• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

十三 ノーマイカー探検 (とんかつ 大富士) 




大阪市淀川区に十三という地名があり、「じゅうそう」と読む。

この変った地名の由来は諸説ある。

一つは、摂津国において淀川上流か数えて13番目の渡しがあった場所だったことからこの地名が付いたとする説である。

もう一つは、孝徳天皇の代に都が置かれた難波宮(難波長柄豊崎宮)において、西成郡飛田(現在の大阪市阿倍野区)を一条として数えて十三条にあたることから名付けられたとする説がある。

この他、戦国時代に戦死者を弔うために建てられた十三塚に由来するとする説や、この地に中州島が十三あったことに由来するとする説など、さまざまな説がある。

近世においてこの地は成小路(なるしょうじ)村字十三と呼ばれ、淀川交通の要の一つとして栄えた。











珍しく ウンチクから 入ってみました(笑





本日は gaku5兄貴 の リハビリ後の  昼食を ご一緒にと・・・





昼間の十三探検 をしてまいりました。










老舗洋食店  大富士









看板は 寂れている としか言いようがありません





街は 人通りも 見ての通り・・・





店内のカウンターも こんな感じ









シンボルマークが 実に   オシャレ!









私は ヘレかつ定食!







看板は 錆びていても





腕は錆びていません!




歴史を感じる 本格洋食のソースが実に美味





その他 たくさんのメニューがあり   また行ってみたい お店です





特に やきめし を 大富士ライス



と ネーミングしているのが 気になります!















お腹がいっぱいになったので 街を ウロウロ





駐車場に オシャレな 車 発見!









BURABAS使用です!















十三大橋も散策















歩かないと見えない景色って 多いですよね~





淀川の景色も 捨てたもんじゃありませんよ!




















飲みたい気持ちを抑え   ケーキをパクつきます (爆













なんか?  ビニールシートのような 模様入りが・・・   笑えます







この バームクーヘン お勧めです!



周りに砂糖がまぶしてあり  おいしさ倍増でした!





このお店 全体的に ケーキは 甘めですが



スッキリしており  大変おいしいと思います!










自転車屋も散策







この自転車が とても気になりました  (昨日自転車の鍵が壊れたので・・・)



コーダ ブルーム と言う メーカーです      (そんな会社 知らんかった・・・)










その後は・・・   



いつもの流れです      4ちゃり屋~島島島島島(笑









最近は すっかり ガソリン節約オフですが・・・





メタボだけは 節約できていません!
Posted at 2011/03/27 22:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

関西消費回復活動 (いつものアレコレ)






『起きてしまった事を 嘆いていてもしょうがありません


                  今出来ることを 一緒に考えましょう!』






 ラジオ番組の 人生相談 冒頭に流れる コメントです





 本当にそうだな・・・





 と 思います。






 私に出来ることは・・・ 





 募金 に協力する事 と





 関西の消費を 冷え込まさないこと!





と言うわけで・・・     










いつもの アレコレです




















みなさん!





ホワイトデーは しっかり恩返し しましたか?





私は義理は 欠かないようにしています (笑



















家族で 電車に乗り   梅田へお買物    (ガソリン節約です)





ラーメン 六三六  茶屋町店








ここの ラーメン なかなか よく 出来ています      少し甘い?   









つけ麺!






この つけ麺 は  特筆物!



麺は太く もちもち!



スープがすごい!



とにかく 濃ゆい!



つけ麺 の 天下一品 と言える 濃厚感!









店頭に 味を連想させる ディスプレイは 今の流行のようですね!





人参 & たまねぎ   を 使った スープは 



カレー?    と言っちゃう 濃厚さ



少し 私には甘すぎましたが  女性には うける味のようです















梅田の地下  ホワイティ の 焼きドーナツ屋さん








珍しい  PUーリン 発見!







味は まんま プリンです ???       もう少し頑張りましょう!














南海電車  堺駅 界隈の このお店







通りがかりに 気になり  チャレンジ





名物 トマトラーメン!





さぁ~   どうなる?





本日の昼飯! 





当たりか!     はずれ か!












大正解!





ニンニクがきいたスープ に トマト&セロリの だしが生きる!





チャレンジして よかった! 





ここ 信じられない 店構えですが    信じて行ってみて下さい!















口が ニンニクになったので  横の自販機で こんなものを購入


    




これも 知る人ぞ知る 名品ですよ!




















地震の影響で 見送りも検討された



我社の送別会・・・        同僚部下合わせて4名が大阪を去ります(涙



当然 実施しました!







大阪の食文化の一つ        



うどんすきコース です







お聞きしたところ  地震の影響で  宴会キャンセルが続出



大変な打撃を受けているとの事です・・・










被災地の方々は こんな萎縮した 関西の状況を望んでおられますかね?





確かに ご飯も食べれない方がいるのに 飲んで騒いで・・・





私たちは 不謹慎かな・・・?      でもキャンセルはお店には迷惑・・・





やはり 経済は回さなきゃ 国力が落ちますよね・・・





とは言え 心は 揺れ動きますが・・・





私は出来ることを やって行きます。




















先週から ふさいだ気分で  車には乗っていませんでした・・・










本日は gaku5兄貴 と 少しだけ お出かけ 
















ラーメン 武士道 へ 行きましたが 定休日・・・





それでは  と   筋向いの  尾道ラーメン  十六番






私は この スープ&麺 が 最強 である と思います



食べ飽きない  あっさりした味





永遠のスタンダード です















そして  兄貴お勧めの 一凛コーヒー (箕面)





季節のタルトセットをいただきました!
























時間があるので  プジョーのディーラー に寄り道










あまりにも無能 な セールスマンに





口あんぐり でした(笑





あなた・・・ プジョーについて   何か 知ってること あるんでしょうか?





と 言いたいくらいの  ぼんくらセールスでした・・・   (同じ営業として憤慨です)




















最後は みんとも の hiroki君 の ご友人が


近日 オープンされた  茨木市の  このお店へ







駐車場がわからず・・・




AUDI 2台 ヤンキー止めです (笑









イチゴのヘタで作った 帽子が センスを感じさせますね~





おいしいお店 ご紹介ありがとうございました。















さぁ!   皆さん!





下を向いて ふさいでいても 仕方ありません





前を見据え 元気出して





頑張って 参りましょう!
Posted at 2011/03/21 20:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

久しぶりに アレコレ・・・




ちょっと 久しぶりの アップ でっす~










ガソリン 高くなりましたね~







先日、 いつものスタンドで給油したら・・・





5円引き! が当たりました!





しかし・・・





GASを 入れたのは クーパー君・・・





14.5L ・・・





残念!





A4 で来ればよかった!!!










気を取り直して アレコレを










先日 半日有給をとり 嫁とランチを





ステーキ 夢一喜  (阪急茨木市駅近)





前菜に 自慢の ハムです!





最高においしいハムです!





ステーキ!











贅沢しすぎて 緊張して・・・





写真撮り忘れました(汗





だって・・・





ジュ~!!!  って





旨そうだったんだもん!!!





写真撮ってる 場合じゃないし・・・














おっと 失礼!















気を持ち直して  昼食アレコレ










北新地 に 参入の  ラーメン 玉五郎!








店頭のディスプレイが 粋な感じです!







最近流行の煮干ラーメン








旨いです!     でも・・・   高いです・・・





飲んだ後の 候補が 一つ増えた感じです










お次は  京町堀の 新店



ラーメン 一徹









こちらも 魚介系ラーメンで 化学調味料未使用です





魚介塩ラーメン





あっさりですが・・・





ゆえに・・・          少し物足りません・・・





しかし!





セットの 豚味噌ご飯が最高でした!









因みに・・・





こんな新製品が




世間では  もてはやされ





製造が間に合わず   品切れが  続出しております!





ホント・・・    疲れます (謎笑















そして  お決まりの





スィーツ! です!





京町堀の 新店   (先ほどのラーメン屋の隣です)





benchi 







ただただ  店構えに引かれ  入りました(笑





こじんまりとした お店です









キウィ の ミルフィーユ!









GOOD JOB!










チーズケーキ?







このチーズケーキ は かなり逝けてます!



プリン のような作りで





しっかり チーズケーキ





後味にシナモンが香る オリジナリティー! 





これは   お勧めします!










さぁ!





春めいてきました!





がんばって 参りましょう!
Posted at 2011/03/09 22:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタってすごいなぁ~ パートⅡ http://cvw.jp/b/334021/48567482/
何シテル?   07/27 20:38
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation