてある!!!





替え玉  安っす!




麺の硬さも 選び放題!!!









~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










カルフール に 到着すれば   B級スィーツの出店が!








『コルネット』















揚げパンの ロールに アイスが詰まってます




パンが 揚げたてで アイスが冷たいので



不思議な感覚ですが  『旨い!』






~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~






出張で 東京に 到着し  気になる スクーターを 発見!




ARCADIA 150cc ?




単車は あまり詳しくないので 今度 調べよ~っと・・・










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~






商談帰りに 渋谷で ランチ



ハンバーグ専門店 『GOLD RUSH』







『ダブルチーズバーグランチ』







後で 判明しましたが 結構有名? な チェーンのようでした?




でも   おいしいです!  見つけたら 入ってみてください!






~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~






夜は 錦糸町に繰り出し  〆は  つけ麺!






錦糸町 1番の 評価を聞いて 突撃!











『じゃじゃまる』









確かに おいしいですが  私的には  ↑ てっぺいの勝ちです(笑






~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~






次の日は 商談帰りに 池袋で ランチ!





『牛タンねぎし』










 私は 『ブラッキー』と言う名のカルビ  &麦トロ 定食をいただきました








なかなか いいお店です




私は つい ブラッキーのネーミングが気になり カルビを食べてしまいましたが




このお店では 牛タンを食べるべきでした(泣



お勧めは タントロ定食ですね~ (同僚が食ってました)






~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~






新大阪について お土産をゲット!





『りくろーおじさんのチーズケーキ』







久しぶりに 食べましたが




やはり   旨い 


ふっわふわ





コレは  ホントに 固い定番スィーツですね~




出張 疲れましたが・・・


正しくは    食いすぎました(爆
Posted at 2009/12/02 23:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「猛暑!酷暑! 身の危険を感じる暑さ💦 http://cvw.jp/b/334021/48584063/
何シテル?   08/05 22:06
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation